RAG MusicHoiku
素敵な保育
search

【壁面】冬に作りたい!壁面飾りのアイデア特集

冬にはクリスマスやお正月といったイベントが盛りだくさんで、子供も大人も楽しい思い出が作れますね。

子供たちも毎日ワクワクしていることでしょう。

そこで、保育室や玄関に飾る壁面に冬らしいモチーフを取り入れて、冬の雰囲気を華やかに演出してみませんか?

今回は冬に作りたい壁面飾りのアイデアを紹介します。

子供と一緒に作れるものから先生がこだわれるアイデアまで、幅広く集めてみました。

素材や技法も多様なので、好みに合ったアイデアが見つかるはず。

ぜひ壁面作りの参考にしてください。

【壁面】冬に作りたい!壁面飾りのアイデア特集(41〜50)

サンタさんとトナカイ

「サンタとトナカイ」壁面飾りの作り方!無料型紙で簡単! クリスマス 冬 12月 画用紙 工作 壁面装飾 ペーパークラフト paper craft
サンタさんとトナカイ

「絵が苦手だから、かわいい壁飾りが作れない!」そんなふうに思っていませんか?

サンタクロースやトナカイを描くのは、なかなか難しいもの。

しかし、そんな方でも安心してください!

無料で型紙をダウンロードすれば、誰でもかわいいペーパークラフトが作れます。

型紙に合わせて画用紙を切り取りパーツを貼り合わせれば、あっという間にクリスマス飾りのできあがり!

パーツをあらかじめ切り取っておき、子供たちと一緒に貼り合わせて完成させるのもオススメですよ。

ハート

【ハートの飾り】作り方 A4用紙で作る簡単でおしゃれな壁飾り♪DIY◇ paper craft ” heart ” Valentine’s day room decor
ハート

壁に飾れる、とってもカラフル華やかなハートのオブジェを作ってみましょう。

色や大きさ、素材を変えるといろいろな雰囲気を楽しめますよ。

作り方はとてもシンプル。

A4サイズの紙があれば、基本的なハートのオブジェが作れます。

色画用紙をハートの形にカットし左右対称にじゃばら状に折っていき、最後に真ん中をテープでとめて形を整えればできあがり。

糸をつけてつるせるようにすれば、お部屋をかわいくデコレーションできます。

パーティーやバレンタインなどの飾り付けにもぴったりですね。

ペンギン

【冬の壁面づくり】簡単にできるペンギン製作
ペンギン

動物園や水族館の人気者、ペンギンは、冬の壁面飾りのモチーフにもオススメです!

画用紙をカットしてペンギンのパーツを作り、それらを組み合わせて壁面を作ります。

先生が作るのはもちろん、子供たちと一緒に制作を楽しんでもいいですね。

子供たちと一緒に作る場合は、ペンギンの帽子やマフラーなどに指スタンプやシールを貼るなどして、模様を描いてもらいましょう!

また、年齢によってはのり付けの工程やハサミでカットする工程を増やすことで、より制作を楽しめますね。

ポインセチア

【クリスマスフラワー飾り】ペーパーポインセチアの作り方〜画用紙で簡単に作れる!
ポインセチア

クリスマスの代表的なお花といえば、ポインセチア。

鮮やかな赤と緑のポインセチアのペーパークラフトを作って、クリスマスを華やかにいろどりましょう。

赤と緑の画用紙を用意したら、それぞれお花部分と葉の部分を作っていきます。

パーツが作れたら、両面テープなどでお花の形に仕上げていきます。

バランスをみてつなげていってくださいね。

お花が仕上がったら、小さな黄色いポンポン玉を真ん中に貼り付けて完成。

立体的な花飾りなので、とても華やかで楽しい雰囲気が演出できますよ。

天使

【壁面飾り】「クリスマス 天使4」の作り方!無料型紙で簡単! 12月 冬 トランペット 誕生日 画用紙 工作 壁面装飾 ペーパークラフト paper craft
天使

クリスマスの壁面飾りには、キュートな天使のモチーフがオススメです!

かわいらしい雰囲気の壁面に仕上がるので、子供たちも喜んでくれることでしょう。

作り方は、色画用紙をカットしてパーツを作り、それらを組み合わせるだけ。

時間がない場合は、無料の型紙をダウンロードして使うのもありですね!

また、天使だけではなく、クリスマスツリーやサンタクロースなどのクリスマスモチーフと組み合わせることで、よりにぎやかな壁面に仕上がるのではないでしょうか。