RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

「ち」から始まるタイトルの曲。しりとりなどのヒントに!

カラオケで歌う曲の最後の文字をつなげていくカラオケしりとり、曲名だけでおこな曲名しりとり、どちらも音楽を使った楽しい遊びですよね。

この記事では、しりとりカラオケや曲名しりとりの参考にしてもらえるよう、「ち」から始まる曲をたくさん紹介していきますね。

「ち」から始まる言葉というと「チョコレート」「小さな」「チェリー」などがあり、これらの言葉を見れば、何曲か思い浮かぶ曲があるのではないでしょうか?

年代やジャンル、性別を問わずに人気のある曲の中から選んだので、歌えそうな曲があればぜひ歌ってくださいね!

「ち」から始まるタイトルの曲。しりとりなどのヒントに!(1〜10)

地上の星NEW!中島みゆき

幅広い世代から支持を集めた中島みゆきさんの名曲『地上の星』。

うなるような非常に力強いボーカルが印象深い本作ですが、実は音程の上下はそれほど激しくありません。

音域もmid1F~hiA#と狭くまとまっており、BPM100とテンポにもゆとりがあります。

にもかかわらず、あそこまでの迫力が出せるのは中島みゆきさんの歌い方だけではなく、楽曲構成の良さがあるのでしょう。

歌いだし部分にシャウトをかけると、より原曲の迫力に近づくので、カラオケを大いに盛り上げたい方は、ぜひシャウトを取り入れて挑戦してみてください。

超深淵帯NEW!稲葉曇

稲葉曇『超深淵帯』Vo. 歌愛ユキ
超深淵帯NEW!稲葉曇

『ラグトレイン』などのヒットで知られるボカロP、稲葉曇さんが2025年7月に公開したナンバー。

スピード感がありながらもアンニュイな空気感をたたえるロックサウンドが特徴です。

歌詞では光の届かない心の奥で渦巻く記憶、感情を描いています。

歌愛ユキのぽつりぽつりとこぼすような歌声が切ない世界観を見事に体現。

1人でじっくり、この音楽世界にひたってみてはいかがでしょうか。

超☆スーパーDragon SoulNEW!谷本貴義

ダイナミックなサウンドと力強いボーカルがたまらない、谷本貴義さんの1曲です。

本作はアニメ『ドラゴンボール改』第41話の挿入歌で、孫悟空のテーマソング。

「限界を超えて強くなれ!」熱いメッセージが込められています。

聴く者の闘志に火をつけ、どんな困難にも立ち向かう勇気を与えてくれるよう。

あと一歩を踏み出したい時に聴いてほしい、背中を押してくれる応援歌です。

小さな歌NEW!JUJU

JUJUさんの『小さな歌』は、声を張り上げるタイプの曲ではなく、しっとり優しい曲なので喉にも負担なく歌える曲です!

AメロBメロは比較的低めの音域で語るように優しく歌っていますね。

サビは少し音が上がるものの基本裏声で歌っています。

JUJUさんはもともと声を張り上げるタイプではないので、無理なく歌える曲が多いと思いますよ!

いろんな曲をレパートリーに入れておくのもいいかもしれませんね。

JUJUさんらしく抜け感を意識して歌ってみてください。

チャイナタウンNEW!矢沢永吉

矢沢永吉「チャイナタウン」/ EIKICHI YAZAWA CONCERT TOUR 2023「Welcome to Rock’n’Roll」
チャイナタウンNEW!矢沢永吉

多くの名曲を残してきた矢沢永吉さん。

キャロル時代から彼のファンだったという60代男性は多いのではないでしょうか?

そんな矢沢永吉さんの楽曲のなかでも、特にオススメしたいのが、こちらの『チャイナタウン』。

本作はmid1B~mid2G#と、音域は狭めです。

ピッチを追うだけなら十分に可能でしょう。

ただ、矢沢永吉さんがシャウトを効かせた歌い方をするので、それをまねてしまうと難易度が一気に跳ね上がるため、原曲に寄せすぎず、適正キーで歌うようにしましょう。