RAG MusicWindMusic
素敵な吹奏楽
search

【定番曲から人気メドレーまで】吹奏楽で盛り上がるポップス集

吹奏楽の演奏会ではどんな曲を演奏しますか?

部内で伝統的に受け継がれているおなじみの曲や、その年のコンクール課題曲がい一般的ですが、演奏会にはポップスも欠かせません。

かしこまった吹奏楽曲だけではなく、みなさんが聴き覚えのある邦楽や洋楽はとっても盛り上がるんです!

そこでこの記事では、吹奏楽で演奏するのにオススメのポップスを紹介していきます。

最新のJ-POPはもちろん、吹奏楽用に編曲された定番曲やメドレーまで幅広く選曲しています。

人気の楽曲はたいがいスコアが用意されているので安心ですよ!

【定番曲から人気メドレーまで】吹奏楽で盛り上がるポップス集(91〜100)

紅蓮華LiSA

紅蓮華 /LiSA(アニメ『鬼滅の刃』主題歌)【吹奏楽】ロケットミュージック- POP-296
紅蓮華LiSA

テレビアニメ『鬼滅の刃』オープニングテーマであり、「和」の世界を感じさせるかっこいいロックチューン!

サックスのソロから始まり、ユニゾンになったところでテンポアップし一気に盛り上がっていきます。

主旋律はサックスやトランペットが担当することが多いですが、高音域も低音域も聴かせどころのある1曲です。

SOUVENIRBUMP OF CHICKEN

SOUVENIR/BUMP OF CHICKEN(アニメ「SPY×FAMILY」主題歌)【吹奏楽】ロケットミュージック POP394
SOUVENIRBUMP OF CHICKEN

大ヒットアニメ『SPY×FAMILY』第2期のオープニングテーマとして書き下ろされたBUMP OF CHICKENの楽曲。

大切な人へと通じる道を突き進む主人公を表したような、疾走感を感じさせる前向きパワーがあふれるサウンドで、吹奏楽の演奏にもピッタリです!

イントロのドラムをはじめ、ギターやベースなども取り入れるとバンドらしいサウンドになり、オススメです。

終始テンポのよいリズムで、各パートの音色の違いが心地よく響きます。

中盤でハンドクラップを組み込んでもいいですね。

楽しい演奏にリスナーもワクワクしそうです!

愛のしるしPUFFY

愛のしるし/PUFFY【大阪桐蔭吹奏楽部】
愛のしるしPUFFY

1998年にPUFFYの6枚目のシングルとして発表された『愛のしるし』。

スピッツの草野マサムネさんが提供した大ヒットナンバーですが、近年TikTokの振付動画でバズり、再び注目を浴びていますよね。

ティンパニが「ディンドンディンドン」と鳴り響くと、たいていの人が「あ、この曲だ」とわかるようなイントロが印象的。

爽快でアップテンポなメロディラインが親しみやすく、みんなで手をたたいたり、踊りながら演奏したりといったパフォーマンスも楽しめる、吹奏楽にもってこいの1曲ですよ。

ミュージック・アワーポルノグラフィティ

《吹奏楽ヒット曲》ミュージック・アワー(お客様の演奏)
ミュージック・アワーポルノグラフィティ

トランペットの旋律でノリよく元気に始まり、その後トロンボーンや木管楽器に旋律が受け継がれていきます。

金管楽器のかっこよさが全面的に出ているアレンジです。

中間部のトロンボーンやドラム、それを裏で飾り立てるトランペットにご注目ください!

アップテンポでノリのいい曲なので、盛り上がることまちがいなしです!

組曲「宇宙戦艦ヤマト」宮川泰

壮大なオーケストラサウンドと感動的なメロディが特徴的な吹奏楽の名作です。

宮川泰さんがプロデューサーの要望を受けて「鉄」をイメージして作り上げた雄大なイントロが印象的な本作は、1974年から放送されたテレビアニメのBGMを、オーケストラ向けに見事に再構築。

吹奏楽の魅力を存分に引き出した構成で、アンサンブルを楽しむ方々にピッタリの作品となっています。

週末の練習や、仲間との合奏にもオススメです。

特に、アニメをリアルタイムで観ていた世代にとっては、たまらない編曲作品といえるでしょう。

ドラえもん星野源

《吹奏楽ヒット》ドラえもん/星野源(M8ウィンドオーケストラ)
ドラえもん星野源

旋律を担当する高音楽器はもちろんのこと、リズムを担当する低音楽器にも注目してほしいアレンジ。

陽気な雰囲気と、中間部の優しい雰囲気のコントラストがよく出ていますね。

聴いているとドラえもんの映像が浮かんできませんか?

最後にはサクソフォーンのソロがあり、最初から最後まで聴きどころのある1曲です。

なないろBUMP OF CHICKEN

🍀 なないろ 大阪桐蔭高校吹奏楽部
なないろBUMP OF CHICKEN

清原果耶さん主演の2021年前期のNHK朝ドラ『おかえりモネ』の主題歌、BUMP OF CHICKENの『なないろ』。

「天気」がテーマであるドラマのストーリーにぴったりな、優しく希望あふれるメロディと歌詞に心が温まる1曲です。

憂鬱な朝をパッと明るくしてくれます!

コンクールや学園祭などのイベントで演奏すれば、聴く人の心に元気や勇気、希望を与えられますよ。

外で演奏するにも気持ちが良い曲なので、体育祭や運動部の応援演奏にもぴったりです!