RAG MusicVocaloid
素敵なボカロ
search

「そ」から始まるボカロ曲大集合!超人気曲から隠れた名曲まで一挙紹介

SNSやアニメでたびたび耳にする印象的なボカロ曲のなかでも、今回はタイトルが「そ」から始まる曲をピックアップ!

MV再生回数700万回超えを記録した超人気曲から、コアなファンの多い隠れた名曲まで、幅広くご紹介していきます。

「あの曲、ほらあれ……何て曲だっけ?」SNSやアニメで耳にした印象的なボカロ曲のタイトルが思い出せず、モヤモヤしたことはありませんか?

もし「そ」から始まる曲なら、この記事を読み進めることで答え合わせができるかも!

ぜひ最後までお楽しみください!

「そ」から始まるボカロ曲大集合!超人気曲から隠れた名曲まで一挙紹介(1〜10)

そらごとrinri

rinriさんの楽曲『そらごと』は、失恋の痛みを抱えたすべての人の心に響く1曲です。

透明感あふれる鳴花ヒメの声に乗せて、一度は感じたことのある切ない思いがつづられています。

会うことのできない大切な人への思いが満ち溢れ、聴く者の心を優しく包み込むでしょう。

ゆったりと流れるメロディが、新しい始まりへと向かう勇気をくれるはずです。

rinriさんによる心温まるこの曲で、失恋の悲しみを癒してみてはいかがでしょうか。

外のヒト原口沙輔

聴けば一生抜け出せなくぐらい、ドツボにハマる世界観を持っています。

次世代の音楽プロデューサーとして注目を集める原口沙輔さんの作品で、2024年10月にリリースされました。

前衛的なサウンドスケープですがしっかりとキャッチーなのが、原口さんらしいんですよね。

その魅力を余すところなく味わいたいならイヤホンかヘッドホンを使うのがオススメ。

いつのまにかボリュームが最大になってしまっているかもしれません。

即死亡カササギ

くり返される挫折への思いを吐露した、この曲。

『即死亡』はカササギさんが2025年5月に公開した楽曲です。

エレクトロニックロックを基調としたオシャレなサウンドアレンジが特徴的。

そして競争社会で敗北を重ね続ける、その苦しみを落とし込んだ世界観は、現代を生きる多くの人が共感できるはずです。

自分の内面と向き合いたいときに、グサっと刺さると思います。

「そ」から始まるボカロ曲大集合!超人気曲から隠れた名曲まで一挙紹介(11〜20)

そゆ感じかキツネリ

肩の力が抜けたフロウがたまらない、聴き心地のいいヒップホップチューンです。

2024年に公開されたキツネリの楽曲で、可不と羽累による調和したボーカルワークが魅力的。

まるで会話をしているような2つの歌声と軽やかなビート、ポップなサウンドが心地よく溶け合います。

日常において感じるモヤモヤした気持ちを、音楽に昇華してほしい人はぜひ聴いてみてください。

騒々Capchii

アグレッシブなエレクトロサウンドとMEIKOの大人っぽい歌声が絶妙にマッチした1曲。

Capchiiさんの手がけた本作は、2023年に公開。

さまざまな音楽ジャンルが練り込まれた重厚なサウンドスケープが聴く人の心に強く残ります。

そしてMEIKOのアッパーなボーカルワークも最高!

歌詞は「創造」に対する熱い思いをテーマにしているので、クリエイター活動をしている方なら刺さるものがあるはずですよ!

それがあなたの幸せとしてもHeavenz

『それがあなたの幸せとしても』 – Heavenz feat. 巡音ルカ
それがあなたの幸せとしてもHeavenz

つらい気持ち「消えてなくなってしまいたい」という思いに寄り添ってくれる音楽です。

ヘブンズPことHeavenzさんの代表作で、2013年に発表されました。

バンドサウンドをピアノとストリングスの美しい音色で包み込んだバラードナンバーで、その曲調だけでも涙がこぼれそうになります。

巡音ルカの優しい歌声もそうなる理由の一つでしょう。

悩んでいる人にとっての、最後の一歩を踏み出させないための、この曲。

きっとあなたの腕を引いてくれるはずですよ。

それで充分だよ。MIMI

眠れない夜を抱えるあなたの心に、優しく寄り添ってくれる音楽があります。

2023年12月にリリースされたMIMIさんの楽曲です。

ピアノの透明感のある音色と可不の繊細な歌声が、孤独や不安を抱える心を温かく包み込んでくれます。

歌詞は変われない自分を責めてしまう気持ちに寄り添ってくれる内容。

そのままの自分を受け入れることの大切さを優しく語りかけてくれるんです。

心が少し重たくなってしまったとき、本作を聴くと気持ちが落ち着くはずです。