RAG Music運動会
素敵な運動会・体育祭
search

【最新・定番】運動会・体育祭におすすめの洋楽BGM【2025】

運動会や体育祭という場において、BGMは演出上の盛り上がりはもちろん生徒さんたちのやる気を引き出すという点においても非常に重要ですよね。

一昔前であれば『天国と地獄』といった定番のクラシックミュージックが使われている印象でしたが、近年はTikTokなどで人気を集めている洋楽なども使われているようです。

そこでこちらの記事では、BGMの選曲に悩まれている先生方を想定して、運動会や体育祭を盛り上げるセンスの良い洋楽をまとめてご紹介!

最新のトレンドを意識した曲を中心として、後半には定番の名曲たちも登場しますからぜひ参考にしてみてくださいね。

【最新・定番】運動会・体育祭におすすめの洋楽BGM【2025】(41〜50)

ワシントン・ポストJohn Philip Sousa

タイトルの発端は、1889年の『ワシントン・ポスト』での作文コンテストの表彰式。

行進曲を当時アメリカ海兵隊楽団長のスーザに依頼し、瞬く間に世間に広まり、当時では平凡だった「ワシントン・ポスト」紙を一躍有名にしました。

もう一つの代表曲が「星条旗よ永遠なれ」。

しゃれたリズムの中にも威厳を感じます。

Boy’s a liar Pt. 2PinkPantheress, Ice Spice

PinkPantheress, Ice Spice – Boy’s a liar Pt. 2 (Official Video)
Boy’s a liar Pt. 2PinkPantheress, Ice Spice

Z世代の感性でドラムンベースを「ガーリー」な音として現代のビートへと落とし込み、シンガーソングライターとしてもプロデューサーとしても高い評価を得るピンクパンサレスさん。

2024年のサマーソニックへの出演も決定、日本での知名度も上昇間違いなしの彼女といえば、2023年に特大バイラルヒットを記録した「Boy’s a Liar Pt. 2」でその名前を知ったという方も多いでしょう。

アメリカの人気ラッパー、アイス・スパイスさんを迎えたこちらの楽曲をTikTokなどで聴かなかった日はない、というくらいに2023年の音楽シーンを盛り上げたヒット曲ですが、運動会や体育祭のBGMとして使うことで生徒さんたちからはきっと驚きの声が上がるはず。

センスの良いBGMをお探しの方は、ぜひチェックしてみてください!

We Will Rock YouQueen

Queen – We Will Rock You (Official Video)
We Will Rock YouQueen

1977年に作られたこの曲は、今でもよく耳にしますよね。

イントロのような「ズンズンチャ」は、クイーンのメンバー1人1人が足で床を踏み鳴らし、手拍子をしているそうです。

日本ではテレビCMや、運動会の応援合戦、そしてメイン競技の入場する際にもよくこの曲が使われています。

Never Gonna Give You URick Astley

Rick Astley – Never Gonna Give You Up (Official Video) (4K Remaster)
Never Gonna Give You URick Astley

1987年にリリースされ当時、大ヒットしたリック・アストリーさんの『Never Gonna Give You Up』。

さまざまなメディアで使われることも多い楽曲なので、聴いたことがあるという人が多いのでは?

また、若い方にとってはこの曲のMVがTikTokのフィルターで使用されているため、そういった部分からも知っているかもしれません。

キャッチーなメロディを、80年代の、今となっては懐かしいサウンドで聴かせてくれる1曲です。

大人から子どもまで楽しく聴ける楽曲ですよ!

Love AgainDua Lipa

Dua Lipa – Love Again (Official Music Video)
Love AgainDua Lipa

モデルとしても活動するシンガー、デュア・リパさん。

彼女のかっこよさとセクシーさをかねた歌声は非常に魅力的です。

そんな彼女の名曲、『Love Again』は2021年6月にリリースされた楽曲です。

『Don’t Start Now』や『Levitating』のような今までの代表曲ほどの知名度はありませんが、耳に残るサンプルや、乾いたギターの音色でいつもとは違った一面を見せてくれます。

濃厚な歌声は健在で、抑揚の効いたメロディをセクシーに歌い上げます。

D.A.N.C.EJustice

フランスのエレクトロミュージックデュオ、ジャスティス。

マイケルジャクソンの楽曲から大胆にサンプリングされたフレーズ、そしてブリブリのベース。

このアンサンブルはまさに化学変化で最高にポップで、最高にダンサブルな楽曲に仕上がっています。

運動会や体育祭などでこの曲を用いてダンスを披露しているクラスがあれば本当にハイセンスだと確信します。

世界が誇るエレクトロデュオの超名曲、ぜひこの曲で大勝負に挑んでみてはいかがでしょうか!

Never Surrender2Pac

2PAC – Never Surrender [MOTIVATION]
Never Surrender2Pac

「絶対に降伏しない」という意味の『Never Surrender』は、目標に向かって頑張る運動会という場にピッタリなヒップホップチューンです。

インパクトの強いこの曲は、普通の選曲では物足りないという方にオススメ。

オーケストラの演奏も非常にエネルギッシュで、聴いているだけで心拍数が上がりそうです。

最近の中学生はヒップホップにも慣れ親しんでいるので、西海岸の伝説である2パックさんの楽曲はウケも良いと思います。