【常夏のEDM】トロピカルハウスのおすすめ最新曲・定番曲【2025】
ハウスミュージックのサブ・ジャンルとして知られているトロピカルハウスは、もともとはオーストラリアの人気DJトーマス・ジャックさんによるジョークが語源の音楽ジャンルです。
4つ打ちなどのハウスミュージックの要素に加えてボンゴやスティールドラムなど南国の雰囲気を感じさせる生楽器なども取り入れ、開放感あふれるサウンドの中でメロディアスなボーカルを聴かせるというのが最大の特徴で、2010年代以降に注目を集めて今やヒット・チャートでも当たり前のようにトロピカルハウスのサウンドが聴かれるようになりました。
そんなトロピカルハウスをこれから聴きたいという方へ向けて、最新の人気曲から定番の名曲までを一挙ご紹介します!
【常夏のEDM】トロピカルハウスのおすすめ最新曲・定番曲【2025】(141〜150)
Use Your Love feat. GoldFordSam Feldt & The Him

オランダを代表する実力派の音楽プロデューサー、サム・フェルドさんと、同じくオランダで大活躍中のエレクトロ・デュオ、ザ・ヒムによる楽曲『Use Your Love feat. GoldFord』。
力強いボーカルが印象的なシンガー、ゴールドフォードさんをフィーチャーしたこの曲は、トロピカル・ハウスの王道ともいえる進行で2020年に大ヒットを記録しました。
クセのないサウンドなので、オーソドックスなトロピカル・ハウスを探している方は要チェック!
Follow MeSam Feldt, Rita Ora

オランダ出身の人気DJ兼EDM系のプロデューサーで、トロピカルハウスのファンの間でも人気の高いサム・フェルトさん。
彼の作る楽曲にはジャンルを問わず多くの人の琴線に触れる美しいメロディがあり、日本では「トロピカル・ハウス界の若き貴公子」といったキャッチコピーで紹介されることもありますね。
そんな彼が2021年の12月、イギリスの人気シンガーにして女優としても知られているリタ・オラさんをフィーチャーした楽曲『Follow Me』をリリース。
リタさんの伸びやかな歌声による素晴らしいメロディ、温もりのあるピアノのフレーズはさすがの一言で、シンプルな4つ打ちの中で跳ねるようなシンセが独特の雰囲気を作り上げています。
痛切なエモーションであふれたラブソングといった趣の歌詞を知ると、また違った印象となりそうですね。
Miami 82 (feat. Madame Buttons) [Kygo Remix]Syn Cole
![Miami 82 (feat. Madame Buttons) [Kygo Remix]Syn Cole](https://i.ytimg.com/vi/nDopn_p2wk4/hqdefault.jpg)
DJシン・コールさんの楽曲『Miami 82』、カイゴさんがリミックスしたことによってバッチリとトロピカル感のある楽曲に仕上がっています。
とにかくメロディが美しく、ただ踊れるだけではなく、何か感情をはらんでこの世界観に没頭できるような魅力があります。
しかもEDM界のトップをいくDJ、アヴィーチーさんのレーベルに所属しているということもあり、彼のパフォーマンスからますます目が離せない人物でもあります。
Riptide (FlicFlac Remix)Vance Joy

オーストラリアのシンガーソングライターであるVance Joyによって、2013年にリリースされたトラック。
ウクレレのサウンドを特徴としており、GoProのテレビ・コマーシャルで使用されました。
世界各国でヒットし、アメリカやイギリスのチャートでNo.1を獲得しています。
Beam Me UpWin and Woo, Cosmos & Creatures

小鳥のさえずり、レゲエのリズムといういかにもチル感満載のイントロからローの効いたバスドラムのビートが最高に踊れる、油断すれば体を揺らしているような、極上のサンプリングの一曲です。
リズムトラックのノリも素晴らしく、サビのパーティー感、その後のバースのさみしさすら感じさせるアレンジがたまらない、夏にぴったりの名ナンバーです。