R&Bのボカロ曲。ボーカロイドの名曲、おすすめの人気曲
アメリカのブラックミュージックをルーツに持つ、R&Bのボカロ曲を集めました。
1940年代後半に生まれたR&Bと2004年に生まれたボーカロイドの融合を堪能してみてください。
新しい発見がきっとあることでしょう!
R&Bのボカロ曲。ボーカロイドの名曲、おすすめの人気曲(11〜20)
星空に願いを込めて -Good NighttomoP

tomoPの初音ミクオリジナル曲「星空に願いを込めて -Good Night」です。
夜、星空がモチーフのしっとりとしたバラード。
朗々と歌われるAメロBメロから一転して、動きを感じるサビのメロディーが印象的です。
Black Sheepムジカデリク

巡音ルカ(English)と初音ミクAppend(Dark)のデュエットソングです。
先に動画を紹介したパトリチェフ氏もギターで参加しています。
世界の新着動画にも紹介され、完走を果たしたお洒落な楽曲です。
花弁、それにまつわる音声あばらや

デジタル世界の中で生きる人間の本質を鋭く切り取った作品です。
2025年2月に公開されたあばらやさんの楽曲で、ボカコレ2025冬のTOP100ランキング1位を獲得し、話題になりました。
都会的なニュアンスを持ったサウンドアレンジにミクのクールな歌声がよく合っている印象。
そしてシニカルな歌詞が織りなす世界観はボカロシーン、ひいては私たちが触れている文化そのものを映し出す鏡のようです。
自分の存在価値を見失いそうになっている人の心に、深く響く1曲だと思います。
心中ならVIPルームでSLAVE V-V-R

音楽的同位体5人とリスナーとのきずなを描いた、エモーショナルな1曲です。
SLAVE.V-V-Rさんが手がけたこの楽曲は、ロックとジャズミュージックを融合させたサウンドアレンジが印象的。
歌詞は、バーチャルとリアルの境界を超えた共生関係や相互依存をテーマに構成されています。
孤独を感じている時や、誰かと強く繋がりたいと願う時に聴いてみてください!
Mr. Wondertakamatt

初音ミクAppendが歌う「Mr. Wonder」は、淑やかで女の子らしい優しい雰囲気の歌詞や音使いが特徴的な楽曲です。
アルバム「Miracle Child」に収録されており、カラオケ配信もされています。
のろい黒うさぎ

自己への呪いと向き合う重音テト曲です。
黒うさぎさんが2025年3月に発表した本作は、身体が思うように動かなくなってしまった主人公の葛藤を描き出しています。
ミステリアスな空気感を持ったサウンドが印象的。
高尚なふりをする自分へのいらだちや、現状への焦燥感などが織り込まれていて、共感性の高い仕上がりです。
自分の中にある闇と向き合いたい気分の時、この曲がしっくりくるかもしれません。
R&Bのボカロ曲。ボーカロイドの名曲、おすすめの人気曲(21〜30)
loops and loopssat(頑なP)

KAITO V3のセルフカバー作品、「loops and loops」。
歌詞はほとんどが英語で歌われており、ナチュラルな発音は聴きごたえがあります。
その声質と曲調により、とても落ち着いた印象を与えます。