失敗しない選曲はこれ!30代男性にオススメのモテるカラオケ曲
30代の男性は、カラオケに行く機会が結構あるのではないでしょうか?
会社の同僚や上司との飲み会のあとや、昔の友人との同窓会など……年に数回はカラオケに行くのかもしれません。
そして、その場に女性が居るのであれば、「かっこいいと思われたい!!」「モテる曲を歌ってみたい!!」と思うのでは?
そこでこの記事では、30代の男性が歌えばカッコイイ、モテるカラオケ曲を紹介しますね!
とにかく失敗しない選曲が大切ですから、まずは話題の最新曲や長年愛されている知名度の高い曲から選ぶようにしましょうね!
この記事でもたくさんのオススメを紹介していくので、ぜひ事前にしっかり練習してからカラオケに挑んでくださいね。
- 【男性に歌ってほしい】女子が選ぶ人気のカラオケソング
- 【カラオケ】30代の女性に受ける曲。男性向けのモテ歌
- 30代の男性におすすめの歌いやすいカラオケ曲
- 【男性向け】カラオケで歌えたらかっこいいモテ曲
- 40代男性に歌ってほしいカラオケソング|女性が聴きたいヒット曲を厳選!
- 30代男性に歌ってほしい曲まとめ【90年代〜00年代の曲】
- 【モテるウケる!】センスのいい選曲・カラオケソング
- 【30代男性向け】カラオケで盛り上がるオススメの鉄板曲
- 30代の男性におすすめの邦楽カラオケ曲
- カラオケでウケるかっこいい曲
- カラオケ初心者でも安心!男性が歌いやすい曲
- 40代の男性におすすめの歌の苦手な方も歌いやすいカラオケ曲
- 声が低い男性、低音が得意な男性の方にオススメのカラオケ曲
失敗しない選曲はこれ!30代男性にオススメのモテるカラオケ曲(71〜80)
プラネタリウムBUMP OF CHICKEN

日本のロックバンド、BUMP OF CHICKENの通算10作目のシングルで、2005年7月リリース。
ゆったりとしたテンポと優しいメロディが、聴いているだけでプラネタリウムに映し出された良空を思い起こさせてくれるような楽曲に仕上げられていますね。
そんな楽曲の雰囲気を反映してか、ボーカルメロディで使われている音域もさほど広くなく、どなたでも気軽に口ずさむように歌って楽しめる楽曲なのではないかと思います。
プラネタリウムの星空を思い浮かべて、楽曲の世界観に浸りきって歌ってみてください。
きっとそれだけで「あなたの歌」から「聞く人に伝わるもの」が何倍も大きくなると思いますよ!
Lovers AgainEXILE

EXILEの22枚目のシングルで2007年1月リリース。
EXILEと言えば、その歌唱力も世間的に高く評価されており、またこの曲はスローバラード調ということもあって「歌が苦手なのに本当にこんなの歌えるの!?」とお思いの方も多いかと思いますが、どうかご安心ください。
たしかに原曲ではキーも高く、一般的な男性の方にはちょっと歌いにくいかもしれないですが、そこはカラオケのキーを合わせれば大丈夫です。
歌い回しに若干クセがあるので、そこまで完全に再現しようとするとちょっと難しい面はありますが、メロディ自体はとてもわかりやすくシンプルな曲なので、たとえば音を伸ばすところなど、シンプルにまっすぐ歌ってしまえばきっと歌の苦手な方にも歌えると思いますよ。
リズムが先走らないように注意してくださいね。
365日Mr.Children

国民的ロックバンドMr.Childrenの曲は、どれも王道の魅力がありますよね!
誰が聴いてもステキだと感じられるその普遍性を持った魅力は、いろいろな音楽の趣味を持った人たちが集まるカラオケでも超オススメです!
そんな彼らの楽曲の中でも、とくに、どスレートな定番のラブバラードがこの曲。
地声で歌う部分、裏声に切り替えて歌う部分など、音域の幅があって難易度の高い曲です。
しかし、歌に自信がある男性なら、ぜひチャレンジしてください。
うまく歌えれば絶対にハズレのない選曲です!
失敗しない選曲はこれ!30代男性にオススメのモテるカラオケ曲(81〜90)
115万キロのフィルムOfficial髭男dism

カラオケで意中の人の心をくすぐるナンバーを探している皆さん、Official髭男dismの『115万キロのフィルム』はいかがですか?
この曲は、映画『思い、思われ、ふり、ふられ』での感動的なシーンとともに響く、まさにモテ曲の定番。
おしゃれなピアノのリフが心地よく、バンドの独特のポップさが詰まった楽曲は、聴く人をとりこにします。
なんと、ストリーミング再生回数は衝撃の5億回を突破!
そんな大ヒット曲で、あなたもカラオケの主役になってみては?
有心論RADWIMPS

30代男性のカラオケソング、ということであればRADWIMPSも人気の高いバンドのひとつですよね?
この曲『有心論』は2006年にリリースされたRADWIMPSを代表する楽曲のひとつです。
歌いやすそうかな、と思いきや途中で早口言葉のように、メロディに乗せるというよりは早口言葉のようなところがあり、そこもまたスラリと歌えればかっこいいポイントです。
男性、女性を問わずRADWIMPSを好きな人は多いので盛り上がる1曲ではないでしょうか?
流星コブクロ

男性デュオとして圧倒的な人気を誇り、J-POPシーンの定番のアーティストであるコブクロ。
カラオケでも彼らの楽曲は人気で、よく歌われている定番曲もたくさんありますよね!
そんな中でもこの『流星』は、テレビドラマ『流れ星』の主題歌に起用されており、当時このドラマを観ていてこの曲に聴き覚えがあるという方も多いはず。
サビの美しいメロディが印象的で、この曲を真っすぐに歌えばきっと聴いている女性は心を打たれるはずです。
チェリースピッツ

歌に自信はないけど、つまったり高い声が出なかったりでかっこ悪いところは見せたくない……そういう方にオススメです。
長年邦楽シーンの第一線で活躍しているロックバンド、スピッツの代表曲の一つで、1996年に19枚目のシングルとしてリリースされました。
大切な人とまた会いたいと歌う、切ないラブソングです。
場面問わず歌える鉄板曲なので、ぜひ自分の持ち歌リストに入れておいてください。