RAG MusicVocaloid
素敵なボカロ
search

「ろ」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ

「ろ」から始まるタイトルのボカロ曲、あなたはいくつ思い浮かびますか?

たとえば、『ローリンガール』や『ロキ』はとくに有名な楽曲なので、最近ボカロを聴き始めたという方でも思い浮かんだのではないでしょうか?

その他にも「六」「路上」「路地裏」など、「ろ」から始まる言葉が付いた曲はたくさんあり、ボカロに詳しい方であればすでにいくつかの曲名が思い浮かんでいるかもしれません。

この記事ではそうした「ろ」から始まるタイトルのボカロ曲を一挙に紹介していきます。

あなたが思い浮かべた曲があるか確かめながらご覧くださいね。

「ろ」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ(11〜20)

ロストデイアワーじん

音楽プロデューサーやアーティストとしても活躍されているじんさん。

彼が手掛けたバラードの名曲の一つが『ロストデイアワー』です。

こちらは過ぎ去った青春の日々に思いをはせる様子を歌った1曲。

大人と子供のはざまでかっとうしている様子をテーマにしているともとれます。

いずれにしろエモーショナルな歌詞で、カントリーミュージック風のサウンドとマッチしています。

リラックスしたい時だけでなく、ドライブのおともにもよさそうですね。

ロンリーユニバースAqu3ra

ロンリーユニバース / Aqu3ra feat.flower & 初音ミク – Lonely Universe
ロンリーユニバースAqu3ra

Aqu3raさんのボカロオリジナル曲3作目となる『ロンリーユニバース』。

モダンな要素を多く取り入れたフューチャーベースサウンドは、特に若い年齢層から人気を得ています。

さまざまな音色を使っているため、鮮やかに感じられるその曲調。

まるで水面の中で聴いているような感覚です。

ロココMIMI

ロココ (Rococo) / MIMI feat. 初音ミク
ロココMIMI

日々の生活に疲れを感じたとき、この曲が背中をさすってくれるかもしれません。

ポップで優しい音楽性がファンから愛されているボカロP、MIMIさんによる楽曲で、2023年1月にリリースされました。

ピアノの温かい音色、ミクのやわらかい歌声が印象的。

音の一つひとつがふわふわしていて、聴いていると癒やされます。

歌詞は孤独感に寄り添ってくれるような内容で、夜一人きりの時間に聴くととくに染みるんですよね。

心を落ち着けたいなら、ぜひとも。

ローリンガールNem

wowaka 『ローリンガール』feat. 初音ミク / wowaka – Rollin Girl (Official Video) ft. Hatsune Miku
ローリンガールNem

坂道を、受け身も取れずにただ転がり落ちていくミクの姿に自分を重ねてしまって、がんばれ!

と声をかけたくなるボカロ楽曲です。

そしてだんだんと受け身を取れたり回転もできるようになっていく様子が、人間の成長をおもわせて、成長していくことの尊さに気づかせてくれる楽曲です。

ロスタイムメモリーじん(自然の敵P)

じん / ロスタイムメモリー (IA)【OFFICIAL MUSIC VIDEO】
ロスタイムメモリーじん(自然の敵P)

一世を風靡したカゲロウプロジェクトの中でも、投稿されるなりあっという間にミリオンを達成した人気曲の一つ。

曲のテーマは「また今日も君が好きだった」となっている通り、いつまでも好きな人を思う未練を、じんさんらしいロックにのせて歌っています。

ロンリーダンスぬゆり

ぬゆり – ロンリーダンス / flower : Lonely Dance
ロンリーダンスぬゆり

ソロプロジェクトのLanndoでも知られる、男性ボカロPのぬゆりさん。

彼の『ロンリーダンス』はミドルテンポの歌いやすいボカロ曲です。

美しい歌詞とメロディーが魅力のこの曲は、ボカロ初心者にはピッタリなんですよ!

ちなみに、彼はずっと真夜中でいいのにのデビューシングル、『秒針を噛む』の作曲と編曲も担当しているという豆知識があります。

ぬゆりさんの曲はメロディーが覚えやすいので、よければ他の曲もチェックしてみてくださいね。

「ろ」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ(21〜30)

ローリングガール現実逃避P

【転がる先には】ローリンガール、オリジナルPV【何がある?】
ローリングガール現実逃避P

曲の前奏からとてもかっこいい1曲です。

サビの「もう1回、もう1回」や「少女は言う、少女は言う」と繰り返すところは、カラオケで、みんなで合いの手を入れながら歌うと楽しいです。

ノリノリで歌ってみてください。