【切ない】ボカロの失恋ソング。胸が痛い恋愛の名曲
誰だって、好きで失恋するわけじゃないですよね。
心にぽっかりと穴が空いてしまうような出来事なんて起こってほしいものではありません。
しかし、そうは言っても、どうしようもなくやって来てしまうこともあります。
今回は「とくに最近失恋してしまった」という方にオススメしたい、ボカロの失恋ソングをまとめてみました。
たくさんピックアップしていますので、今の気持ちに寄り添ってくれるものが見つかりますよ。
音楽に力を借りて気分をリセット、明日に向かって進んでいきましょう!
【切ない】ボカロの失恋ソング。胸が痛い恋愛の名曲(21〜30)
クライヤすこっぷ

アルバム『ヒロイニシティ』に収録されている、すこっぷさんの30作目の楽曲。
PVは旋花さんが手がけています。
さまざまなことに傷つき後悔し、夜になると涙が出てしまう……そんな繊細な心が描かれています。
イントロから泣けますね。
この世に生を受けてよかったと思いたい、という願いが感じられて切ないです。
繰り返し一粒猫虫P

大人っぽいサウンドに乗せて、相手の勝手で捨てられてしまった女性の思いが歌われています。
猫虫Pさんの代表曲で2010年に公開されました。
切なげに鳴り響くストリングスの音色と、悲しげなメロディーライン、ゆがんだ心を映し出したかのようなギターフレーズが印象的。
じっくり聴けば聴くほど、女性の気持ちが伝わってきて胸が痛くなります。
「失恋」と一口に言ってもいろいろパターンがありますね。
きっとこういう恋を経験した方、いらっしゃるでしょう。
【切ない】ボカロの失恋ソング。胸が痛い恋愛の名曲(31〜40)
きゅうくらりんいよわ

キュートでポップなのに、不安定でアーティスティックな、不思議な魅力を持ったボカロ曲です。
『1000年生きてる』などでも知られている、独特な音楽性が人気のボカロP、いよわさんによる作品で、2021年に発表されました。
めまぐるしい曲展開に乗せて歌われる少女の思い。
かわいい恋の歌に聴こえるかもしれませんが、その実……。
「この子に一体何があったんだろう」と思わずにはいられない、考察がはかどる中毒性の高い楽曲です。
さようなら、花泥棒さんメル

結果の出ない恋愛をくり返している男性の話です。
好きな人を見ているだけで良かった、でもその人がいなくなることで、そういう毎日が崩れてしまうという悲しい歌です。
メロディーはリズミカルで、心持ちは軽く聴いていられますが、歌詞の内容がとにかく重いです。
帝国少女R Sound Design

このテンポの良さは一体なんなのか。
わかも分からず、リズムをとるようにそのあたりの物を叩きたくなります。
また、言葉選びが非常におもしろく、聴いていてスッと耳に入ってきます。
独特の世界観を作りつつ、それでも共感してしまう、切なくもどこかキレイな1曲です。
最後のリボルバー悪ノP

好きだった人が敵だった、という物語調の切なく悲しい失恋ソングです。
合間合間に平和で幸せそうな歌詞が織り込まれているのが切なさを際立たせます。
また、曲の最後に聴こえる意味ありげな音がこちらの想像力をかきたてます。
うそつきめざめP

弾ける様なかわいらしい曲調の失恋ソングです。
曲調の通りにサバサバとした感じで素直に歌っているように感じられますが、やはりどこか心に残るものはあるようでそこがグッときます。
簡単にあきらめられないからこその、この内容ですね。