「そ」から始まるボカロ曲大集合!超人気曲から隠れた名曲まで一挙紹介
SNSやアニメでたびたび耳にする印象的なボカロ曲のなかでも、今回はタイトルが「そ」から始まる曲をピックアップ!
MV再生回数700万回超えを記録した超人気曲から、コアなファンの多い隠れた名曲まで、幅広くご紹介していきます。
「あの曲、ほらあれ……何て曲だっけ?」SNSやアニメで耳にした印象的なボカロ曲のタイトルが思い出せず、モヤモヤしたことはありませんか?
もし「そ」から始まる曲なら、この記事を読み進めることで答え合わせができるかも!
ぜひ最後までお楽しみください!
「そ」から始まるボカロ曲大集合!超人気曲から隠れた名曲まで一挙紹介(21〜30)
それでもいいんだよPonchi♪

応援ソングをテーマに作られた高揚感のあるアッパーチューンが、Ponchi♪さんの『それでもいいんだよ』です。
2022年にリリースされた楽曲で、ゲーム『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』の「一緒に作ろう!第10回楽曲コンテストプロセカNEXT」に採用されています。
どんなにつまずいても前を向いて進もうと歌う歌詞は、勇気を与えてくれます。
テンション高めのバンドサウンドなので、カラオケにもオススメです!
想色メロディックVarious

「一緒に楽しく遊んで、それだけで完成されていた時を思い出す」そんなイントロから始まる1曲です。
優しくも激しいピアノが彩るメロディーラインのせいか、ついつい今と過去に思いを向けてしまいます。
どんな時もカラフルに色づいていた思い出、そしてまたこれからも新しくどんどん色づいていく出来事、そんな様子が描かれます。
「そ」から始まるボカロ曲大集合!超人気曲から隠れた名曲まで一挙紹介(31〜40)
空色アクアマリンスウ

3月の誕生石であるアクアマリンを歌った楽曲です。
アクアマリンは薄い空色の宝石で、虹の女神アイリスの寵愛を受けたような輝きを放ちます。
空色を手に収められるなんて神秘的ですよね。
同じように、この楽曲も音として空色を持ち歩けます。
それでも生きてていいですか傘村トータ

「自分はなんてダメな存在なんだ」などと思ってしまうこと、ありますよね。
そういう時にこの曲が、あなたの背中をしっかりと支えてくれるはずです。
合唱曲、ピアノバラードに定評のある人気ボカロP、傘村トータさんによる作品で、2022年に発表。
ピアノの音、一つひとつに芯のある感情が込められているよう思えます。
その音色と、可不のウィスパーボイス、歌詞に並んだ言葉たち……曲全体の調和が素晴らしい楽曲ですね。
前を向くきっかけになってくれるかも。
それから、結月ゆかり

大人の女性と少女の中間的な声質がすてきな、結月ゆかりが歌うこの曲は、昔の甘ずっぱい恋心を思い出させてくれるような楽曲です。
メロディーもどこか懐かしい感じがありながらも新鮮で、音程も安定しているので、高い声を出すのが苦手な女性にとっても歌いやすいボカロソングとなっています。
空が落ちる水雲

孤独と不安、そして夢を繊細に描いた、聴き手の胸に染み渡るバラードです。
水雲さんが2024年5月にリリースした楽曲で、透明感のあるメロディーラインが印象的。
理想と現実の間で揺れ動くその葛藤を、文学的で美しいフレーズに託して表現しています。
人生の岐路に立つ世代の心情によく寄り添う、共感度の高い作品に仕上がっていますよ。
人生のターニングポイントにぜひ、聴いてみてください。
聡明なあのこが、大嫌いゐろは苹果

ザラついた感情が歌詞から、そして歌声から伝わってくる1曲です。
ゐろは苹果さんが2024年9月にリリースした本作は、聡明なたい人への憧れと嫉妬、自己嫌悪といった複雑な感情を描き出しています。
v flowerをフィーチャーした独特なボーカルワークと、アップテンポなエレクトロニカサウンドが耳に残る仕上がり。
とくに10代の方に刺さる世界観を持っていると思います。
自分の感情と向き合いたい時や、葛藤に共感してもらいたい時にぜひ。