【ボカロ】明るい曲調の友情ソング。友達を歌った名曲まとめ
友情ソングというとJ-POPやロックなど、ジャンルを問わずにたくさんのアーティストがリリースしていますが、もちろんボカロシーンにもすてきな友情ソングがたくさんあります。
友達への感謝をつづった曲のほか、一緒に過ごした時間を振り返るものや、互いの間で強く結ばれた絆を歌ったものなど、歌詞に込められた物語もさまざまです。
この記事では、そうしたたくさんあるボカロの友情ソングの中でも、とくに明るい曲調が特徴的な楽曲を一挙に紹介していきますね!
聴いていて気分が上がるような楽曲がたくさんありますので、ぜひ歌詞を見ながら聴いていただき、あなたとあなたの友人との関係性にピッタリな曲を見つけてください。
【ボカロ】明るい曲調の友情ソング。友達を歌った名曲まとめ(81〜90)
Glory Steady Go!キノシタ

ゲームミュージックに影響を受けた華やかな楽曲をリスナーに届けるボカロP、キノシタさん。
彼が2021年にリリースした『Glory Steady Go!』は、誰もがポジティブな気分になれる元気ソングです。
ポップな世界観で展開するダイナミックなサウンドに仕上がっています。
さわやかでエネルギッシュな初音ミクの歌唱に癒やされるでしょう。
どんな時でも明るく元気に生きることの大切さを教えてくれます。
お祭りや遊園地のワクワク感を味わいたい方は要チェックのナンバーです!
がおがおがあ!キノシタ

一緒になって歌いたくなる、とってもキュートなリン歌です!
『はやくそれになりたい!』『ポジティブ☆ダンスタイム』などの作者としても知られているボカロP、キノシタさんによる作品で、2022年に発表されました。
動物がたくさん登場する歌詞、それだけでもかわいい仕上がりです。
これをリンが歌う……どう考えてもハマりますよね。
「とにかく元気が欲しい」そんなときはウキウキ気分がこれでもかと高まるこの曲を、ぜひとも!
ポジティブ☆ダンスタイムキノシタ

どんなに落ち込んでいるときでも、この曲があなたの気持ちを軽くしてくれます。
ポップでポジティブな作風に定評のあるボカロP、キノシタさんの楽曲で、2017年に公開されました。
イントロからしてハイテンションなアッパーチューンで、聴いていて気持ちいいです。
そして音街ウナ、鏡音リンの元気のいい歌声がかわいいですね。
希望に満ちあふれた歌詞にもはげまされます。
悩みや不安をどこか遠くへ吹き飛ばしてくれる、超キュートソングです。
パオパオチャンネルナユタン星人

友だちや恋人と行くカラオケを明るく盛り上げてくれるキャッチーなボカロ曲といえば『パオパオチャンネル』。
ダンサブルな楽曲でリスナーをとりこにするボカロPのナユタン星人さんが2016年に制作しました。
同タイトルのYouTubeチャンネルをモチーフに制作されており、動画クリエイターにマッチした歌詞に仕上がっています。
疾走感のあるビートにのせて、クラップやコーラスを入れて歌ってみるのもいいでしょう。
サビのフレーズをみんなで一緒に歌ってカラオケを盛り上げてくださいね!
すろぉもぉしょんピノキオP

キノピオピーさんの代表曲です。
ニコニコ動画で100万再生達成した同日に、YouTubeでも100万再生を達成する珍しい現象が起きました。
アップテンポでポップなメロディーのおかげで、元気になれるボカロソングです。
blue blue blue電ポルP

昔のことを思い出すと切ない気持ちにもなりますし、またがんばろうとも思えますよね。
『独りんぼエンヴィー』などの作者でもある、電ポルPさんの楽曲で2011年に公開されました。
ピコピコ音とさわやかバンドサウンドが鳴り響くナンバーで、聴いているとなんだか頭上に青空が広がっているようなイメージが湧いてきます。
ノスタルジーな気分にもなる歌詞もステキ。
嫌なことを乗り越えたいとき、この曲を聴けば勇気がもらえるはずです。
【ボカロ】明るい曲調の友情ソング。友達を歌った名曲まとめ(91〜100)
ジョーク青屋夏生

「熱い気持ちでがんばろう!」と思える応援ソングもいいですが、こういう「力抜いて、気楽に行こう」という気分になれる歌も良いんじゃないでしょうか。
ボカロP、青屋夏生さんの楽曲で2021年に発表されました。
曲はさることながら、シュールでユニークなPVが話題になった作品です。
軽快なバンドサウンドが聴いていて気持ちいいですね。
世知辛い世の中かもしれないけど、笑顔があれば大丈夫……そんな温かい思いがつづられた歌詞は、じんと来る仕上がり。
この曲のように心を軽く、歩んでいきたいですね。