【洗練されたサウンド】オシャレなボカロR&B曲の世界
シンプルでスタイリッシュ、上質な音の広がりを持つR&Bテイストのボカロ曲。
リラックスした雰囲気の中に洗練された世界観を作り出したり、大人っぽい空気感をただよわせたり「音楽にひたりたいな」と思った時にぴったりな作品が多いです。
またエモーショナルなメロディーライン、都会的なビート、上質なグルーヴなども魅力。
今回この記事ではR&Bなボカロ曲をまとめてご紹介します!
名曲の数々を、ぜひこの機会にチェックしてみませんか?
- 【日本のR&B】注目の名曲&新しい曲、Japanese R&Bの代表曲
- ゆっくりしたボカロ曲。じっくりと聴きたいボカロの名曲
- 【刺さる】ボカロの病みソング特集
- 【流行】昔よく聴いた・懐かしいボカロ曲まとめ
- 【思い出】ボカロの懐かしい人気曲・定番曲まとめ
- R&Bの名盤。一度は聴きたいおすすめのアルバム
- オシャレなボカロ曲特集。心を打たれるVOCALOIDの世界
- ボカロバラードの名曲たち【泣ける・切ない】
- 【スッキリ】イライラ解消にオススメなボカロ曲まとめ
- 【最新・定番】ロックなボカロ曲特集【VOCAROCK】
- 【アガる】ボカロのダンスチューン特集【ノれる】
- 【カラオケ】ボカロをもっと楽しむ!歌いたい名曲・人気曲特集
- GUMIが歌う名曲。オススメのボカロ人気曲
【洗練されたサウンド】オシャレなボカロR&B曲の世界(11〜20)
ケープカナベラルNEW!蜻蛉

エレクトロニカとR&Bが交差するサウンドが魅力の作品です。
蜻蛉さんによる2017年3月の楽曲で、作詞はfさん、歌唱にはONEが起用されています。
抑制されたAメロから哀愁を帯びたBメロへと展開し、サビで感情が一気に高まる構成が秀逸。
歌詞は宇宙、ロケットをモチーフにしており、一度動き出したら後戻りできない恋愛の後悔や距離感が切なくつづられています内省的な気分のときにぴったりの1曲でしょう。
エンゼルフィッシュパトリチェフ

鏡音リンのオリジナル曲『エンゼルフィッシュ』。
涼しげでどこかアンニュイな雰囲気がただようオシャレな曲で、さらっとしていて聴きやすいです。
メロディー、リズム、ハーモニーどれをとっても心地よく、聴き入ってしまいます。
Bye-Bye Loversamfree

『ルカルカ★ナイトフィーバー』『メグメグ☆ファイアーエンドレスナイト』『リリリリ★バーニングナイト』などユーロビート曲でお馴染みのsamfreeさん。
ノリノリな曲だけでなく、こうしたしっとり聴かせる楽曲なども発表しています。
イージーデンスMitchie M

Mitchie Mさんの初音ミクオリジナル曲『イージーデンス』はまるで人間が歌っているようなリアルな歌声やラップパートなどで、人気を博した楽曲です。
『初音ミク-ProjectDIVA-X』に収録、カラオケ配信もされています。
イマジネイションDATEKEN

鏡音リンのオリジナル曲、『イマジネイション』。
オシャレだけれど大人っぽい雰囲気の曲というより、子供のみたいに無邪気な空気感を持っていて、かわいい印象です。
言葉のリズムと曲のリズムが絶妙に合っていて聴きやすい作品です。
星空に願いを込めて -Good NighttomoP

tomoPさんの初音ミクオリジナル曲『星空に願いを込めて -Good Night』です。
夜、星空がモチーフのしっとりとしたバラード。
朗々と歌われるAメロBメロから一転して、動きを感じるサビのメロディーが印象的です。
【洗練されたサウンド】オシャレなボカロR&B曲の世界(21〜30)
スウィートタイムEasy Pop

『ハッピーシンセサイザ』や『マイルームディスコナイト』で有名なボカロP、EasyPopさんの巡音ルカオリジナル曲『スウィートタイム』。
キラキラとした音使いですが、ルカの声の印象からか、ゆったりと落ち着ける楽曲に仕上がっています。