R&Bのボカロ曲。ボーカロイドの名曲、おすすめの人気曲
アメリカのブラックミュージックをルーツに持つ、R&Bのボカロ曲を集めました。
1940年代後半に生まれたR&Bと2004年に生まれたボーカロイドの融合を堪能してみてください。
新しい発見がきっとあることでしょう!
R&Bのボカロ曲。ボーカロイドの名曲、おすすめの人気曲(71〜80)
こっち向いて Babyryo

ゲーム「project DIVA」で有名な曲です。
男性に対する女性の本音や気持ちが歌に強く込められています。
もっと注目してほしい、もっとかまって欲しいなどの思いをギターとドラムをベースとした音楽に乗せていて、サビの部分が強いのが最大の特徴です。
シャドウ・シアターrainyday(雨傘P)

影絵の映画は普通の映画とは違う独特の雰囲気がありますが、この曲も少し不思議な物語が童話のように進んでいきます。
PVはタイトル通り影絵のようなモノクロを基本として作られていて、シックな曲調に合っていてとても素敵です。
UninstallイメソラP

爽やかスマートな曲です。
大人っぽいですが年齢に関係なく聴けると思います。
怖がったり悩んでしまう自分を捨てて一歩先へ……と、勇気をもらえます。
曲自体は作られてから時間が経っていますが、それを感じさせない素敵な一曲です。
R&Bのボカロ曲。ボーカロイドの名曲、おすすめの人気曲(81〜90)
サンドスクレイパー -砂漠の特急線-右近(ミク詐欺P)

快走感があってカッコイイ!
サックスの音が綺麗にはまっていて小気味良くパワフルなので、カラオケでも思いっきり歌いたくなります。
あえて言うならロックジャズ?
テンションを上げて元気を出したいときにおすすめしたい一曲です。
Chocolate Charm夏空

甘い愛をたっぷりと込めたチョコレート♪歌詞がとても可愛らしいです。
バレンタインのチョコを作りながら聴いてみて下さい♪スタンダードを意識したとあるだけあって、穏やかで聴き心地の良いジャズナンバーとなっています。
林檎の唄綾葉(爽P)

しっとりしすぎない上品な艶っぽさがジャズ調にマッチしています。
残念ながらあまり有名な曲ではないようですが、するすると耳に入ってくる歌詞には愛を求める切なさがたっぷりと詰まっていて、隠れた名曲として愛されています。
Pretended Love黒田亜津

ジャズ系は大人っぽい曲が多いですね。
この曲もしっとりと落ち着いている一曲なので年齢を選ばず楽しむ事ができると思います。
激しすぎない綺麗なメロディーは安心して聴くことができ、BGMとして流していても心地良いです。