【切ない】ボカロの失恋ソング。胸が痛い恋愛の名曲
誰だって、好きで失恋するわけじゃないですよね。
心にぽっかりと穴が空いてしまうような出来事なんて起こってほしいものではありません。
しかし、そうは言っても、どうしようもなくやって来てしまうこともあります。
今回は「とくに最近失恋してしまった」という方にオススメしたい、ボカロの失恋ソングをまとめてみました。
たくさんピックアップしていますので、今の気持ちに寄り添ってくれるものが見つかりますよ。
音楽に力を借りて気分をリセット、明日に向かって進んでいきましょう!
【切ない】ボカロの失恋ソング。胸が痛い恋愛の名曲(61〜70)
モノクローム(without you)Yasuha.

切ないピアノの音色が響く、R&Bナンバーです。
『好きなのに』『キミを失って』などの作者でもあるボカロP、Yasuha.さんの楽曲で2018年に公開されました。
淡々としたメロディー、奥行きのあるサウンドアレンジ、はかなげな歌声がマッチしていて、いつのまにか曲の世界に引き込まれてしまいます。
別れた恋人への未練がつづられた歌詞は、失恋を経験した方なら誰しもが共感できるはず。
思いっきり泣きたいときにぜひ聴いてみてください。
橙ゲノムめざめP

4つ打ちのリズム、キャッチーでかわいらしい音像が印象的。
つなまるという名義でも知られている、めざめPさんの楽曲で2012年に公開されました。
「君」に伝えられない気持ちと恋に対する諦めが歌詞につづられています。
先に書いたように聴きやすいポップなサウンドですが、歌詞とメロディーがとても切なく、心に刺さります。
ついついリピートしてしまう、不思議な魅力を持った失恋ソングです。
散歩しながら聴くのが良いかもしれません。
彼の彼女れるりり × もじゃ

『脳漿炸裂ガール』で有名なれるりりさんともじゃさんによるコラボ曲の第2弾です。
もじゃさんが作詞作曲、れるりりさんがアレンジを担当。
GUMIwhisperによるボーカルが美しい失恋ソングです。
別れた恋人に新しい彼氏が出来たことを知っての、悲しい気持ちがつづられています。
あの日葬られた君とRAY

エモーショナルなギターロックサウンドに感情が揺さぶられます。
ボカロP、Rayさんよる作品で、2021年に公開されました。
疾走感のある曲調ですが、切なさがかき立てられるような仕上がり。
ミクの歌声が大人っぽいのも、そう感じる理由の一つでしょうか。
ノスタルジーな情景が見えてくる歌詞は、大切な人、物との別れを思わせます。
音量をこれでもかと上げて聴いた方が、曲の良さを味わえますよ。
大きな声で泣きたいときに、ぜひとも。
インタビュアクワガタP
ヲタみんさん、96猫さんなど、名だたる歌手や歌い手がカバーしていることでも知られるクワガタPさんの名曲『インタビュア』。
ボカロにあまり詳しくないという方でもこの曲は知っているという方が多いのではないでしょうか?
好きな人のことを知りたいのに、傷つかないように「この人の好きな人は私じゃない」と強がってしまう、そんな切ない思いが歌われています。
片思いをしている方や失恋した方の心に響く、オススメの恋愛ソングです。
ラブレター傘村トータ

切ない思いが胸に迫るボカロバラードです。
傘村トータさんの楽曲で、2023年7月に公開されました。
ピアノの優しい音色と芯のある歌声の調和が印象的な作品で、曲全体が美しく心に響きます。
そして人生を振り返りながら最愛の人ともう一度会いたい願いを歌う歌詞に、涙が止まりません。
静かな夜、一人きりの時間にじっくりと味わってください。
きっと来るものがあると思います。
Last Scene宮之悟

「好きな人と結ばれなかった……」という方にこそ聴いてほしい失恋ソングは『Last Scene』です。
テーマ性の高いユニークな楽曲制作をおこなうボカロP・宮之悟さんが2021年に制作しました。
リズミカルなギター演奏が爽やかに響く情熱的なアップチューンです。
かなわなかった恋への本音が描かれた歌詞に共感する方もおられるでしょう。
アイロニーを含むユースフルな思いが胸を打つ楽曲です。
「孤独」や「不安」をつつむ切ないボカロ曲をぜひ聴いてみてください。