【ボカロ】明るい曲調の友情ソング。友達を歌った名曲まとめ
友情ソングというとJ-POPやロックなど、ジャンルを問わずにたくさんのアーティストがリリースしていますが、もちろんボカロシーンにもすてきな友情ソングがたくさんあります。
友達への感謝をつづった曲のほか、一緒に過ごした時間を振り返るものや、互いの間で強く結ばれた絆を歌ったものなど、歌詞に込められた物語もさまざまです。
この記事では、そうしたたくさんあるボカロの友情ソングの中でも、とくに明るい曲調が特徴的な楽曲を一挙に紹介していきますね!
聴いていて気分が上がるような楽曲がたくさんありますので、ぜひ歌詞を見ながら聴いていただき、あなたとあなたの友人との関係性にピッタリな曲を見つけてください。
【ボカロ】明るい曲調の友情ソング。友達を歌った名曲まとめ(91〜100)
Mr.musicれるりり
れるりり氏とニコ動で活躍中の複数のボカロP達とのコラボ曲。
歌っているボーカロイドのほうも複数で、初音ミクをはじめ、巡音ルカ、ミクAppend、鏡音リン、鏡音レン、GUMI、歌愛ユキの豪華キャスティングになっています。
明るくさわやかなサウンドで、元気をもらえます。
空奏ファンタジアGUMI&IA

とても明るいメロディーで、元気を与えてくれる前向きな歌詞がすてきな応援ソングです。
仕事で嫌なことがあった時などにカラオケで歌うと、明日からまた頑張ろう!
と前向きな気持ちになれます。
途中で短いラップパートもあり、とにかく元気が出る曲です。
しゃばでぃーばふわりP

優しく聴きやすいポップスの曲が多く、声調にも定評のあるふわりPの殿堂入りを果たしている代表曲の1つです。
明るくポップな曲調と前向きな歌詞に、心が爽やかな気分になる曲で、気分が沈んでいる時にオススメのボカロソングです。
卒業しても友達だよねRINSIN

友達と一緒に聴きたい曲です。
卒業して会えなくなる友達にこの曲を贈っても喜んでもらえるかもしれません。
卒業して離れ離れになって悲しいけど、前を向いて夢を叶えようというような曲なのかなと思いました。
少し伴奏が大きいです。
友達は大切にしたいですよね。
歌に形はないけれどdoriko

「波」「光」「宝」など歌詞の節々に卒業を思い浮かばせるような言葉が入っています。
これからそれぞれ進んでいく道に希望があるようなイメージの曲です。
友達で支えあう、ずっと友達だよという気持ちもこもっていると思いました。
YellowKz

PSPソフト「初音ミク -Project DIVA- 2nd」タイアップソング。
ボーカロイドは初音ミク。
軽快でPOPなサウンドで明るい気分に持ち上げてくれます。
笑顔を取り戻すまで、この歌をやめない、初音ミクの歌声が優しく心を支えてくれるかも。
モノクロ∞ブルースカイのぼる↑P

ミリオン達成した一曲でボーカロイドは初音ミク。
曲の出だしはちょっと寂しげな重めの雰囲気で始まるけれど、だんだんと明るく転調し、サビはポジティブな明るい気分に導いてくれます。
生まれてきた意味なんてないから、みんな見つけ出すんだ、生きる意味を。
疲れて沈んだ心に勇気を与え奮い立たせてくれる名曲です。