RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

新たな曲の発見に!タイトルが「わ」から始まる曲まとめ

新たな曲の発見に!タイトルが「わ」から始まる曲まとめ
最終更新:

新たな曲の発見に!タイトルが「わ」から始まる曲まとめ

タイトルが「わ」から始まる曲、あなたの好きな曲の中にいくつありますか?

この記事では、曲名しりとりや文字しばりのカラオケに役立つ、タイトルが「わ」から始まる曲を紹介します。

「わ」からタイトルが始まる曲には「私」や「笑う」といった言葉を使ったタイトルが、たくさんありましたよ。

あなたの好きな曲、いつも聴いているプレイリストの中にもあるかも!

新旧さまざまな曲を集めたので、ぜひ聴いたり歌ったり、言葉遊びなどにも活用してみてくださいね。

新たな曲の発見に!タイトルが「わ」から始まる曲まとめ(1〜10)

忘れてくださいNEW!ヨルシカ

ヨルシカ – 忘れてください(OFFICIAL VIDEO)
忘れてくださいNEW!ヨルシカ

別れた相手の幸せを願い「忘れてほしい」と伝える、その裏腹な愛情に胸が締め付けられる、ヨルシカが歌う失恋ソングです。

本作は、ドラマ『GO HOME~警視庁身元不明人相談室~』の主題歌として2024年7月にリリースされました。

穏やかなメロディにのせて、共に過ごした大切な思い出を挙げながら、それさえも忘れてほしいと願う主人公の姿が描かれています。

でもその言葉の裏には「本当は忘れないで」という本音が隠れているようで、思わず涙腺が緩んでしまうでしょう。

ボーカルsuisさんの透き通る歌声が、この自己犠牲的で矛盾した愛の形を痛いほど繊細に表現していますよね。

失恋の痛みに一人で向き合いたい夜、この曲を聴けば、自分の気持ちを代弁してくれるようで、そっと心に寄り添ってくれるはずです。

わがままNEW!望月琉叶

小室哲哉さんが作詞作曲を手がけ、演歌界に新たな風を吹き込んだ望月琉叶さんの楽曲です。

愛する人への切ない気持ちが、寄せては返す波のように描かれています。

最終電車に飛び乗る情景など、直接的ではない言葉選びが、かえって主人公のやるせない思いを際立たせている印象。

一聴しただけで、その斬新な試みに心を掴まれる方も多いのではないでしょうか。

従来の演歌ファンはもちろん、普段演歌を聴かない方も、この新しい音楽に引き込まれるはず!

わるいひとNEW!森進一

昭和演歌の情念が色濃く香る、森進一さん自身が作曲を手がけた1曲です。

本作は1993年5月に両A面シングルの1曲として発売され、同年7月には自身の作曲作品を集めたアルバム『森進一作曲全集』にも収録されました。

死ぬか生きるか迷うほどの恋に身を投じる主人公の純粋な愛情。

その恋が迎えるどうしようもない結末が、森進一さんのハスキーで情感豊かな歌声で描かれ、聴く者の心に突き刺さります。

どうしようもないと分かっていながら、燃え上がる恋心に身を任せてしまう苦しさ。

そんな心の葛藤に、共感を覚える方も多いのではないでしょうか?

ワイワイワールドNEW!水森亜土・こおろぎ’73

イントロの弾むようなリズムを聴くだけで、ペンギン村のハチャメチャで楽しい日常が目に浮かぶようです。

本作は1981年5月にシングルとして発売、テレビアニメ『Dr.スランプ アラレちゃん』のオープニングテーマとして長きにわたって愛されました。

イラストレーターとしても知られる水森亜土さんのジャズ仕込みでキュートな歌声と、こおろぎ’73の陽気なコーラスのかけ合いがとっても魅力的です。

『ドラゴンボール超』の69話で挿入歌として使用されました。

わたしは異端NEW!szri

「自分は周りと違う、どこかおかしいのかも」と、孤独にさいなまれたことはありませんか?

szriさんの作品『わたしは異端』は、そんな胸に突き刺さる痛みを力強く代弁してくれます。

重厚なエレクトロサウンドと鋭いギターが交錯し、UTAU足立レイの人間離れした歌声が孤立感を際立たせる、まさに唯一無二の世界観です。

2025年7月に公開された作品で、コンピアルバムに『アダチアダプタ』に収録。

周りに馴染めず自分を責めてしまう夜、その尖った感情にぴたりとハマります。

What is justice?NEW!BAND-MAID

BAND-MAID / What is justice? (Official Music Video) TVアニメ「桃源暗鬼」エンディング主題歌
What is justice?NEW!BAND-MAID

ハードなサウンドで聴く者の心を揺さぶる、BAND-MAIDの楽曲。

2025年7月にリリース、テレビアニメ『桃源暗鬼』のエンディングテーマに起用されました。

冒頭から炸裂する鋭いギターリフと、バトル感をあおる重厚なラウドロックサウンドが、アニメの世界観と絶妙にマッチしています。

また歌詞に込められた「本当の正義とは何か?」という普遍的なテーマを体現する、突き抜けるようなハイトーンボーカルも魅力。

自分の信じる道に迷いが生じたときや、困難に立ち向かう勇気がほしいときにピッタリな1曲です!

One LoveNEW!

ARASHI – One Love [Official Music Video]
One LoveNEW!嵐

どこまでもストレートな愛の誓いが、壮大なメロディにのせて胸に響く1曲です。

嵐の22枚目のシングルとして2008年6月に発売され、メンバーの松本潤さんが主演した大ヒット映画『花より男子F(ファイナル)』の主題歌に起用されました。

世界中にいる人々の中からたった一人を選び、永遠の愛を誓う。

そんな純粋で力強いメッセージは、聴く人の心を温かく包み込みます。

今やウェディングソングの定番となった本作。

結婚式という晴れの日に愛する人へ気持ちを伝えるのに、これ以上ふさわしい曲はないかもしれませんね。

続きを読む
続きを読む