R&Bのボカロ曲。ボーカロイドの名曲、おすすめの人気曲
ボカロの新しい可能性を切り開いたR&B。
都会的なサウンドと透明感のある歌声が織りなす音楽の世界は、聴く人の心に静かに寄り添います。
Mitchie Mさんが生み出す人間味溢れる歌声、DATEKENさんのスタイリッシュなメロディー、そして情感豊かなボカロたちの歌声が、恋愛の喜びや切なさを優しく包み込みます。
夜のドライブのお供にぴったりな名曲たちをご紹介します。
R&Bのボカロ曲。ボーカロイドの名曲、おすすめの人気曲(41〜60)
パラサイトDECO*27

「あの人に依存してしまいそう……」という思いをかかえた経験のある方に聴いてほしいのは『パラサイト』です。
こちらは数多くの代表作をもつボカロP・DECO*27さんが2022年にリリースしました。
エレクトロニカ・ポップを思わせるサウンドに仕上がっており、ダークな世界観が印象的です。
R&Bやヒッポホップを好む方にはたまらないフロウも味わえますよ!
恋愛に悩む感情をみごとに現したナンバーを聴いてみてください。
Sweet ValentineEO

大人な雰囲気のナンバーなら『Sweet Valentine』がオススメ。
2020年に『悲鳴』でデビューしたボカロPであるEOさんの作品で、最大規模のボカロレーベルKARENTの17周年記念アルバムにも収録されました。
イントロのアコースティックギターや伴奏のピアノの音色がオシャレで、大人同士のバレンタインにピッタリのムードを作り上げてくれます。
ビターなチョコレートとの相性も良いナンバーなので、ぜひバレンタインの気分を盛り上げてください!
恋愛偏差値45HONEY WORKS

恋する乙女の心情を歌ったキュートなラブソングです。
人気クリエイターユニット、HoneyWorksによる楽曲で、2024年6月に発表。
ABEMAの番組『ハイティーン・バイブル』5月度テーマソングとしても使用されました。
ポップな曲調とかわいらしい歌声が、キュンとする歌詞を引き立てています。
好きな人のことが気になってドキドキが止まらない様子や、あと一歩が踏み出せない切なさに、思わずニヤニヤしてしまいますよ。
妄想が止まらない気持ち、共感できる方も多いはず。
恋に悩む人はもちろん、青春時代を懐かしむ人にもオススメの1曲です。
ラプラスショコラKai

甘く切ない恋心を初音ミクのキュートな歌声で紡ぐ本作。
ボカロPのKaiさんが2024年2月に制作したバレンタインソングです。
エレクトロニカを基調としたポップな楽曲に乗せて、恋に落ちたときの複雑な感情を描き出しています。
未来への不安や自己否定的な気持ちを「チョコッとだけ彷徨って」と軽やかに表現するなど、繊細な言葉選びが光ります。
初恋の思い出や今の恋愛模様を思い浮かべながら聴くのもいいでしょう。
甘いものを片手に、ゆったりとした気分で楽しんでみてはいかがでしょうか。
マンダリンR Sound Design

何もかもうまくいくわけじゃないのが、恋ですよね。
そのポップかつ先鋭的な音楽性が支持されているボカロP、R Sound Designさんによる楽曲で、2022年に発表されました。
どこかレトロな雰囲気を持ったエレクトリックミュージックで、音のやわらかさのせいかうっとりと聴き入ってしまいます。
恋愛の苦さがをタイトル『マンダリン』に例えながら歌った歌詞もハイセンス。
オシャレでエモーショナルな作品です。
夜に聴くのにぴったりな仕上がりですね。