【2025】忘年会や新年会で歌ってみたい洋楽。盛り上がる最新曲・往年の名曲
忘年会や新年会といった集まりで、二次会はカラオケで楽しもう……といった場面は多く見られます。
むしろ、カラオケこそが本番だと意気込んでいる人もいらっしゃるかもしれませんね。
本稿では、洋楽好きが集まった忘年会・新年会を想定した上で、オススメの人気曲やヒット曲、歌えば盛り上がること必至のキラーチューンを集めてみました。
誰もが知る定番かつ王道の名曲もいいですが、今回の記事では最新の人気曲やリバイバルでヒットした曲にも注目し、後半以降には往年の名曲を集めたバラエティ豊かなラインアップとなっております!
10代の洋楽好きから大人の皆さまも楽しめるプレイリストを、ぜひチェックしてみてくださいね。
【2025】忘年会や新年会で歌ってみたい洋楽。盛り上がる最新曲・往年の名曲(91〜100)
Kiss Me More (ft. SZA)Doja Cat

どこかレトロでノスタルジー、それでいて2020年代の今を感じさせるポップなサウンドがお見事としか言いようのない名曲!
現在最も勢いのある女性シンガーソングライターの1人、ドージャ・キャットさんがシザさんを迎えて2021年4月に発表した『Kiss Me More』は、同年の6月にリリースされた通算3枚目のアルバム『Planet Her』のリード・シングルとして公開され、世界中で大ヒットを飛ばした楽曲です。
ドージャさんらしいキュートでセクシーなポップソングといった雰囲気で、畳みかけるようなラップのパートとアンニュイなメロディとのコントラストが最高ですね。
R&Bやヒプホップが好きな仲間たちが集まる忘年会や新年会で、ドージャさんとシザさんの役割をうまくこなしてカラオケを披露したらその日の主役はもらったようなものです!
Bad HabitSteve Lacy

グラミー賞にノミネートされた経歴をもつジ・インターネット。
そのギタリストであるスティーヴ・レイシーさんが、歌手としてソロデビューしたことは知っていますか?
中でも『Bad Habit』という楽曲は、これまでにない独創的なメロディーが口コミを呼び、アメリカやイギリスで大ヒットしているんです。
全体的にはゆるい雰囲気に仕上がっているので、カラオケの終盤に歌って気持ちを落ち着けるのにも合いそうですね。
まずは聴いて、その世界観を感じてみてください!
おわりに
忘年会でも新年会であっても、集まる顔ぶれによってはカラオケといえどもTPOをわきまえたいところですよね。
今回の記事では新旧を問わず、さまざまな場面で盛り上がるヒット曲や人気曲が選ばれていますから、皆さんのカラオケのレパートリーに加わる楽曲が見つかれば嬉しいです!