【切ない】ボカロの失恋ソング。胸が痛い恋愛の名曲
誰だって、好きで失恋するわけじゃないですよね。
心にぽっかりと穴が空いてしまうような出来事なんて起こってほしいものではありません。
しかし、そうは言っても、どうしようもなくやって来てしまうこともあります。
今回は「とくに最近失恋してしまった」という方にオススメしたい、ボカロの失恋ソングをまとめてみました。
たくさんピックアップしていますので、今の気持ちに寄り添ってくれるものが見つかりますよ。
音楽に力を借りて気分をリセット、明日に向かって進んでいきましょう!
【切ない】ボカロの失恋ソング。胸が痛い恋愛の名曲(71〜80)
VOiCEラヴリーP

聴いたら思わずぽろり、と涙をこぼしてしまうような曲です。
『BRIGHT RAiN』などでも知られているラヴリーPさんによる楽曲で、2008年に公開されました。
2017年にはニコニコ動画で100万再生を達成。
今なお聴かれ続けているボカロの名曲の一つです。
あの日葬られた君とRAY

エモーショナルなギターロックサウンドに感情が揺さぶられます。
ボカロP、Rayさんよる作品で、2021年に公開されました。
疾走感のある曲調ですが、切なさがかき立てられるような仕上がり。
ミクの歌声が大人っぽいのも、そう感じる理由の一つでしょうか。
ノスタルジーな情景が見えてくる歌詞は、大切な人、物との別れを思わせます。
音量をこれでもかと上げて聴いた方が、曲の良さを味わえますよ。
大きな声で泣きたいときに、ぜひとも。
貴方に花を 私に唄をRe:nG

ボカロらしいアップテンポな曲なのに、切なくて、透き通ったガラスのようにきれいな曲です。
短い歌詞なのに引きつけられてしまう人は多いはず。
くり返しくり返し使われる歌詞、言葉が純愛を表しているようで心に残ります。
フリィダム ロリィタねじ式

別れることを受け入れる気持ちと受け入れられない気持ちが混在する様子を歌った、ねじ式さん制作の『フリィダム ロリィタ』。
別れる瞬間はすんなり「じゃあさよなら」と言えたとしても、心の中は未練に染まった全く反対の感情を抱いていることってありますよね。
別れそのものや、これまでの経緯が最悪なものだったならなおさら。
「こんな最低な人、こっちから別れてやる」とは思っても、心の中では「好き」の気持ちが消えないということはよくあります。
別れはしたけれど、自分の気持ちに整理がつかないという人にオススメの1曲です。
離さないから傘村トータ

失恋してしまった後も、相手と別れたくないと思っている方もいるのではないでしょうか。
そんな気持ちを代弁してくれているのが『離さないから』です。
こちらは傘村トータさんが発表した作品。
さまざまなシチュエーションの中で、離ればなれになった相手を恋しく思う様子を描く1曲に仕上がっています。
サビはシンプルなフレーズを繰り返す内容なのですが、それが想像を膨らませます。
自身の気持ちや体験と重ねながら聴いてみてください。
ティアラせきこみごはん

ゴシックな曲調が好きな方はぜひチェックしてみてください。
ボカロP、せきこみごはんさんによる楽曲で、2021年にリリースされました。
ピアノとストリングスの音色が荘厳な雰囲気を作り出す、圧の強い4つ打ち曲です。
その力強さのおかげか、聴いているうち自然と、体の芯が揺れるような感覚を覚えます。
そして、愛する人への惜別のメッセージがつづられた歌詞の世界観がまた、曲調と合ってるんです。
リピート必至な良曲を、ぜひ。
もういちど。巡巡

切ない感情がエモーショナルな音色と共に心に染み入ります。
ボカロP、巡巡さんが手がけた本作は、2024年9月にリリースされた楽曲。
『じゃあね』『貴方は生きれていますか?』などのヒット作を生み出してきた巡巡さんの新たな一面を垣間見せてくれます。
過去の恋愛をもう一度やり直したいという願望を、初音ミクのかすれた歌声で表現。
リセットボタンという比喩を用いて、後悔と未練が描いているんです。
失恋を経験した人にブッ刺さると思います。