RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

失敗しない選曲はこれ!30代男性にオススメのモテるカラオケ曲

30代の男性は、カラオケに行く機会が結構あるのではないでしょうか?

会社の同僚や上司との飲み会のあとや、昔の友人との同窓会など……年に数回はカラオケに行くのかもしれません。

そして、その場に女性が居るのであれば、「かっこいいと思われたい!!」「モテる曲を歌ってみたい!!」と思うのでは?

そこでこの記事では、30代の男性が歌えばカッコイイ、モテるカラオケ曲を紹介しますね!

とにかく失敗しない選曲が大切ですから、まずは話題の最新曲や長年愛されている知名度の高い曲から選ぶようにしましょうね!

この記事でもたくさんのオススメを紹介していくので、ぜひ事前にしっかり練習してからカラオケに挑んでくださいね。

失敗しない選曲はこれ!30代男性にオススメのモテるカラオケ曲(41〜50)

まなざしSUPER BEAVER

SUPER BEAVER「まなざし」MV (映画『金子差入店』主題歌)
まなざしSUPER BEAVER

こちらの楽曲は、バンドらしくてとてもかっこいい印象です!

特にサビの盛り上がり方は歌っていて気持ちいのではないでしょうか?

SUPER BEAVERはあまり高音域がなく全体的に低めの曲が多いのかな?

と思いますが、『まなざし』の音域はC3~A4なので、低音ボイスの男性は歌いやすいと思いますよ!

とても人気なSUPER BEAVER、ライブチケットを取るのが大変みたいですね……。

かっこいい曲も多いのでカラオケのレパートリーに入れておくと必然と盛り上がるはずです!

秦基博

秦 基博 – 「鱗(うろこ)」 Music Video
鱗秦基博

恋愛の葛藤を見事に表現したこの曲は、秦基博さんの2枚目のシングルとして2007年6月にリリースされました。

日本テレビ系夏ドキュメンタリー『テージセー 〜1461日の記憶〜』のイメージソングにも起用された本作。

秦さんの優しい歌声が、恋のもどかしさや言葉にできない思いを紡ぎ出します。

ギター1本で心を揺さぶる秦さんのライブを思い起こさせる魅力があります。

カラオケで歌えば、スポットライトを独り占めできるはず。

片思いをしている人や、何かを告白する勇気が必要な人の背中を押してくれる1曲です。

練習して、ぜひカラオケで披露してみてください!

R.Y.U.S.E.I.三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBE

三代目 J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBE / 「R.Y.U.S.E.I.」Music Video
R.Y.U.S.E.I.三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBE

『R.Y.U.S.E.I.』は2014年にリリースされた三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBEの13枚目のシングルです。

この曲の間奏のところでする「ランニングマン」というダンスが話題になりましたね。

カラオケでも完璧にやると盛り上がるでしょう!

韻波句徒CHEHON

CHEHON 『韻波句徒』MUSIC VIDEO
韻波句徒CHEHON

レゲエDJのCHEHONさんの代表曲であるこの曲のサビは、30代の方であれば聴いたことがあるのではないでしょうか?

THE FIRST TAKEで披露されたこの曲の動画は再生回数1000万回を突破したそうです。

ラップ曲で大事なのは、音程よりもリズムです。

前半は言葉が多く同じようなリズムがしばらく続きますが後半になるとゆったりとした新しいリズムが出てくるので、そこの切り替えがうまくいくと歌っていて気持ちいいポイントだと思います。

歌っていると自然と体が動き楽しくなれる曲だと思うので、うまく歌おうとするよりも楽しむ気持ちを持って挑戦してみてくださいね。

さよならエレジー菅田将暉

俳優、菅田将暉さんの2018年の楽曲『さよならエレジー』もかなり歌いやすくかっこいい楽曲だと思います。

この情熱的なメロディは心を込めてエモーショナルに歌うのもとてもいいと思います。

がっつり歌い上げられますので、かなりカラオケ映えする楽曲ではないでしょうか?

男っぽく、かっこよくキメちゃってください!

白日King Gnu

「トーキョー・ニュー・ミクスチャー・スタイル」と称される、ハイレベルな音楽性と演奏力で注目を集めている4人組ロックバンド、King Gnu。

テレビドラマ『イノセンス 冤罪弁護士』の主題歌として書き下ろされた、2ndデジタルシングル『白日』は、King Gnuの名を幅広い層のリスナーに知らしめた大ヒットナンバーです。

複雑なメロディーはカラオケで歌うにも簡単ではありませんが、それだけに歌い切れればモテることまちがいなしですよ。

有名曲であることからどんな方とのカラオケでも盛り上がる、30代の男性にオススメのロックチューンです。

廻廻奇譚EVE

大人気アニメ『呪術廻戦』の第1クールオープニングテーマとして起用されたのが、Eveさんの『廻廻奇譚』です。

2020年にリリースされたシングルでアニメとともに大ヒットし、ビルボードのダウンロードチャートでは第5位にランクインしています。

疾走感を生むリズムのシンコペーションを多用したアッパーチューンで、聴いていると思わずノリノリになってしまうんですよね。

アニメ好きの女の子なら必ず押さえている1曲なので、ぜひチャレンジしてみてください!