【切ない】ボカロの失恋ソング。胸が痛い恋愛の名曲
誰だって、好きで失恋するわけじゃないですよね。
心にぽっかりと穴が空いてしまうような出来事なんて起こってほしいものではありません。
しかし、そうは言っても、どうしようもなくやって来てしまうこともあります。
今回は「とくに最近失恋してしまった」という方にオススメしたい、ボカロの失恋ソングをまとめてみました。
たくさんピックアップしていますので、今の気持ちに寄り添ってくれるものが見つかりますよ。
音楽に力を借りて気分をリセット、明日に向かって進んでいきましょう!
【切ない】ボカロの失恋ソング。胸が痛い恋愛の名曲(21〜30)
愛は雨のようにマグロジュース

雨音が織りなす繊細なアンビエントサウンドと、リズミカルなビートが見事に調和した、マグロジュースさんの作品です。
2017年6月に公開された本作は、雪歌ユフの透明感のある歌声と、臨場感あふれるサウンドデザインが印象的。
いなくなってしまった人への思いが並んだ歌詞が、胸の奥にじんわり染み込んできます。
じめじめとした梅雨の季節に、心を落ち着かせたい時にぴったりです。
窓の外を流れる雨粒を眺めながら、静かに耳を傾けてみてはいかがでしょうか。
繰り返し一粒猫虫P

大人っぽいサウンドに乗せて、相手の勝手で捨てられてしまった女性の思いが歌われています。
猫虫Pさんの代表曲で2010年に公開されました。
切なげに鳴り響くストリングスの音色と、悲しげなメロディーライン、ゆがんだ心を映し出したかのようなギターフレーズが印象的。
じっくり聴けば聴くほど、女性の気持ちが伝わってきて胸が痛くなります。
「失恋」と一口に言ってもいろいろパターンがありますね。
きっとこういう恋を経験した方、いらっしゃるでしょう。
【切ない】ボカロの失恋ソング。胸が痛い恋愛の名曲(31〜40)
うそつきめざめP

弾ける様なかわいらしい曲調の失恋ソングです。
曲調の通りにサバサバとした感じで素直に歌っているように感じられますが、やはりどこか心に残るものはあるようでそこがグッときます。
簡単にあきらめられないからこその、この内容ですね。
ラブドールDECO*27

曲の題名からして、少し大人な雰囲気を醸し出す曲です。
メロディーが聴きやすい、ロックサウンド。
雰囲気もつかみやすく、歌詞の内容もすんなり入ってきます。
しかし、その歌詞の内容は狂愛と別れをテーマにしており、非常にディープな内容です。
奥深い歌詞の内容と、声質が曲に深みを与えています。
クライヤすこっぷ

アルバム『ヒロイニシティ』に収録されている、すこっぷさんの30作目の楽曲。
PVは旋花さんが手がけています。
さまざまなことに傷つき後悔し、夜になると涙が出てしまう……そんな繊細な心が描かれています。
イントロから泣けますね。
この世に生を受けてよかったと思いたい、という願いが感じられて切ないです。
泣キ虫カレシHONEY WORKS

リア充爆発しろ!とはネットでよく使われる言葉ですが、爆発してほしくなかったと思わずにはいられない2人の曲です。
最後にアカペラでつぶやくように歌うところが切な過ぎます。
泣き虫だった男の子の成長が見えるのも良いですね。
いい意味で鳥肌が立ちます。
最後のリボルバー悪ノP

好きだった人が敵だった、という物語調の切なく悲しい失恋ソングです。
合間合間に平和で幸せそうな歌詞が織り込まれているのが切なさを際立たせます。
また、曲の最後に聴こえる意味ありげな音がこちらの想像力をかきたてます。