RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

「う」から始まる曲まとめ。しりとりやカラオケの選曲に!

J-POPの曲名を使ってしりとりをしたり、カラオケでしりとり形式で次に歌う曲を決めていく「しりとりカラオケ」をしていると、「〇〇から始まる曲」と検索する方もいらっしゃるのではないでしょうか?

そこで、この記事では「う」から始まる曲を一挙に紹介していきますね!

「海」「ウェディング」「嘘」「美しい」などなど、「う」から始まる言葉には楽曲のタイトルに使用される言葉がたくさんあるんですよね。

時代や性別を問わずにさまざまな曲をピックアップしましたので、ぜひ選曲の参考にしてください。

「う」から始まる曲まとめ。しりとりやカラオケの選曲に!(41〜50)

うそつき古内東子

「恋愛の神様」とも称されるシンガーソングライター、古内東子さん。

彼女が1994年7月に発売した4枚目のシングルは、恋人の嘘に気づきながらも、知らないふりを続けてしまう切ない恋心を歌ったバラードです。

真実を確かめるのが怖くて、傷つくことから目をそらしてしまうストーリーに、多くの方がご自身の経験と重ねてしまうのではないでしょうか。

そんなやるせない想いがギュッと詰まったこの楽曲、ホーンセクションが彩る70年代風のメロウなサウンドが、切なさの中にも大人の気品を感じさせますよね。

本作はアルバム『Hug』に収録され、『いい旅・夢気分』のエンディングテーマにも起用されました。

一人で静かに過ごす夜にぴったりの、心に染みるナンバーです。

「う」から始まる曲まとめ。しりとりやカラオケの選曲に!(51〜60)

Willive

【公式】アニメ「ポケットモンスター テラスタルデビュー」オープニングテーマ「Will」
Willive

テレビアニメ『ポケットモンスター』の新章「テラスタルデビュー」で流れるオープニングテーマです。

歌うのは世界的な人気を誇るグループ、IVE。

いやー、友情と冒険をテーマにした、ポジティブでエネルギッシュな雰囲気がたまらないですね!

この楽曲は、仲間との絆を胸に未来へ進む強い意志を感じさせてくれます。

2024年4月にリリースされた本作は、IVEにとって記念すべき初のアニメタイアップ。

メンバーも幼い頃からポケモンが大好きだったそうで、その純粋な思いがキラキラしたサウンドと歌声から伝わってくるようです。

新しい一歩を踏み出す時や、仲間と目標に向かう時に聴けば、背中を力強く押してくれるのではないでしょうか。

後にミニアルバム『ALIVE』にも収められた、冒険の始まりにぴったりな1曲です!

美しき恋の詩ナオト・インティライミ

ナオト・インティライミ「美しき恋の詩」Music Video
美しき恋の詩ナオト・インティライミ

ラテン風のリズムとメロディの曲なのでオシャレな印象ですね。

全体の音域はC3~C5で幅広いですが、サビも高くなくC#4の音が平均的に使われています。

最高音のC5は最後の英語の部分で登場しますが、ここは裏声で軽く歌うイメージで大丈夫です!

基本的に声を張り上げる部分がなく優しい雰囲気で歌っている曲なので、カラオケに慣れていない方でも歌いやすい曲ですね。

Aメロの言葉が早い部分は1拍目の母音をしっかり発音するとリズムが取りやすくなって歌いやすくなります。

サビはラテン要素に乗れるように体で思いっきりリズムを取りながら歌うのもオススメです!

ところどころ英語も出てくるのでオシャレ感が増しフルで歌えるようになるとかっこいいですね。

海風とわがまま日向坂46

日向坂46『海風とわがまま』MUSIC VIDEO
海風とわがまま日向坂46

夏の海辺で繰り広げられる、甘酸っぱい恋模様を描いた日向坂46の一曲。

自由気ままな相手に振り回されながらも、その危なっかしさから目が離せなくなってしまう主人公の心情が繊細に描かれています。

一方通行だとわかっていながらも募っていく想いが、アコースティックなサウンドに乗って爽やかに響くんですよね。

本作は2025年5月にリリースされたシングル『Love yourself!』に収録。

夕暮れのビーチで聴けば、センチメンタルな気分に浸れるのではないでしょうか。

青春時代の切ない恋心に寄り添ってくれるサマーチューンです。

ウニAdeliae

過去の自分もまるごと抱きしめてくれるような、ユニークかつ力強い応援歌です。

『不時着』や『エターナルアリア』で知られるボカロP、Adeliaeさんによる楽曲で、2025年8月にボカコレ2025夏エキシビション参加作品として公開されました。

本作の魅力は、いわゆる「うに構文」を使った真っすぐなメッセージ性。

今まで経験したこと一つひとつが自分を作っているんだ、と語りかける歌詞が、爽快なサウンドに合わさって心に響きます。

そして聴き終わりに頭を埋め尽くしてしまうのは、ウニの2文字。

遊び心満載のボカロ曲です!

weeeekNEWS

NEWS – weeeek [Official Music Video]
weeeekNEWS

数々の試練を乗り越えながら進化を続けるアイドルグループ、NEWS。

彼らの7作目のシングルは2007年11月に発売され、GReeeeNが書き下ろしたことでも話題になりました。

イントロの遊び心ある掛け声から一気に駆け抜けるロックサウンドは、聴くだけで気分を上げてくれますよね。

この楽曲は、月曜から日曜までのリアルな日常と、将来への漠然とした不安を歌いながらも、それらを笑い飛ばすような底抜けの明るさが魅力です。

本作は「Crymson / RUSS-K」のCMソングにも起用され、アルバム『pacific』とともにチャート同時1位を記録しました。

仕事で疲れた心に活力を与え、また明日へ向かう元気をくれる、まさにエネルギードリンクのような1曲です!

雲丹と栗ずっと真夜中でいいのに。

ずっと真夜中でいいのに。『雲丹と栗』 (ZUTOMAYO – Uni To Kuri)(Audio Track)
雲丹と栗ずっと真夜中でいいのに。

秋の味覚がたくさん登場し、おなかが空いてしまいそうなこちらの曲は、ずっと真夜中でいいのにによる1曲です。

2018年11月に発売されたデビューミニアルバム『正しい偽りからの起床』に収録されています。

外側はトゲトゲだけど中はやわらかい。

そんな雲丹や栗みたいに、つい強がってしまう心と、その奥にある優しい気持ちが描かれているんです。

かわいいポップサウンドは、聴いているだけで癒やされるんですよね。

素直になれない時に聴くと、自分らしさを思い出させてくれるかもしれません。