RAG MusicMusic
素敵な洋楽
search

【2025】タイトルがBから始まる洋楽まとめ

こちらの記事では1950年代から2020年代の現在に至るまで、ロックやポップスなどポピュラー音楽を中心としたさまざまな洋楽の中から「B」で始まるタイトルの曲だけをまとめて紹介しています。

Bから始まる単語といえば「BABY」や「BORN」など、英語を知らずともぱっと思いつきそうなものばかりですし多くの曲に使われていそうですよね。

なかなか他のサイトでは見かけない企画ですし、曲名しりとりにも活用いただけますよ。

ぜひチェックしてみてください!

【2025】タイトルがBから始まる洋楽まとめ(421〜430)

BodiesDrowning Pool

Drowning Pool – Bodies (Official HD Music Video)
BodiesDrowning Pool

激しいギターリフと衝撃的な歌詞で、2000年代を代表するヘヴィメタルの名曲として知られています。

アルバム『Sinner』からのシングルカットで、2001年5月にリリースされました。

WWEのイベントテーマ曲としても使用され、プロレス界でも人気を博しました。

エネルギッシュなサウンドと反復するフレーズが特徴的で、激しいワークアウトやトレーニングの際にぴったりな一曲です。

ストレス発散や自己主張の象徴として、若者を中心に広く支持されています。

ドラウニング・プールの代表曲として、今なお多くのファンに愛され続けている本作。

ぜひチェックしてみてください!

Baby Hold OnEddie Money

哀愁を帯びたギターリフから始まり、力強いドラムビートが加わって盛り上がるイントロが印象的な1曲。

人生の不確実性に直面しながらも、希望を失わずに前を向いて進もうとする、普遍的なメッセージが込められています。

1977年12月にリリースされたこの楽曲は、エディ・マネーさんのデビューアルバム『Eddie Money』からの第1弾シングルとして世に送り出され、ビルボードチャートで11位を記録する大ヒットとなりました。

様々な映画やテレビ番組、ゲームにも使用され、世代を超えて親しまれています。

落ち込んだ時や迷いを感じた時に聴くと、勇気づけられる1曲です。

Black NirvanaElodie

官能的な夜の魅力を探求するイタリア出身の歌姫、エローディさんの新曲。

2024年5月にリリースされたこの楽曲は、ポップとR&Bを絶妙にブレンドしたサウンドが特徴です。

暗闇の中で見つける安らぎを「Black Nirvana」と表現した歌詞が印象的で、夜の誘惑と至福を探求する内容となっています。

120BPMのリズムに乗せて、エローディさんの力強いボーカルが響き渡ります。

サンレモ音楽祭出場経験もある彼女の実力が存分に発揮された本作。

夜のドライブや大切な人との特別な時間にオススメの一曲です。

【2025】タイトルがBから始まる洋楽まとめ(431〜440)

Break AwayFIREWIND

Firewind – Break Away (2020) // Official Lyric Video // AFM Records
Break AwayFIREWIND

ギリシャ出身のパワーメタルバンド、ファイアーウインドが2020年5月にリリースした同名アルバムに収録された楽曲です。

戦争の最前線から帰還した兵士の心の葛藤を描いた歌詞が印象的で、ガス・Gさんの技巧派ギターワークとハービー・ラングハンスさんの力強いボーカルが相まって、聴く人の心に深く刺さります。

戦争の悲惨さや平和の尊さを訴える反戦歌として、世界中で起きている紛争に心を痛める人々の共感を呼ぶことでしょう。

ヘヴィメタルファンはもちろん、平和を願う全ての人におすすめの一曲です。

Black Magic WomanFleetwood Mac

ブルースロックの魅力満載の一曲『Black Magic Woman』。

魔法のような魅力を持つ女性に翻弄される男性の姿を、独特のラテン系ポリリズムに乗せて表現しています。

恋の魔力に取り憑かれた主人公の葛藤が、リズミカルなメロディーと絡み合って、リスナーの心をつかむでしょう。

1971年にリリースされた本作は、Billboard Hot 100で4位を記録し、イギリスでシルバーディスクを獲得するなど、国際的な評価を得ました。

グレッグ・ロリーさんのリードボーカルと、ピーター・グリーンさんとダニー・カーワンさんのギターソロが絶妙なハーモニーを味わいたい人にオススメの一曲です。

bad habitFour Year Strong

Four Year Strong “bad habit” (Official Music Video)
bad habitFour Year Strong

アメリカのポップパンクシーンを代表するフォー・イヤー・ストロングによる新曲は、彼らの真骨頂とも言えるエネルギッシュなサウンドが炸裂する一曲。

自己破壊的な行動や悪習慣からの脱却を描いた歌詞は、多くのリスナーの共感を呼ぶことでしょう。

2024年7月にリリースされた本作は、8月発売予定のアルバム『Analysis Paralysis』に収録。

ツアー映像を中心としたMVも公開され、彼らのライブの熱量が伝わってきますね。

パワフルな演奏と共感性の高い歌詞で、自己啓発を求める方にぴったりの一曲です。

Baddest In The RoomFridayy

Fridayy – Baddest In The Room (Lyric Video)
Baddest In The RoomFridayy

2024年6月にリリースされた新曲は、パーティーの中で特別な存在感を放つ人物への熱烈な想いを描いた楽曲です。

アイランドフレーバーのビートとアコースティックギターのリフ、ゴスペル風のハーモニーが織りなす独特のサウンドは、フライデーさんの音楽的な成長を感じさせます。

歌詞では、注目の的となっている人物への強い魅力と欲望が表現され、深い感情と熱烈な想いが伝わってきます。

この曲は、R&Bファンはもちろん、新しい音楽を探している人にもオススメです。

秋の夜長に、しっとりと聴きたい一曲となっています。