「そ」から始まるボカロ曲大集合!超人気曲から隠れた名曲まで一挙紹介
SNSやアニメでたびたび耳にする印象的なボカロ曲のなかでも、今回はタイトルが「そ」から始まる曲をピックアップ!
MV再生回数700万回超えを記録した超人気曲から、コアなファンの多い隠れた名曲まで、幅広くご紹介していきます。
「あの曲、ほらあれ……何て曲だっけ?」SNSやアニメで耳にした印象的なボカロ曲のタイトルが思い出せず、モヤモヤしたことはありませんか?
もし「そ」から始まる曲なら、この記事を読み進めることで答え合わせができるかも!
ぜひ最後までお楽しみください!
「そ」から始まるボカロ曲大集合!超人気曲から隠れた名曲まで一挙紹介(11〜20)
ソルティメロウMIMI

ボカロP、MIMIによる本作は、2025年2月にリリース。
「りぼん×ボカコレ×魔法のiらんど 小説&まんがコンテスト」という企画から生まれた作品です。
夜の寂しさや不安、大切な人との温かい繋がりを求める心情が描かれており、その思いが胸に迫ります。
ピアノの繊細な音色と可不の真っすぐな歌声が、曲の世界観を見事に表現しているんですよね。
あなたの心に寄り添ってくれる音楽です。
そこに命はありますか。DIVELA

初音ミクを題材にした、胸にくるメッセージソングです。
『ぼかろころしあむ』などのヒット作を生み出してきたボカロP、DIVELAさんの楽曲で、2019年に公開されました。
壮大な世界観が見えてくるミクスチャーロックな仕上がり、それだけでも十二分に感動的です。
そしてミク目線でつづられた歌詞、これが否応にも刺さるんです。
終わるころには自然と涙が頬を伝っているかも。
とくにボカロPをしている方にこそ聴いてほしい、ボカロの名曲の一つです。
それがあなたの幸せとしてもHeavenz

つらい気持ち「消えてなくなってしまいたい」という思いに寄り添ってくれる音楽です。
ヘブンズPことHeavenzさんの代表作で、2013年に発表されました。
バンドサウンドをピアノとストリングスの美しい音色で包み込んだバラードナンバーで、その曲調だけでも涙がこぼれそうになります。
巡音ルカの優しい歌声もそうなる理由の一つでしょう。
悩んでいる人にとっての、最後の一歩を踏み出させないための、この曲。
きっとあなたの腕を引いてくれるはずですよ。
躁転彼女香椎モイミ

一途なラブソングに聴こえるのにどこか影のある、その世界観のとりこになってしまいます。
香椎モイミさんの作品で、2024年12月にリリースされました。
VOCALOID6のボイスバンク「雪解」のデモソングに起用。
ファンタジックな雰囲気を持った曲調と雪解のクールな歌声の調和がたまりません。
かわいいけどざらついた質感を持つこの曲、ぜひチェックしてみてください。
そのまんまそのまんま、そのままずっとそのままきくお

不気味な雰囲気と深い意味を持つ楽曲です。
きくおさんの独特の世界観が存分に表れた1曲で、2023年8月公開されました。
日常生活の重圧から逃れたいという願望を表現されていて、休息を求める主人公の気持ちが伝わってきます。
疲れを感じている方や、日々の生活に息苦しさを感じている方は共感できると思いますよ。
どこか童謡のようで、どこか狂気的なこの曲をぜひあなたのプレイリストに。
そしらしい4o

置き去りにされた孤独をユーモラスに表現した、ハイセンスな作品です。
ボカロP、4oさんによる楽曲で、2023年3月に発表。
ボカコレ2023春のTOP100ランキング参加曲でした。
ロック調なんですが揺れるような音色がたくさん使われているので、不思議な浮遊感があります。
ジャズっぽさ、大人な感じもありますね。
歌詞の言葉のチョイスに遊びがあって、読むだけでも楽しめる仕上がり。
ちなみにイラスト、MV自体も4oさんが手がけています。
「そ」から始まるボカロ曲大集合!超人気曲から隠れた名曲まで一挙紹介(21〜30)
桜の空haru sakura

卒業ソングとして作られたボカロ曲。
卒業式のうららかな雰囲気と、寂しげなムードが涙を誘います。
楽しい毎日に別れを告げ、未来へと歩んでいく。
そんな、卒業式当日の1ページを見事に描いたナンバーです。
大人の方でも、聴けばあの頃を思い出せますよ。