RAG Music夏歌
素敵な夏ソング
search

【2025】8月に聴きたい洋楽の名曲、人気のサマーアンセムまとめ

ここ数年は記録的な猛暑が続く日本の夏ですが、特に8月はパーティーやレジャーに音楽フェスなど音楽を聴いて盛り上がるイベントが目白押しの季節ですよね。

夏の思い出を彩るドライブ用のプレイリストを毎年作るのも夏の楽しみの一つ……なんていう音楽ファンもきっと多くいるはず。

こちらの記事では最新のヒット曲や人気曲を中心として、8月に聴きたい洋楽のサマーアンセムたちを一挙ご紹介!

アップテンポなナンバーから夏の夕暮れ時が似合いそうなしっとりとした楽曲まで、さまざまなシーンで使える名曲たちをぜひお楽しみください。

【2025】8月に聴きたい洋楽の名曲、人気のサマーアンセムまとめ(121〜130)

Englishman In New YorkSting

ニューヨークに暮らしているイギリス人の心を歌った曲。

紳士としての誇りを持ち、異国に生きる異邦人としての精神についての歌詞が印象的です。

夏休みなど、海外旅行に出かけたときに聴いてみても良いかもしれませんね。

1988年公開の映画、Stars and Barsの主題歌として使用されました。

イギリス人がアメリカに就職するという内容です。

HÃY TRAO CHO ANH ft. Snoop DoggSƠN TÙNG M-TP

SƠN TÙNG M-TP | HÃY TRAO CHO ANH ft. Snoop Dogg | Official MV
HÃY TRAO CHO ANH ft. Snoop DoggSƠN TÙNG M-TP

人気急上昇中のベトナムのシンガーSƠN TÙNG M-TPがSnoop Doggとコラボレーションをした楽曲「HÃY TRAO CHO ANH」です。

ベトナム語の歌って、あまり耳にすることはありませんよね。

ミステリアスでエスニックな雰囲気が夏の暑い感じにぴったりではないでしょうか?

プレイリストに入れておけば、話のネタになること、間違いなしの一曲です!

You Need To Calm DownTaylor Swift

Taylor Swiftの「You Need To Calm Down」という曲です。

とても明るい雰囲気の曲で気分も上がりますね!

Taylor Swiftはこの曲のリリースでLGBTQという性的少数派とされる人たちの権利を守るキャンペーンをしています。

夏は出会いが多くなる季節です。

差別をされて悲しい思いをする人たちをこれ以上増やさないように、この曲を聴いてオープンな気持ちで夏を楽しみましょう!

Surfin’ USAThe Beach Boys

1963年にリリースされたザ・ビーチ・ボーイズの代表曲です。

真夏のサウンドといえば多くの人が彼らをイメージするのではないでしょうか?

その後多くのアーティストによるカバーバージョンが発表されたり、多くの映画やドラマで使用されていることからザ・ビーチ・ボーイズのことを知らない若い方でも一度はこの曲を耳にされたことがあるのではないでしょうか?

映画『ドリーム・ガールズ』で、この曲の誕生秘話のようなことについて触れられていたのも印象的でした。

この曲がかかった途端にサンタモニカの白いビーチと青い波が飛び込んでくるような陽気なイメージと、彼らの豊かなハーモニーが楽しめる、60年代を代表するロックの名曲と言えるでしょう。

【2025】8月に聴きたい洋楽の名曲、人気のサマーアンセムまとめ(131〜140)

Here Comes The SunThe Beatles

The Beatles – Here Comes The Sun (Original Audio)
Here Comes The SunThe Beatles

ヒット曲だらけのビートルズの中で、夏にピッタリの曲といえばこの『Here Comes The Sun』ではないでしょうか。

この曲は、1969年に発表された、ジョージ・ハリスンが作曲したものです。

夏の柔らかな日差しを感じたままに自然と、メロディーと歌詞が降りてきてできた作品と言う逸話のようなエピソードのある曲です。

作中で「すべてのことがうまくいくよ」と愛しい人に優しく語りかけています。

ビートルズ最後のアルバム『Abbey Road』に収録されている名曲です。

Pump ItThe Black Eyed Peas

The Black Eyed Peas – Pump It (Official Music Video)
Pump ItThe Black Eyed Peas

聞き覚えのあるイントロが夏にピッタリなのが、アメリカのヒップホップ・グループであるブラック・アイド・ピーズの名曲『Pump It』。

冒頭のギターリフはカリフォルニアで活躍したギタリストであるディック・デイルさんの楽曲『Misirlou』のサンプリングで、西海岸特有のサーフ・サウンドは海にもピッタリなんですよね。

サーフ・ミュージックとヒップホップが融合した疾走感にあふれるナンバーなので、ぜひ海へ向かうドライブ中にいかがでしょうか。

Call You MineThe Chainsmokers, Bebe Rexha

The Chainsmokers – Call You Mine (Official Video) ft. Bebe Rexha
Call You MineThe Chainsmokers, Bebe Rexha

キラキラとした音色が夏をドリーミーにいろどってくれそうな1曲です。

The ChainsmokersがアメリカのシンガーソングライターBebe Rexhaと共演しました。

夏は海水浴や、花火大会など何かとイベントが多いですよね。

何年先も大切にしたい、思い出をこの曲がきっと忘れないものにしてくれますよ!