失敗しない選曲はこれ!30代男性にオススメのモテるカラオケ曲
30代の男性は、カラオケに行く機会が結構あるのではないでしょうか?
会社の同僚や上司との飲み会のあとや、昔の友人との同窓会など……年に数回はカラオケに行くのかもしれません。
そして、その場に女性が居るのであれば、「かっこいいと思われたい!!」「モテる曲を歌ってみたい!!」と思うのでは?
そこでこの記事では、30代の男性が歌えばカッコイイ、モテるカラオケ曲を紹介しますね!
とにかく失敗しない選曲が大切ですから、まずは話題の最新曲や長年愛されている知名度の高い曲から選ぶようにしましょうね!
この記事でもたくさんのオススメを紹介していくので、ぜひ事前にしっかり練習してからカラオケに挑んでくださいね。
- 【男性に歌ってほしい】女子が選ぶ人気のカラオケソング
- 【カラオケ】30代の女性に受ける曲。男性向けのモテ歌
- 30代の男性におすすめの歌いやすいカラオケ曲
- 【男性向け】カラオケで歌えたらかっこいいモテ曲
- 40代男性に歌ってほしいカラオケソング|女性が聴きたいヒット曲を厳選!
- 30代男性に歌ってほしい曲まとめ【90年代〜00年代の曲】
- 【モテるウケる!】センスのいい選曲・カラオケソング
- 【30代男性向け】カラオケで盛り上がるオススメの鉄板曲
- 30代の男性におすすめの邦楽カラオケ曲
- カラオケでウケるかっこいい曲
- カラオケ初心者でも安心!男性が歌いやすい曲
- 40代の男性におすすめの歌の苦手な方も歌いやすいカラオケ曲
- 声が低い男性、低音が得意な男性の方にオススメのカラオケ曲
失敗しない選曲はこれ!30代男性にオススメのモテるカラオケ曲(41〜50)
ガラナスキマスイッチ

軽快なアコギのバッキングと上品なストリングスが織りなす、爽快ながらどこか切なさも感じさせる疾走感に思わず胸がときめくポップソングの名曲ですね!
『ガラナ』は2006年にリリースされたスキマスイッチのシングル曲で、オリコンチャートで彼らにとって初めて1位を取った曲でもあり、同年に公開された映画『ラフ ROUGH』の主題歌としても起用されました。
カラオケで歌う際には明瞭な発声を心がけて、まずは曲の勢いそのままに力強く歌ってみてください。
同時にペース配分を考えつつ、最後まで歌いきれるようにメリハリをつけた歌い方を意識するといいですよ。
Ti AmoEXILE

エモーショナルな歌声と圧巻のパフォーマンスで、多くのファンを熱狂させているダンス&ボーカルグループ、EXILE。
28thシングル『The Birthday 〜Ti Amo〜』の表題曲となっている『Ti Amo』は、明治『Meltykiss』のCMソングとして起用された、許されない恋愛を歌った切ないラブソングです。
女性目線で描かれるセクシーな歌詞と哀愁を感じさせるメロディーは、カラオケでも女性の共感を集めるのではないでしょうか。
30代の男性にしっとりと歌ってほしい、カラオケでモテることまちがいなしのラブバラードです。
イージュー☆ライダー奥田民生

『イージュー☆ライダー』は1996年にリリースされた奥田民生さんのシングルです。
旅番組やCMなどのタイアップも多々あり、現在もよく耳にする曲です。
歌いやすく、奔放な感じがして爽快感がある曲ですね。
すごく歌いやすいキーです。
ゆったりと歌うのがいいと思います。
さよならエレジー菅田将暉

俳優、菅田将暉さんの2018年の楽曲『さよならエレジー』もかなり歌いやすくかっこいい楽曲だと思います。
この情熱的なメロディは心を込めてエモーショナルに歌うのもとてもいいと思います。
がっつり歌い上げられますので、かなりカラオケ映えする楽曲ではないでしょうか?
男っぽく、かっこよくキメちゃってください!
廻廻奇譚EVE

大人気アニメ『呪術廻戦』の第1クールオープニングテーマとして起用されたのが、Eveさんの『廻廻奇譚』です。
2020年にリリースされたシングルでアニメとともに大ヒットし、ビルボードのダウンロードチャートでは第5位にランクインしています。
疾走感を生むリズムのシンコペーションを多用したアッパーチューンで、聴いていると思わずノリノリになってしまうんですよね。
アニメ好きの女の子なら必ず押さえている1曲なので、ぜひチャレンジしてみてください!
Stay GoldHi-STANDARD

30代男性といえばメロコア、J-ROCK好きも多いかと思います。
今でも人気が衰えることのない、ロックキッズから絶大な支持を誇るHi-STANDARD。
近年はフェス参加人口も徐々に増えているので、バンドが好きな女性もたくさんいると思います。
バンド好きの女性の心をつかむにはもってこいの1曲ではないでしょうか?
ビンテージOfficial髭男dism

Official髭男dismのミディアムバラードで、恋のはじまりを歌った美しい歌です。
ファルセットを要所要所で使っているので、キレイに歌えればとても美しくキメられます。
甘ったるい歌詞のラブソングではないので、大人が歌うのにぴったりかもしれません!