RAG MusicVocaloid
素敵なボカロ
search

R&Bのボカロ曲。ボーカロイドの名曲、おすすめの人気曲

アメリカのブラックミュージックをルーツに持つ、R&Bのボカロ曲を集めました。

1940年代後半に生まれたR&Bと2004年に生まれたボーカロイドの融合を堪能してみてください。

新しい発見がきっとあることでしょう!

R&Bのボカロ曲。ボーカロイドの名曲、おすすめの人気曲(21〜30)

ミルクティーてぃあら

【初音ミク】ミルクティー【オリジナル曲】
ミルクティーてぃあら

初音ミクオリジナル曲、「ミルクティー」です。

作曲者のてぃあら氏曰く、「今回ミクさん用にふんわりした曲を作ってみました」とのことで甘くて可愛らしい雰囲気がカフェに合いそうで素敵です。

カラオケ配信されています。

匙ノ咒r-906

海辺の邸宅を舞台に描かれる、禁忌と恐怖が交錯する物語。

r-906さんによる『匙ノ咒』は、もともとコンピアルバム『LD100』収録曲。

2025年2月、ボカコレ参加曲としてMV公開されました。

初音ミクのクールなボーカルと緊張感のあるサウンドが中毒性を生み出しています。

「洗練」という言葉がぴったりな仕上がりなんですよね。

クライマックスにかけての盛り上がりには背中がゾクゾクしてしまいます。

ぜひヘッドホン、イヤホンで聴いてみてください!

ステイルメイトRe:nG

ディーふらぐ! OP すているめいと! full 歌詞付き 高音質
ステイルメイトRe:nG

初音ミクとKAITOのデュエットソング、「ステイルメイト」。

歌謡曲風でブラックミュージックらしくリズミカルですが、旋律は滑らかに流れていきます。

二人の優しい歌声が合わさり、歌詞の悲哀をより引き立てています。

Candy Kiss環ネコP

[Megurine Luka] [UNITED CATS] Candy Kiss [Vocaloid in R&B]
Candy Kiss環ネコP

ホワイトデーに向けた巡音ルカオリジナル曲、「Candy Kiss」。

歌詞は全て英語で歌唱されており、お洒落で甘美、大人な印象の楽曲となっています。

1st Album「THE THEATRE」に収録されています。

蜜柑色ブブゼラ

蜜柑色 / ブブゼラ ft. 重音テトSV
蜜柑色ブブゼラ

心に残る叙情的なメロディーラインが魅力のボカロ曲です。

もともとは2022年にショート版が公開されていた作品で、こちらは2025年2月に発表されたフルバージョン。

重音テトSVのやわらかな歌声が印象的。

歌詞では、複雑な感情を抱えながら相手を思い続ける切ない心情が、独特な比喩表現でつづられています。

相手への愛情と不安が交錯する様子を洒落た音像でたくみに表現。

物思いにふける夜に合うかもしれません。

Just Be FriendsDixie Flatline

【巡音ルカ】Just Be Friends【オリジナルPV】
Just Be FriendsDixie Flatline

R&Bを基調としたボカロ作品を得意とするボカロP、Dixie Flatlineさんの楽曲。

曲全体にまるで洋楽のような雰囲気があり、R&Bを得意とすると言われているのが納得できるナンバーです。

別れをテーマにした歌詞とは裏腹に、シンセサイザーとシンセベースの音が心地よくてオシャレですね。

Gears of Loveギガレタス

ギガPとレタスPのコラボにより結成されたギガレタスの作品、「Gears of Love」は切ない想いを歌ったGUMIの失恋ソングです。

シチュエーションを切り取った歌詞が共感しやすく、胸に込み上げて来ます。