「そ」から始まるボカロ曲大集合!超人気曲から隠れた名曲まで一挙紹介
SNSやアニメでたびたび耳にする印象的なボカロ曲のなかでも、今回はタイトルが「そ」から始まる曲をピックアップ!
MV再生回数700万回超えを記録した超人気曲から、コアなファンの多い隠れた名曲まで、幅広くご紹介していきます。
「あの曲、ほらあれ……何て曲だっけ?」SNSやアニメで耳にした印象的なボカロ曲のタイトルが思い出せず、モヤモヤしたことはありませんか?
もし「そ」から始まる曲なら、この記事を読み進めることで答え合わせができるかも!
ぜひ最後までお楽しみください!
「そ」から始まるボカロ曲大集合!超人気曲から隠れた名曲まで一挙紹介(1〜10)
空を飛んテ゛るゥしぜんすい

歌愛ユキのかすれた歌声に耳が奪われます。
しぜんすいさんが手がけた『空を飛んデるゥ』は2025年2月に発表されました。
ピッチ感が微妙に揺れている、不安定なサウンドアレンジが印象的。
それが不穏な歌詞世界と相まって、クセになってしまうんです。
「怖いな」と思いながらも、ずっと聴いてしまう感じ。
今まで出会ったことのない音楽をお探しなら、一度聴いてみてください。
騒々Capchii

アグレッシブなエレクトロサウンドとMEIKOの大人っぽい歌声が絶妙にマッチした1曲。
Capchiiさんの手がけた本作は、2023年に公開。
さまざまな音楽ジャンルが練り込まれた重厚なサウンドスケープが聴く人の心に強く残ります。
そしてMEIKOのアッパーなボーカルワークも最高!
歌詞は「創造」に対する熱い思いをテーマにしているので、クリエイター活動をしている方なら刺さるものがあるはずですよ!
外のヒト原口沙輔

聴けば一生抜け出せなくぐらい、ドツボにハマる世界観を持っています。
次世代の音楽プロデューサーとして注目を集める原口沙輔さんの作品で、2024年10月にリリースされました。
前衛的なサウンドスケープですがしっかりとキャッチーなのが、原口さんらしいんですよね。
その魅力を余すところなく味わいたいならイヤホンかヘッドホンを使うのがオススメ。
いつのまにかボリュームが最大になってしまっているかもしれません。
「そ」から始まるボカロ曲大集合!超人気曲から隠れた名曲まで一挙紹介(11〜20)
そらごとrinri

rinriさんの楽曲『そらごと』は、失恋の痛みを抱えたすべての人の心に響く1曲です。
透明感あふれる鳴花ヒメの声に乗せて、一度は感じたことのある切ない思いがつづられています。
会うことのできない大切な人への思いが満ち溢れ、聴く者の心を優しく包み込むでしょう。
ゆったりと流れるメロディが、新しい始まりへと向かう勇気をくれるはずです。
rinriさんによる心温まるこの曲で、失恋の悲しみを癒してみてはいかがでしょうか。
その音が鳴るなら石風呂

日常に潜む切なさや孤独感を音楽で乗り越えていこうとする意志を描いた、心温まる楽曲です。
本作は2024年にリリースされた『プロジェクトセカイ カラフルステージ!
feat. 初音ミク』書き下ろし曲のボカロ版。
石風呂さんらしい等身大な言葉で、青春時代特有の悩みや葛藤を見事に表現しています。
暗い気持ちを抱えながらも、音楽の力を借りて前を向こうとする主人公の姿に、きっと共感できるはず。
ロックバンド好きにとくにオススメしたい曲です。
それで充分だよ。MIMI

眠れない夜を抱えるあなたの心に、優しく寄り添ってくれる音楽があります。
2023年12月にリリースされたMIMIさんの楽曲です。
ピアノの透明感のある音色と可不の繊細な歌声が、孤独や不安を抱える心を温かく包み込んでくれます。
歌詞は変われない自分を責めてしまう気持ちに寄り添ってくれる内容。
そのままの自分を受け入れることの大切さを優しく語りかけてくれるんです。
心が少し重たくなってしまったとき、本作を聴くと気持ちが落ち着くはずです。
そらをとぶNoz.

心を包み込むような温かいメロディーが響きます。
Noz.さんが手がけたこの曲は2025年1月にリリース、鏡音リンが歌声を担当しています。
空を飛ぶ少女の冒険を描いた作品で、ジブリ映画『魔女の宅急便』からインスピレーションを得たそう。
ドラマチックな曲調と力強いメロディーラインが、リスナーの心を揺さぶります。
新しい一歩を踏み出したい人、心機一転したい人にぴったり。
この曲を聴いて勇気をもらってみてはいかがでしょうか。