「ろ」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ
「ろ」から始まるタイトルのボカロ曲、あなたはいくつ思い浮かびますか?
たとえば、『ローリンガール』や『ロキ』はとくに有名な楽曲なので、最近ボカロを聴き始めたという方でも思い浮かんだのではないでしょうか?
その他にも「六」「路上」「路地裏」など、「ろ」から始まる言葉が付いた曲はたくさんあり、ボカロに詳しい方であればすでにいくつかの曲名が思い浮かんでいるかもしれません。
この記事ではそうした「ろ」から始まるタイトルのボカロ曲を一挙に紹介していきます。
あなたが思い浮かべた曲があるか確かめながらご覧くださいね。
「ろ」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ(11〜20)
ロメオHONEY WORKS

西の国の王子様と東の国の王子様に取り合われる1人のお姫様の歌です。
聴いていて顔が熱くなるくらい歌詞が甘いので、ホワイトデーにぴったり。
とてもロマンチックな仕上がりです。
お姫様扱いされたい気分の時にどうでしょう?
ロココMIMI

透明な大気に染まる日々を描いたMIMIさんの楽曲は、大学生の心に寄り添うメッセージが詰まっています。
ピアノを主体とした心温まるメロディーと、初音ミクの透明感あふれるボーカルが印象的。
2023年1月にデジタル配信でリリースされた本作は、日常の中で感じる様々な感情を詩的に表現しています。
新しい環境での挑戦が続く大学生活。
不安や孤独を感じたときこそ、この曲を聴いてみてはいかがでしょうか?
優しさに包まれ、きっと心が癒されるはずです。
MIMIさんの繊細な感性が光る一曲を、ぜひじっくりと味わってください。
ローリンガールNem

坂道を、受け身も取れずにただ転がり落ちていくミクの姿に自分を重ねてしまって、がんばれ!
と声をかけたくなるボカロ楽曲です。
そしてだんだんと受け身を取れたり回転もできるようになっていく様子が、人間の成長をおもわせて、成長していくことの尊さに気づかせてくれる楽曲です。
ロストアンブレラ稲葉曇

どこかアンニュイな世界観と中毒性のあるメロディーで知られるこの曲。
稲葉曇さんの独特な世界観が詰まった1曲で、2018年リリース、アルバム『アンチサイクロン』にも収録されました。
海外ボカロファンからも注目を集めた大ヒットソングです。
疾走感がある曲調なのに終始切ない雰囲気を生み出し続けるのがすごいんですよね。
雨の日、窓の外を眺めながら聴くのがオススメ。
心が揺さぶられる体験ができるはずです。
六兆年と一夜物語KEMU VOXX

忌み子として生また少年の物語を描いた、切ないボカロ曲です。
KEMU VOXXさんの代表作の一つで、2012年4月にリリースされました。
悲しみに満ちた少年の心情を表現したような、激情的なサウンドが響きます。
そして少女との出会いから始まる2人の物語が、聴く人の涙腺を刺激するんです。
ボカロの名曲の一つを、ぜひ聴いてみてください。
ロストデイズ傘村トータ

温かいバラードナンバーが耳と心に響きます。
傘村トータさんの楽曲で、2023年12月に公開されました。
本作は、アルバム『素敵な大人になる方法 2』に収録。
優しいメロディーとやわらかな歌声で、大切な人を守りたいという思いを伝えてくれます。
「自分は1人きりじゃないんだ」そういう気持ちにさせてくれるんですよね。
悩みを抱えている友だちがいたら、ぜひこの曲を贈ってみてはいかがでしょうか。
「ろ」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ(21〜30)
LOL-lots of laugh-KEN

曲調はテクノポップで、ぬるぬる動くハイクオリティーなPVは反響が大きく、たったの2日で殿堂入りを果たします。
曲名の由来は、「笑う」という意味のスラング=草生えると同じ意味です。
みんなで聴いて笑える曲です。





