RAG MusicHit Song
素敵なヒットソング
search

90年代ロック革命!~90年代を彩った洋楽バンドの名曲集

1990年代は、既存のロックにはあてはまらないオルタナティブロックやグランジと呼ばれた一派が台頭し、ロック・シーンが大きな変革を遂げた時代です。

ポップパンクやシューゲイザー、ニューメタルにラップメタル、ダンスミュージックやテクノをロックと融合させた革新的なサウンドなど、正しく「ミクスチャー」と呼びたい感性から生まれた90年代ロックは、2020年代の今も若いミュージシャンへ多大なる影響を及ぼしていますよね。

本稿では、そんな90年代の洋楽ロックバンドの名曲を一挙ご紹介!

これから90年代ロックに触れてみたいという方にもオススメしたい、基本かつ王道の名曲を中心としたラインアップでお届けします。

90年代ロック革命!~90年代を彩った洋楽バンドの名曲集(1〜10)

Would?Alice In Chains

Alice In Chains – Would? (Official HD Video)
Would?Alice In Chains

暗く重厚なサウンドと深遠な歌詞が特徴的な一曲です。

薬物依存や社会の偏見をテーマに、喪失感や後悔の念を巧みに表現しています。

アリス・イン・チェインズさんの代表作として、1992年9月にリリースされたアルバム『Dirt』に収録されました。

映画『シングルス』のサウンドトラックにも使用され、1993年のMTVビデオ・ミュージック・アワードで最優秀映画ビデオ賞を受賞しています。

グランジやオルタナティブロックに興味がある方はもちろん、人生の苦悩や内省的な歌詞に共感を覚える方にもおすすめの一曲です。

High and DryRadiohead

洗練されたポップ感覚と深い内省が融合した一曲です。

孤立感や不安、自己破壊的な行動への警告を象徴的に描き、聴く人の心に響きます。

アルバム『The Bends』に収録され、1995年2月にリリースされました。

無謀な行動や虚栄心がもたらす代償を、巧みな比喩で表現しています。

メロディアスな要素が多くのリスナーを魅了し、レディオヘッドの初期の魅力を感じさせる楽曲です。

普遍的なテーマを持つ本作は、自己と向き合いたい時や、人生の岐路に立った時にぴったりです。

Interstate Love SongStone Temple Pilots

Stone Temple Pilots – Interstate Love Song (Official Music Video) [HD]
Interstate Love SongStone Temple Pilots

グランジとオルタナティブの融合が生んだ90年代の名曲。

ストーン・テンプル・パイロッツが1994年9月に発表したこの楽曲は、嘘と裏切りによる関係の崩壊をテーマに、フロントマンの個人的な経験を反映しています。

独特のメロディとリズムが印象的で、ビルボードのアルバム・ロック・トラックス・チャートで15週連続1位を記録する大ヒットとなりました。

アルバム『Purple』に収録された本作は、内面の葛藤や罪悪感を描写した歌詞と多彩な音楽性で、時代を超えて多くの人々の心を捉え続けています。

人間関係に悩む方や、90年代ロックの真髄を味わいたい方におすすめの一曲です。

90年代ロック革命!~90年代を彩った洋楽バンドの名曲集(11〜20)

WonderwallOasis

Oasis – Wonderwall (Official Video)
WonderwallOasis

90年代ブリットポップを代表するバンド、オアシスの名曲『Wonderwall』。

アルバム『(What’s the Story) Morning Glory?』からのシングルとして1995年にリリースされました。

シンプルながらも印象的なアコースティックギターの音色と、共感を呼ぶ歌詞が印象的ですね。

人間関係の中で感じる不安や孤独、そして誰かに救われたいという普遍的な感情を見事に表現しています。

BRIT Awardsで最優秀英国シングル賞を受賞するなど、高い評価を得ました。

心に寄り添うような温かみのある曲調なので、人生に迷いを感じている時にぴったりですよ。

Desert RoseSting

エキゾチックで魅惑的なサウンドが印象的なスティングさんの楽曲。

アラビア音楽とエレクトロニカを融合させた独特の世界観が魅力で、異文化の恋愛をテーマにした歌詞は、砂漠のバラに例えられた神秘的な女性への想いを情熱的に描いています。

1999年にリリースされたアルバム『Brand New Day』に収録された本作は、世界中のチャートで高い評価を得ました。

ミュージックビデオはモハーヴェ砂漠で撮影され、ジャガーの広告にも起用されています。

異国情緒あふれる雰囲気を味わいたい方や、文化を超えた愛の普遍性を感じたい方にオススメの一曲です。

AlwaysBon Jovi

Bon Jovi – Always (Official Music Video)
AlwaysBon Jovi

パワーバラードの金字塔として知られるボン・ジョヴィの楽曲。

失われた愛への未練と情熱を歌い上げる名曲です。

1994年にリリースされ、世界中で300万枚以上を売り上げる大ヒットとなりました。

もともとは映画のサウンドトラック用に書かれた曲でしたが、ジョン・ボン・ジョヴィさんが映画の出来に満足できず、一度はお蔵入りに。

しかし、友人の説得で再録音され、世に出ることになりました。

アルバム『Cross Road』に収録された本作は、ベルギーやカナダなど多くの国でチャート1位を獲得。

失恋の痛手を癒したい時や、大切な人への想いを再確認したい時にぴったりの1曲ですよ。

IrisGoo Goo Dolls

Goo Goo Dolls – Iris [Official Music Video] [4K Remaster]
IrisGoo Goo Dolls

1998年に公開された映画『シティ・オブ・エンジェル』のサウンドトラックで使用された、グー・グー・ドールズの楽曲『Iris』。

映画のストーリーから着想を得て、愛する人のためなら不死の身でさえも捨てる覚悟を持つ天使の心情を歌っています。

アルバム『Dizzy Up The Girl』に収録され、アメリカではHot 100 Airplayチャートで18週連続1位を獲得。

イギリスでは2011年に3位、2013年に12位と、長年に渡って人気を保っています。

結婚式や特別な日に使われることも多く、愛する人への想いを伝えたい時にぴったりの曲です。