冬の保育室を彩る!壁面飾りにオススメのアイデア集
保育室の雰囲気を楽しく演出する、冬の壁面にオススメのアイデアを紹介します。
お布団に包まれた子供たちの似顔絵や、ステンシルで作る可愛らしい雪だるま、伝統的な獅子舞や富士山など、冬ならではの思い出が詰まった作品がいっぱい!
綿やお花紙を使ったふわふわの質感、スズランテープの立体感など、さまざまな素材の特徴をいかした飾りで、保育室が温かな雰囲気に包まれます。
先生方の気持ちが込められた冬の壁面で、子供たちと一緒に季節の移ろいを感じてみてくださいね!
- 【保育】1月の壁面飾りのアイデア
- 【保育】雪だるまの壁面飾りのアイデア。1月の工作にオススメ
- 【保育】飾ってかわいい!2月に作りたい壁面飾りのアイデア集
- 【12月の壁面】クリスマス以外にも使える!かわいい冬の製作アイデア
- 【壁面飾り】お正月に作りたい!壁面飾りのアイデア
- 【保育】冬をテーマにした簡単な折り紙の製作アイデア
- 【1月の保育】うさぎモチーフの壁面アイデア
- 12月の製作アイデア!クリスマスや冬をテーマに楽しむ保育のアイデア集
- 【保育】12月の壁面飾りに!クリスマスツリーのアイデア集
- 【高齢者向け】冬にオススメ壁飾り。心あたたまるアイデア
- 【1月の製作】だるまの壁面製作アイデア
- 【保育】2月の壁面にオススメ!鬼にまつわる飾りのアイデアまとめ
- 【2月】バレンタインにぴったり!かわいい壁面アイデア
冬の保育室を彩る!壁面飾りにオススメのアイデア集(61〜70)
お正月の吊るし飾り
おめでたいアイテムをリボンにデコレーションしたお正月のつるし飾りです。
鏡餅や鯛、羽子板、コマなどのお正月アイテムを、画用紙を切り貼りして作ります。
また、お花紙で作ったパーツや扇子などをアクセントとして飾ってもいいですね!
全体の色味を変えることで、落ち着いた雰囲気やポップな印象にもなりますので、飾る場所によって変えて作ってもいいでしょう。
子供たちと一緒に作る場合は、画用紙をカットしたり、のりで貼る工程を一緒におこなっても、この制作を楽しめるのではないでしょうか。
お花紙でふわふわ鏡餅
子供たちと遊びながら一緒に作れる、お花紙のふわふわ鏡餅です!
乳児クラスの子供たちが取り組むのにもぴったりの制作ですよ。
お花紙やティッシュを丸めてビニール袋に入れ、口を結んで丸く整えるだけ。
同じものを2つ作り台紙に両面テープで貼り付け、みかんや千代紙の飾りをあしらえば完成!
お餅に見立てたお花紙やティッシュを丸めたり、ぺったんと貼り付けて遊ぶことは、子供たちの指先の発達を促してくれます。
年齢に合わせて工程を増やすなど、工夫して季節感あふれる壁面を完成させましょう!
お花紙で作る立体的なツリー
冬の壁面飾りのアイデアとして、お花紙を使った立体的なクリスマスツリーをオススメします!
お花紙で作ったペーパーフラワーをツリーの形に並べて壁面に飾りましょう。
子供たちと一緒になってワイワイ作るのにもぴったりですので、ぜひ12月の制作に取り入れてみてくださいね。
また、折り紙で作ったサンタさんやベル、靴下などをプラスしてもにぎやかになりますね。
折り紙は子供たちに挑戦してもらうと、個性的で見ているだけで楽しい作品に仕上がるのではないでしょうか。
ぺんぎんとかまくら
かまくらにいるかわいいぺんぎんの制作は、自分なりの表現をし始める年齢の子供たちにぴったりなアイデアです。
下準備で用意しておくのはぺんぎんのパーツのみ。
のりづけやぺんぎんの表情の描きこみ、かまくらの枠の切り取りなど、子供たちにチャレンジしてもらえそうな作業は任せてみましょう。
同じようなパーツで作っても、貼る場所や描きこみで違った表現になるのが子供の制作の楽しいポイントですよね。
ぜひいろんな表情のぺんぎんを制作して飾ってくださいね。
クリスマスセーター
子供たちの創造力を刺激するクリスマスセーターを作ってみませんか?
画用紙をセーターの形にカットしたものを用意し、子供たちにクリスマスのモチーフを貼り付けてもらったり、セーターの模様を絵の具で描いてもらいましょう!
色合いはクリスマスカラーの赤や緑、白がオススメ。
クリスマスモチーフは、あらかじめ型紙を用意しても、子供たちに画用紙をカットして作ってもらってもOKです!
さらに、フェルトのポンポンやスパンコールなどの素材をプラスしてもにぎやかな作品に仕上がるのではないでしょうか。
クリスマスツリーと手袋
クリスマスツリーと赤い靴下の組み合わせは、クリスマス気分を盛り上げてくれる制作アイデアです。
ツリーも靴下も、さまざまな表現にチャレンジしてみませんか?
例えば、ツリーなら毛糸通しやトイレットペーパーの芯のスタンピング。
歯ブラシでこすって木の表現をするのもいいですね。
靴下は糸通しや、緩衝材に色をつけるなどポップな仕上がりに。
折り紙でも赤い靴下が作れますよ。
ツリーと靴下で表現を変えれば、組み合わせが楽しい作品に仕上がりますね。
サンタとプレゼント
サンタが家にやってくるクリスマスを楽しみにしている子供たちに作ってほしいのは、サンタとプレゼントをテーマにした壁面飾りです。
プレゼントボックスの中からサンタやトナカイがひょっこり顔を出しているイラストなど、12月にぴったりなキャラクターをテーマに製作しましょう。
できあがった作品を子供部屋に飾っておくと、よりクリスマスが楽しみになりますね。
子供たちと一緒に作る場合は、リボンやシールなどのアイテムを準備してあげてくださいね。






