失敗しない選曲はこれ!30代男性にオススメのモテるカラオケ曲
30代の男性は、カラオケに行く機会が結構あるのではないでしょうか?
会社の同僚や上司との飲み会のあとや、昔の友人との同窓会など……年に数回はカラオケに行くのかもしれません。
そして、その場に女性が居るのであれば、「かっこいいと思われたい!!」「モテる曲を歌ってみたい!!」と思うのでは?
そこでこの記事では、30代の男性が歌えばカッコイイ、モテるカラオケ曲を紹介しますね!
とにかく失敗しない選曲が大切ですから、まずは話題の最新曲や長年愛されている知名度の高い曲から選ぶようにしましょうね!
この記事でもたくさんのオススメを紹介していくので、ぜひ事前にしっかり練習してからカラオケに挑んでくださいね。
- 【男性に歌ってほしい】女子が選ぶ人気のカラオケソング
- 【カラオケ】30代の女性に受ける曲。男性向けのモテ歌
- 【30代男性にオススメ】あの時に盛り上がったカラオケ曲
- 【男性向け】カラオケで歌えたらかっこいいモテ曲
- 40代男性に歌ってほしいカラオケソング|女性が聴きたいヒット曲を厳選!
- 30代男性に歌ってほしい曲まとめ【90年代〜00年代の曲】
- 【モテるウケる!】センスのいい選曲・カラオケソング
- 【30代男性向け】カラオケで盛り上がるオススメの鉄板曲
- 30代の男性におすすめの邦楽カラオケ曲
- カラオケでウケるかっこいい曲
- カラオケ初心者でも安心!男性が歌いやすい曲
- 【音痴でも大丈夫!】40代男性がカラオケで歌いやすい曲
- 声が低い男性、低音が得意な男性の方にオススメのカラオケ曲
失敗しない選曲はこれ!30代男性にオススメのモテるカラオケ曲(41〜50)
FLY AGAINMAN WITH A MISSION

『FLY AGAIN』は全編英語なのでかなりハードルが高いです。
でも逆に歌えたらめちゃくちゃかっこいいんじゃないでしょうか?
ライブで盛り上がるのと同じように、みんなでサビの部分で両手を挙げてスイングさせれば盛り上がることまちがいなしです。
失敗しない選曲はこれ!30代男性にオススメのモテるカラオケ曲(51〜60)
アイデア星野源

星野源さんが2018年にリリースし、朝ドラ『半分、青い。』の主題歌にもなった楽曲です。
ポップでさわやかな曲なので、カラオケでの印象もかなりよさそう!
カラオケって流行が終わりかけの曲はちょっと歌いづらいところもありますが、この曲くらいお茶の間に浸透していればまったく問題ありませんよね!
青と夏Mrs. GREEN APPLE

映画『青夏 きみに恋した30日』の主題歌として書き下ろされたのが、Mrs. GREEN APPLEの『青と夏』です。
2018年にリリースされた彼らの7枚目のシングルで、ビルボードチャートでは第10位にランクインしています。
夏を感じさせる爽やかなポップチューンで、青春と恋を描いた歌詞が魅力的なんですよね。
2020年にはストリーミング再生回数が1億回を突破した、カラオケで歌えば盛り上がること間違いなしの1曲です。
砂の塔THE YELLOW MONKEY

2016年に復活を果たしたTHE YELLOW MONKEY。
平均年齢が50歳を超えている彼らですが、大人ならではの魅力は尽きません。
楽曲も決して古くなくかっこいいんですよね。
復活第2弾のシングルはドラマの主題歌にも起用された『砂の塔』。
渋くかっこよく歌ってくださいね。
さくらケツメイシ

ケツメイシの『さくら』は2005年にリリースされたシングルです。
春にカラオケで歌ってほしい曲です。
季節感は欲しいですよね。
桜の季節になると思い出す、淡い恋の思い出をイメージして、センチメンタルで切なくなります。
今夜月の見える丘にB’z

B’zも幅広い世代に人気ですよね。
2000年にリリースした曲で、大流行したドラマ『Beautiful Life〜ふたりでいた日々〜』の主題歌にもなりました。
ミディアムテンポのロックですが、ハイトーンがきれいに伸ばせる方にはとても歌いやすく気持ちのいい曲です!
古臭くなく、いつ聴いてもクールな曲なので、カラオケでもかなりいい選曲になるでしょう!
ガラナスキマスイッチ

軽快なアコギのバッキングと上品なストリングスが織りなす、爽快ながらどこか切なさも感じさせる疾走感に思わず胸がときめくポップソングの名曲ですね!
『ガラナ』は2006年にリリースされたスキマスイッチのシングル曲で、オリコンチャートで彼らにとって初めて1位を取った曲でもあり、同年に公開された映画『ラフ ROUGH』の主題歌としても起用されました。
カラオケで歌う際には明瞭な発声を心がけて、まずは曲の勢いそのままに力強く歌ってみてください。
同時にペース配分を考えつつ、最後まで歌いきれるようにメリハリをつけた歌い方を意識するといいですよ。






