RAG MusicVocaloid
素敵なボカロ
search

【洗練されたサウンド】オシャレなボカロR&B曲の世界

【洗練されたサウンド】オシャレなボカロR&B曲の世界
最終更新:

シンプルでスタイリッシュ、上質な音の広がりを持つR&Bテイストのボカロ曲。

リラックスした雰囲気の中に洗練された世界観を作り出したり、大人っぽい空気感をただよわせたり「音楽にひたりたいな」と思った時にぴったりな作品が多いです。

またエモーショナルなメロディーライン、都会的なビート、上質なグルーヴなども魅力。

今回この記事ではR&Bなボカロ曲をまとめてご紹介します!

名曲の数々を、ぜひこの機会にチェックしてみませんか?

【洗練されたサウンド】オシャレなボカロR&B曲の世界(1〜10)

babyNEW!Guiano

Guiano – baby (feat.初音ミク)
babyNEW!Guiano

心を落ち着けたい時にぴったりの、R&Bテイストのボカロ曲です。

繊細なメロディーでリスナーを魅了するボカロP、Guianoさんの楽曲で、2021年1月に公開されました。

清涼感のあるサウンドが、本当に心地いい作品です。

歌詞では雨と涙、悲しみを重ね合わせて表現しており「この歌が君の傘になってほしい」という優しいメッセージが落とし込まれています。

静かなのに強い感情が伝わってきて、たまらない気持ちになるんですよね。

寄り添ってくれる音楽を探している人にオススメです。

ラムレーズン・パンケーキNEW!apu3ra

ラムレーズン・パンケーキ / apu3ra feat.初音ミク
ラムレーズン・パンケーキNEW!apu3ra

雨の日のカフェで、物思いにふけりながら聴きたくなります。

『ロンリーユニバース』などの作者としても知られるボカロP、Aqu3raさんの作品で、あぷえら名義で2022年10月に公開されました。

ボカコレ2022秋のTOP100ランキングで21位に入賞したナンバーです。

浮遊感のあるシンセと都会的なビートが織りなすサウンドアレンジが最高。

また初音ミクの透明感あふれる歌声との相性もばつぐんなんです。

歌詞には甘くほろ苦い恋の思い出がつづられていて、雨の中の情景がスローモーションで蘇るような感覚を味わえます。

過ぎ去った恋を思い出したとき、聴いてみては。

戯け者NEW!KARATOH

都会の夜景に溶け込むようなR&Bナンバーです。

ボカロP、KARATOHさんによる作品で、2024年8月に公開されました。

スウィング感のあるグルーヴと洗練されたコード進行が心地よく、聴いているうちに自然と体が揺れてしまいます。

歌詞は何者でもない自分への葛藤や、その奥に燻る熱い思いが落とし込まれた内容。

クールなサウンドの裏で揺れる感情が、胸にぐっときます。

1人でゆっくり音楽にひたりたい時にぴったりの作品です。

ナイトダイバーNEW!R Sound Design

ナイトダイバー/R Sound Design feat.初音ミク-Night Diver
ナイトダイバーNEW!R Sound Design

夜の海を静かに漂うような、浮遊感が心地いいナンバーです。

都会的なサウンドで人気のボカロP、R Sound Designさんの楽曲で、2018年4月にリリースされたミニアルバム『Quartia』に収録。

中速のビートに重なるギターの音色がきらめいていて、まるで水の中にいるような気分になります。

歌詞には都会の喧騒から逃れ、夜の静寂に身をゆだねて自分と向き合う、そんな内省的な世界を描いています。

リラックスしたい時間に聴くのにぴったりだと思いますよ。

Night FlowerNEW!Red

マルチな才能で注目されるボカロP、REDさんの楽曲で、2023年10月に公開されました。

本作では、VOCALOID6用のボイスバンク「符色」の伸びやかな歌声が、夜にだけ咲く花のようなはかない思いを描き出しています。

熱っぽいギターリフや、サビで感情が花開くように音像が広がる展開が印象的。

1人の夜にじっくり音楽へひたりたい時、この曲がしっくり来ると思います。

キミを失って (Part.Ⅰ)NEW!Yasuha.

Hatsune Miku – I Lost Your Love (Pt.Ⅰ) feat. Yasuha.[English Subtitles]Vocaloid Original Song
キミを失って (Part.Ⅰ)NEW!Yasuha.

もう二度と会えない大切な人へ募る思い……そんな痛みをともなう喪失感を描いたR&Bバラードです。

『好きなのに』や『On Your Side』の作者としても知られるボカロP、Yasuha.さんの作品で、2017年に公開されました。

本作はアルバム『DIVERSITY』に収録。

ピアノの美しい旋律を主軸にした上質なサウンドに、初音ミクのはかなげな歌声が溶け込み、心の奥底まで染み渡るようです。

そして歌詞から、戻れない時間や交わした言葉を悔やむ主人公の心情がひしひしと伝わってきて、胸が締め付けられます。

もしかしたらあなたの中にある大切な思い出が蘇ってくるかも。

Good nightNEW!めろくる

Good night / めろくる feat.鏡音リン
Good nightNEW!めろくる

アコースティックな質感が心地よい、チルな雰囲気のR&Bナンバーです。

ボカロP、めろくるさんが手がけたこの楽曲は、2023年に公開されました。

naotoさんによる温かなギターの音色が印象的。

鏡音リンのそっと寄り添うような歌声もステキで、そのすべてが調和したサウンドに癒されます。

歌詞は大切な人に向けて、明日がどんな天気でも共に過ごそうと語りかける内容。

この親密な距離感が描く世界観に、心がほどけていくようです。

1日の終わり、リラックスしたい時によく合う曲だと思います。