「う」から始まる曲まとめ。しりとりやカラオケの選曲に!
J-POPの曲名を使ってしりとりをしたり、カラオケでしりとり形式で次に歌う曲を決めていく「しりとりカラオケ」をしていると、「〇〇から始まる曲」と検索する方もいらっしゃるのではないでしょうか?
そこで、この記事では「う」から始まる曲を一挙に紹介していきますね!
「海」「ウェディング」「嘘」「美しい」などなど、「う」から始まる言葉には楽曲のタイトルに使用される言葉がたくさんあるんですよね。
時代や性別を問わずにさまざまな曲をピックアップしましたので、ぜひ選曲の参考にしてください。
「う」から始まる曲まとめ。しりとりやカラオケの選曲に!(1〜10)
Winter BellNEW!BREAKERZ

2009年11月にリリースされたシングル『LOVE FIGHTER ~恋のバトル~』のカップリング曲ながら、読売テレビ『情報ライブ ミヤネ屋』のエンディングテーマやハウステンボス「光の街2009」のCMソングとして起用されたBREAKERZの冬の名曲です。
クリスマスへの無関心が大切な人との出会いで特別な夜へと変わっていく喜び、イルミネーションきらめく街で手をつなぐ温もり、離れていても相手を想い続ける切なさが交差する歌詞は、冬の恋の高揚感と不安を繊細に描いています。
DAIGOさんの伸びやかな歌声と共同編曲者を迎えた新たなアレンジが魅力のバラード調ナンバーで、恋人と過ごす聖なる夜にぴったりの1曲です。
wishNEW!asmi

かわいい声質が印象的な大阪出身の女性シンガーソングライター、asmiさん。
10代や20代前半の女性にとっては定番の女性アーティストですよね。
そんな彼女の楽曲のなかでも、特にオススメしたいのが、こちらの『wish』。
終始、かわいらしいハイトーンで歌われている本作ですが、そこまで音域が広いわけではないため、案外サックリと歌えてしまいます。
ファルセットが多いと感じることもあるでしょうが、キーを1つ下げるだけで、一般的な声域の女性であれば、十分に地声で歌い切れるので、高音が苦手な方はぜひ試してみてください。
歌え!クリスマス ~ジングルベル~NEW!7人の麦わらの一味

クリスマスの定番曲『ジングルベル』を、麦わらの一味がワンピースらしく大冒険仕立てにアレンジした楽しいナンバーです。
船で海を渡る冒険の様子とクリスマスのワクワク感がミックスされていて、まるで海賊と一緒にお祭り騒ぎしているような気分を味わえますよ。
ルフィさんたちキャラクター7人の声で歌われるので、ワンピースファンの小学生なら大興奮まちがいなし!
2005年にリリースされ、アルバム『ONE PIECE キャラソンカーニバル!!』などに収録されている本作は、アニメ『ONE PIECE』のイメージソングです。
クリスマスパーティーで友達みんなと元気いっぱい歌えば、カラオケが盛り上がりますよ!
「う」から始まる曲まとめ。しりとりやカラオケの選曲に!(11〜20)
We wish you a Merry ChristmasNEW!ハチワレ

大人気アニメ『ちいかわ』のハチワレが歌う、クリスマスの定番ソング。
小学生なら誰もが知っているメロディーに、かわいらしいハチワレの声が加わって、カラオケで盛り上がること間違いなしです。
歌詞もシンプルで覚えやすく、みんなで一緒に歌えば楽しいクリスマス気分を味わえますよ。
ちいかわファンのお子さんはもちろん、アニメをあまり見ていなくても楽しめる作品です。
友達同士のクリスマスパーティーや家族でのカラオケで、ぜひ歌ってみてくださいね!
Winter StoryNEW!岡村孝子

1996年にリリースされた岡村孝子さんの冬の名曲『Winter Story』。
テレビ朝日系『キンキンのとことん好奇心』のエンディングテーマとして起用され、アルバム『BRAND-NEW』にも収録されました。
賑やかなアレンジと温もりあふれる歌詞が魅力です。
粉雪舞う冬の街で、言葉にできない思いを手の温もりで伝え合う恋人たちの姿が描かれています。
岡村孝子さんの透明感ある歌声を真似て、懐かしい気持ちにひたりながら歌ってみてください。
ウィンター・ガーデンNEW!松田聖子

1980年リリースのアルバム『North Wind』に収録された珠玉のクリスマスソング。
松田聖子さんの初期ならではの伸びやかで艶やかな高音が、冬の空気感とマッチして心に染み入ります。
待ち合わせの街角で白い息を吐きながら、遅刻してくる彼を待つドキドキと不安な気持ち。
二度目の冬を迎えた恋人への想いが、かわいらしくも切ない歌詞で綴られています。
アルバムは初のオリコン1位を記録した作品で、ストリングスやギターの温かみあるアレンジが冬の情景を美しく彩ります。
街中で流れてきたら、かつての甘酸っぱい恋を思い出してしまう、懐かしくも新鮮なウィンターソングです。
ウォーアイニーNEW!水曜日のカンパネラ

TVアニメ『らんま1/2』の第2期オープニング曲です。
麻雀用語など語呂のよさを重視した歌詞があるため、リズムや歌詞を覚える必要がありますが、リズムにしっかり乗れればとても歌いやすい曲です!
キー自体は高くないため、ラップらしい曲が好きな方や、歌いあげるような曲が苦手な方にはオススメですね。
歌うときは、バックのハネるようなリズムをしっかり聴きながら意識すると体で乗れると思います。
水曜日のカンパネラのボーカル詩羽さん×中華という組み合わせが本当にとてもマッチしているので、ミュージックビデオも併せて楽しんでください!





