RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

失敗しない選曲はこれ!30代男性にオススメのモテるカラオケ曲

30代の男性は、カラオケに行く機会が結構あるのではないでしょうか?

会社の同僚や上司との飲み会のあとや、昔の友人との同窓会など……年に数回はカラオケに行くのかもしれません。

そして、その場に女性が居るのであれば、「かっこいいと思われたい!!」「モテる曲を歌ってみたい!!」と思うのでは?

そこでこの記事では、30代の男性が歌えばカッコイイ、モテるカラオケ曲を紹介しますね!

とにかく失敗しない選曲が大切ですから、まずは話題の最新曲や長年愛されている知名度の高い曲から選ぶようにしましょうね!

この記事でもたくさんのオススメを紹介していくので、ぜひ事前にしっかり練習してからカラオケに挑んでくださいね。

失敗しない選曲はこれ!30代男性にオススメのモテるカラオケ曲(71〜80)

Wherever you areONE OK ROCK

永遠の愛を誓う深い想いが込められた本作。

2010年6月にリリースされ、アルバム『Nicheシンドローム』に収録されています。

2016年にドコモのCMソングに起用されたことで一気に注目を集め、結婚式の定番ソングに。

2017年と2018年には「ISUMブライダルミュージックTOP10」で2年連続首位を獲得しました。

日本語と英語が織り交ぜられた歌詞は、どんな状況でも相手を愛し続けるという強い意志を表現しています。

カラオケデートで彼女の心をわしづかみにしたいなら、ONE OK ROCKのこの楽曲がピッタリ。

ハイキーバラードを歌い上げるには練習が必要かもしれませんが、挑戦する価値は十分ありますよ。

水平線back number

切ない歌詞とメロディが特徴的な本作は、コロナ禍で大切な機会を失った人々に寄り添う応援ソングです。

挫折や悲しみを抱える人々へ優しいメッセージを込めた本作は、ストリーミングで大きな反響を呼びました。

夢を追いかける過程での困難と、それを乗り越えていく強さを描いた歌詞が、特に若い世代の共感を呼んでいます。

カラオケで歌うなら、大切な人への思いを込めて歌ってみるのはいかがでしょうか?

きっと、あなたの気持ちが相手に届くはずです。

ラストフレグランス天月

【オリジナル】 ラストフレグランス / 天月
ラストフレグランス天月

天月さんによる歌声がしっとりと染み入る一曲。

幻想的な世界観が広がる中、はかなくも美しい愛の痕跡が香りとして心に残り続けるテーマが印象的です。

アルバム『ラスト・フレグランス』の表題曲として2024年12月に発表され、天月さんの新たな音楽の幅を感じさせてくれます。

恋愛映画のエンディングテーマにピッタリな雰囲気を持つ本作。

大切な人との思い出を振り返りたくなった時や、心に染みる歌声に癒されたい気分の時にオススメですよ。

笑えればウルフルズ

日本の元気印トータス松本を中心としたグループのハッピーになれる曲です。

音程の振り幅が狭く、低いオクターブでも押していける曲であるため、音痴の方でも歌いやすいです。

特に30代の働き盛りの年齢の方h、ハッピーになれる曲としてもオススメできるカラオケソングです。

大切なものロードオブメジャー

「女性にモテたい!」これは男性に共通の悩みだと思います。

女性とカラオケに行く時に何を歌うかで女性のポイントは変わってきます。

誰も知らない歌はシラケますし、かわいい系の曲や失恋の歌もオススメできません。

ロードオブメジャーのこの曲はロックテイストなので女性にこびすぎることもなく、ノリのいいサウンドです。

女性の心に響く歌詞もあります。

そして歌いやすい曲なのでとってもオススメです!

クリスマスソングback number

back number – クリスマスソング (full)
クリスマスソングback number

back numberの楽曲『クリスマスソング』は、冬の恋の切なさをやさしく包み込むバラードです。

2015年11月18日にリリースされたこの曲は、多くのリスナーの心をつかんで離さない魅力があります。

クリスマスソングとしても有名で、片思いのほろ苦さが心地よい、カラオケで歌うにはピッタリな選曲です。

まるで、歌詞に込められた思いが自分のもののように感じるほど、女性に共感を呼ぶこと間違いなし。

女性のカラオケソングとしても人気なので、一緒に歌えばお互いの距離がぐっと縮まるかもしれませんね。

君に逢いたくてGACKT

GACKT「君に逢いたくて」 MUSIC VIDEO
君に逢いたくてGACKT

GACKTさんの名曲『君に逢いたくて』。

GACKTさんのバラードと言えば、まず本作を思い浮かべるという30代男性も多いのではないでしょうか?

そんな本作は意外にも歌いやすい楽曲。

ゆったりとしたリズムと、ほどよい音域であることで歌いやすい曲です。

低すぎず、高すぎず、どのパートも男性であれば問題なく地声で歌えるので、しっかりとピッチを合わせられるなら、カラオケで高得点を狙うことも十分に可能な楽曲です。