【切ない】ボカロの失恋ソング。胸が痛い恋愛の名曲
誰だって、好きで失恋するわけじゃないですよね。
心にぽっかりと穴が空いてしまうような出来事なんて起こってほしいものではありません。
しかし、そうは言っても、どうしようもなくやって来てしまうこともあります。
今回は「とくに最近失恋してしまった」という方にオススメしたい、ボカロの失恋ソングをまとめてみました。
たくさんピックアップしていますので、今の気持ちに寄り添ってくれるものが見つかりますよ。
音楽に力を借りて気分をリセット、明日に向かって進んでいきましょう!
【切ない】ボカロの失恋ソング。胸が痛い恋愛の名曲(41〜50)
あれほど欲した幸せを、手放す勇気を僕にくれ傘村トータ

失恋というほろ苦い瞬間を、やさしく包んでくれるのが傘村トータさんの楽曲『あれほど欲した幸せを、手放す勇気を僕にくれ』です。
美しいピアノの旋律に、心を揺さぶるコーラスが融合しています。
別れを経験した人の悲しみや未来への希望を繊細に描く歌詞は、聴く者の心に深く残ります。
傘村トータさんの音楽世界は、来世での再会を願うほどに切なく、聴く度に心が通じ合う感覚を覚えるでしょう。
静かな夜、一人の時間をこの曲とともに過ごすことで、新しい始まりへの一歩が踏み出せるかもしれません。
【切ない】ボカロの失恋ソング。胸が痛い恋愛の名曲(51〜60)
アストロノーツぽわぽわP

7分超と長い部類に入るだろう曲ですが、しかしそれでも短く感じてしまいます。
ぽつりぽつりと途切れそうになりながらも、しっかりと語られていく主人公の気持ち。
それを追っていくうちに、いつのまにか曲の世界観へ引き込まれてしまいます。
2011年に公開されました。
雨音ノイズ40mP

ピアノの音が耳に心地よい曲です。
曲調は速めで、重くどんよりとした感じはなく、とても聴きやすい仕上がりです。
けれど歌詞は切なく、天気雨が降ってるような日に、傘を刺さずに歩きながら聴きたくなる曲だと思います。
ジェンガ40mP

ミクが歌う、40mPさんの作品。
長く積み重ねてきた年月も愛情も、一つ抜き取ってしまえば簡単に崩れてしまう様をジェンガに例えてつづった1曲です。
ただ、積み上げてきたものが虚構でも、記憶のピースひとつひとつは決して消え去ってしまっていいものではない……そんなラストにほんの少しの希望が見えます。
涙だけ傘村トータ

失恋した時のやり場のない気持ちにそっと寄りそうボカロ曲は『涙だけ』です。
せんさいな心の動きを現した楽曲で注目を集めるボカロP・傘村トータさんが2021年に制作しました。
ピアノとボーカルで構成されたシンプルで力強いサウンドが印象的ですね。
人間の歌声にそっくりなボーカロイド・IAの透きとおる歌唱にも心が癒やされるでしょう。
「涙」を流す自分を受けいれてくれるピアノバラードです。
切なくて誰かの力を借りたい時に聴いてみてくださいね。
パメラバルーン

あなたにも、どうしても忘れられない人がいるんじゃないでしょうか。
大ブームを巻き起こした『シャルル』の作者として知られている、バルーンさんによる楽曲で、2021年に発表されました。
リズミカルで疾走感のある曲調ですが、メロディーなのかサウンドアレンジなのか、どこか影のある印象。
主人公の抱えている切実な思いが曲を通して伝わってきます。
ただ、そうは言ってもサビの入りがめちゃくちゃ気持ちいいんですよね。
悲しさと気持ちよさを合わせ持つ、ハイセンスでスタイリッシュなボカロ曲です。
エピローグ内緒のピアス

失恋の痛みと後悔を歌った、胸が締め付けられるようなバラードです。
内緒のピアスさんによる本作は、2024年9月に発表されました。
可不の切実な歌声とダイナミックなサウンドアレンジで切ない歌詞世界、感情の大きさを見事に表現しています。
まるで物語の終章のように、恋の終わりを迎えた後の複雑な感情が描かれているんです。
別れを経験したばかりの方や、大切な人を失った経験のある方にとって、心に響く曲になるでしょう。