「ち」から始まるタイトルの曲。しりとりなどのヒントに!
カラオケで歌う曲の最後の文字をつなげていくカラオケしりとり、曲名だけでおこな曲名しりとり、どちらも音楽を使った楽しい遊びですよね。
この記事では、しりとりカラオケや曲名しりとりの参考にしてもらえるよう、「ち」から始まる曲をたくさん紹介していきますね。
「ち」から始まる言葉というと「チョコレート」「小さな」「チェリー」などがあり、これらの言葉を見れば、何曲か思い浮かぶ曲があるのではないでしょうか?
年代やジャンル、性別を問わずに人気のある曲の中から選んだので、歌えそうな曲があればぜひ歌ってくださいね!
「ち」から始まるタイトルの曲。しりとりなどのヒントに!(21〜30)
CHANCE!UVERworld

諦めずに進む勇気をくれる、疾走感に満ちたパワフルな曲!
TAKUYA∞さんが「自分に対する応援歌」として制作したと語る本作には、どんな時代でも強く願えば思いは届くという熱いメッセージが込められています。
2005年10月にメジャー2作目のシングルとして発売され、PSP用ゲーム『BLEACH ~ヒート・ザ・ソウル2~』やドラマ『ダンドリ娘』のエンディングテーマに起用されました。
「君ならやれる!」と背中を強くたたいてくれる、勝負前に聴きたい1曲です!
ちらばれ!サマーピーポーヤバイTシャツ屋さん

夏は好きだけど暑いのは大嫌い!
そんなインドア派も思わず笑顔で外出したくなる、痛快なロックチューン!
この楽曲は、ヤバイTシャツ屋さんが2022年6月にリリースしたシングル『ひまわりコンテスト』のリード曲です。
「夏フェスに頻繁に出るのに持ち曲に夏曲がない」という驚きの理由で制作された本作は、アップテンポな曲調とは裏腹に、日焼けはしたくないといった共感必至の歌詞が最高ですね。
シングルには「桃太郎電鉄」のCMソングも収録。
夏のドライブで流せば、親子で大合唱してしまうかもしれません。
CHANGEUVERworld

変化と進化をテーマに掲げた、UVERworldの壮大なロックナンバー!
2010年公開の劇場版『機動戦士ガンダム00 -A wakening of the Trailblazer-』のイメージソングとして制作され、シングル『GOLD』のカップリング曲として世に送り出されました。
自己の成長や未来への希望を力強く歌い上げる本作は、エモーショナルなサウンドと疾走感あふれるリズムが印象的です。
「自分自身の変化を恐れずに前進してほしい」というTAKUYA∞さんの思いが込められた歌詞は、人生の転機に立つ方や新たな挑戦を始める方の背中をそっと押してくれるでしょう。
ちゅるりらサマフィッシュthe peggies

夏の到来を告げるような、キラキラしたサウンドと胸キュン必至のポップネスがたまらない一曲ですね!
こちらの『ちゅるりらサマフィッシュ』は、3人組ガールズロックバンドthe peggiesのメジャーデビューシングルに収録された、まさにアンセム的なサマーソングです。
照りつける太陽や肌をなでる風といった、夏の情景が鮮やかに目に浮かぶよう。
恋の始まりの高揚感を「夏のせい」にしてしまう甘酸っぱい世界観には、ボーカルの北澤ゆうほさんによる等身大の表現が詰まっていて、思わず共感してしまうかも?
弾けるようなバンドサウンドと突き抜ける歌声が、夏の開放感を一気に加速させてくれますね。
ライブでのコール&レスポンスも名物で、会場が一体となる多幸感が最高のムードを演出してくれます!
CHA CHA CHA石井明美

石井明美さん最大のヒットナンバー『CHA CHA CHA』。
オリジナルと思われがちな本作ですが、実はイタリアのフィンツィ・コンティーニという音楽グループの原曲を邦訳カバーした作品で、ややラテンチックなサウンドをイタロディスコに落とし込んだ音楽性が特徴です。
洋楽ベースともなれば、リズムが難しいように感じるかもしれませんが、音楽ジャンルとしてのチャチャチャの要素はあまり濃くはなく、基本的にはベースラインを追っていればBメロは問題なくリズムをつかめます。
サビはオーソドックスなイタロディスコのリズムなので問題はないでしょう。
音域も狭く、ロングトーンもほとんど登場しないため、間違いなく高得点を狙えると思います。