RAG MusicWindMusic
素敵な吹奏楽
search

【定番曲から人気メドレーまで】吹奏楽で盛り上がるポップス集

吹奏楽の演奏会ではどんな曲を演奏しますか?

部内で伝統的に受け継がれているおなじみの曲や、その年のコンクール課題曲がい一般的ですが、演奏会にはポップスも欠かせません。

かしこまった吹奏楽曲だけではなく、みなさんが聴き覚えのある邦楽や洋楽はとっても盛り上がるんです!

そこでこの記事では、吹奏楽で演奏するのにオススメのポップスを紹介していきます。

最新のJ-POPはもちろん、吹奏楽用に編曲された定番曲やメドレーまで幅広く選曲しています。

人気の楽曲はたいがいスコアが用意されているので安心ですよ!

【定番曲から人気メドレーまで】吹奏楽で盛り上がるポップス集(11〜20)

青のすみかキタニタツヤ

シンガーソングライター、キタニタツヤさんが2023年にリリースした楽曲で、アニメ『呪術廻戦』第2期のオープニングに起用された1曲。

青春をテーマにした楽曲で、とくに文化祭での演奏にはピッタリなんですよね。

またサビのメロディは非常にキャッチーかつ疾走感もあり、金管楽器と木管楽器が入れ代わり立ち代わり旋律を奏でる様子は聴き心地はもちろん、演奏していてもとても心地いいはず。

ステージを盛り上げたいときにオススメの楽曲です。

サザンカSEKAI NO OWARI

SEKAI NO OWARIが贈る冬の花をテーマにしたこの曲は、夢を追う人と支える人の絆を描いた応援ソングです。

寒さに負けずに咲く花のように、どんな困難も乗り越える力強さが歌詞に込められています。

2018年2月にリリースされ、平昌オリンピック・パラリンピックのNHK放送テーマソングとしても使用されました。

ピアノとストリングスが織りなす美しいメロディに乗せて、挑戦する人々への温かいエールが込められた本作を吹奏楽で披露すれば、夢に向かって頑張る人や、大切な人を応援したい方の心に響くことでしょう。

ワタリドリ[Alexandros]

疾走感あふれるメロディと透き通るボーカルが印象的な[Alexandros]の代表曲。

未来への希望と決意を歌った歌詞は、渡り鳥に自分たちを重ね合わせた内容となっています。

2015年3月にリリースされたこの曲は、映画『明烏 あけがらす』の主題歌やSUBARU『SUBARU XV』のCMソングとして起用され、多くの人々の心をつかみました。

受験や就職など、人生の岐路に立つ若者たちの背中を力強く押してくれる1曲。

力強く演奏することで、観客に一歩踏み出す勇気を与えられるでしょう。

千本桜黒うさP

『千本桜』は、独特のメロディとリズミカルなサウンドで、幅広い層から愛され続ける楽曲です。

黒うさPさんが手掛けるこの曲は、テンポを落として取り組むことから始め、技術を磨きながら元のスピードに近づけていくのがコツです。

運指やリズムの正確さを高めることで、演奏のクオリティがぐんと上がります。

和楽器でのカバーやアレンジによってさらなる組み合わせが可能になるため、多彩な音色を堪能できるでしょう。

聴衆を魅了する曲であり、自分たちの技術向上にもつながるオススメの選曲です。

最上級にかわいいの!超ときめき♡宣伝部

最上級にかわいいの! / 超ときめき♡宣伝部
最上級にかわいいの!超ときめき♡宣伝部

失恋をポジティブに捉え直す女の子の心情を描いた、超ときめき♡宣伝部の大ヒット曲!

SNSで話題沸騰中のキャッチーなダンスと、コレサワさん作詞作曲による前向きな歌詞が魅力です。

2024年1月リリースのアルバム『ときめく恋と青春』に収録された本作は、TikTokで大流行し、総再生回数1億回突破の快挙を達成。

振られたことをきっかけに自分磨きをする姿を描いた歌詞とMVは、失恋を乗り越えたい人の背中を優しく押してくれること間違いなしです!

吹奏楽の演奏会で披露すれば、会場の雰囲気がパッと明るくなるでしょう。

宝島T-SQUARE

天理高校 「宝島」第28回全日本高等学校選抜吹奏楽大会
宝島T-SQUARE

もともとは、1986年のT-SQUAREのアルバム『S・P・O・R・T・S』に収録されていた『TAKARAJIMA』を、数々の吹奏楽曲を手掛けてきた真島俊夫さんが1987年にアレンジした曲。

それ以来、吹奏楽のポップスステージで演奏する曲としては大定番の1曲として親しまれており、吹奏楽経験者の方なら、実際に演奏したことがある方も多いと思います。

アゴゴベルやホイッスルなどをフィーチャーしたラテン調にアレンジされており、手拍子をしながら盛り上がれる曲ですよ!

【定番曲から人気メドレーまで】吹奏楽で盛り上がるポップス集(21〜30)

名探偵コナンメインテーマ大野克夫

WSL-10-017 名探偵コナンメインテーマ(吹奏楽セレクション)
名探偵コナンメインテーマ大野克夫

吹奏楽の定番曲として長年親しまれているこの楽曲。

ハラハラするような展開に、ファンの方はもちろん、そうでない方もドキドキしてしまうのではないでしょうか?

管楽器の豊かな響きと現代的なリズムが融合した、クールでシリアスなアレンジが魅力です。

知名度が高い上に各パートの見せ場も存分にありますので、コンサートの締めくくりにいかがでしょうか?