RAG MusicVocaloid
素敵なボカロ
search

R&Bのボカロ曲。ボーカロイドの名曲、おすすめの人気曲

ボカロの新しい可能性を切り開いたR&B。

都会的なサウンドと透明感のある歌声が織りなす音楽の世界は、聴く人の心に静かに寄り添います。

Mitchie Mさんが生み出す人間味溢れる歌声、DATEKENさんのスタイリッシュなメロディー、そして情感豊かなボカロたちの歌声が、恋愛の喜びや切なさを優しく包み込みます。

夜のドライブのお供にぴったりな名曲たちをご紹介します。

R&Bのボカロ曲。ボーカロイドの名曲、おすすめの人気曲(41〜60)

三日月ステップr-906

音数は少ないのにのめり込んで聴いてしまう魅力を持った、ハイセンスなボカロナンバーです。

『パノプティコン』などの楽曲でも知られているr-906さんの作品で2020年に公開されました。

クールなサウンドに乗せて片思いの切なさを歌い上げています。

そのメッセージ性には胸がぎゅっとさせられますが、キャッチーで聴き心地のよい曲調とメロディーのおかげか、聴き終わったあとにはすっきり気分に。

曲に合わせて走り出したくなるエレクトリックチューンです。

酔いが醒めるまでキュー

酔いが醒めるまで / キュー feat. 初音ミク
酔いが醒めるまでキュー

いどれのように愛を求める初音ミクの姿が印象的です。

キューさんが手がけた本作は、2024年8月に公開されたボカロ曲。

エレクトロポップサウンドに乗せてあふれ出るような愛の感情を歌い上げています。

サビフレーズに中毒性があって、何度も聴き返したくなっちゃうんですよね。

恋愛の甘さと苦さを同時に味わいたい人にピッタリのラブソングです。

かわいい曲をお探しの方もどうぞ!

Get Love BackKusemono

海外VOCALOID、SweetAnnが歌う「Get Love Back」。

この曲は歌詞が既成のアニメソングを機械翻訳したものを手直しているという斬新な試みがなされています。

アニメ好きにもオススメの作品です。

みんなのうた。A4。

A4。- みんなのうた。feat.羽累(A4。- MINNANO UTA。feat.HARU)
みんなのうた。A4。

何かイヤなことや、不安なことはありませんか?

悩んでしまった時にぜひ聴いてほしいのが『みんなのうた』です。

こちらは広く注目を集めているボカロP、A4さんが発表した楽曲。

その歌詞は、抱えているストレスに悩み、乗り越えようとする人物を描くものに仕上がっていますよ。

タイトルにあるように、誰もが共感できる内容なのが魅力ですね。

全体的にはチルなR&Bといった雰囲気なので、ヒップホップが好きな方にもオススメです。

ラセンナワタシNiR-Gerda

「ラセンナワタシ」 – irony 【MV】
ラセンナワタシNiR-Gerda

NiR-Gerda氏のVOCALOID処女作品、「ラセンナワタシ」。

初音ミクAppendが歌っています。

透明感があり、綺麗ですが、どこか憂いを感じさせます。

人間の声に近い調声がされており、とても聴きやすく落ち着く声質です。