RAG Music余興·出し物
素敵な余興・出し物
search

【2025】忘年会や新年会で歌ってみたい洋楽。盛り上がる最新曲・往年の名曲

忘年会や新年会といった集まりで、二次会はカラオケで楽しもう……といった場面は多く見られます。

むしろ、カラオケこそが本番だと意気込んでいる人もいらっしゃるかもしれませんね。

本稿では、洋楽好きが集まった忘年会・新年会を想定した上で、オススメの人気曲やヒット曲、歌えば盛り上がること必至のキラーチューンを集めてみました。

誰もが知る定番かつ王道の名曲もいいですが、今回の記事では最新の人気曲やリバイバルでヒットした曲にも注目し、後半以降には往年の名曲を集めたバラエティ豊かなラインアップとなっております!

10代の洋楽好きから大人の皆さまも楽しめるプレイリストを、ぜひチェックしてみてくださいね。

【2025】忘年会や新年会で歌ってみたい洋楽。盛り上がる最新曲・往年の名曲(21〜30)

If We Ever Broke UpMae Stephens

Mae Stephens – If We Ever Broke Up (Official Video)
If We Ever Broke UpMae Stephens

2023年に空前のヒットを記録した『If We Ever Broke Up』。

TikTokのトレンド大賞にノミネートされていることや、ぼる塾のあんりさんがパロディ動画を投稿したのでも話題ですよね。

そんな本作は新世代アーティストのメイ・スティーブンスさんがリリースした楽曲です。

楽し気な雰囲気ですが、歌詞は「もし失恋しまったら」という空想を描いています。

ノリノリで歌うのもよし、感情を込めて歌うのもよしです。

AS IF IT’S YOUR LASTBLACKPINK

BLACKPINK – ‘마지막처럼 (AS IF IT’S YOUR LAST)’ M/V
AS IF IT'S YOUR LASTBLACKPINK

2018年空前のヒットを記録した、韓国発の4人組アイドルグループBLACKPINKの1曲。

アジア人ばなれしたスタイルの良さとルックスの良さでカリスマ的人気を集める彼女たちが、2017年にリリースした一曲です。

音楽も申し分なしで、サビの四つ打ちのビートに乗せて飛んだり跳ねたり楽しそうに踊る彼女たちのように、パーティーで盛り上がること間違いなしの一曲です。

また、日本語版もありそちらの方もどこかぎこちない歌詞に中毒性があり、オススメです!

A Whole New World (From “Aladdin”)Brad Kane&Lea Salonga

アカデミー賞を取ったディズニーアニメのテーマが原曲です。

空を飛んでいる気分になるような、キラキラした世界観が特徴的。

おだやかなメロディラインが日本人にとって歌いやすく、ソプラノのトーンで声が出たらとっても気持ちいいですよ。

ディズニーの曲なら好きな人のほうが多いですし、2019年に実写映画がブレイクしているので選曲してみてはいかがでしょうか?

幅広い世代の男女にオススメな1曲です。

しっとりしているので、会の後半におすすめですね!

Smokin Out The WindowBruno Mars, Anderson .Paak, Silk Sonic

Bruno Mars, Anderson .Paak, Silk Sonic – Smokin Out The Window [Official Music Video]
Smokin Out The WindowBruno Mars, Anderson .Paak, Silk Sonic

ブルーノ・マーズさんとアンダーソン・パークさんがタッグを組んだデュオ、シルク・ソニックの誕生は2021年の音楽シーンを語る上では欠かせないものですよね。

レトロ・スタルのソウル~R&Bを全面に押し出した楽曲はどれも抜群のクオリティを誇り、2021年の11月にリリースされた待望のデビュー・アルバム『An Evening with Silk Sonic』も、年齢を問わず楽しめる内容で多くの音楽ファンからの喝さいを浴びました。

本稿で取り上げている『Smokin Out The Window』は3枚目のシングル曲で、恋に破れたと思われる男性の悲哀をスウィートなメロディで歌い上げたナンバー。

往年のソウルやR&Bファンが集まった忘年会や新年会で、昔ながらの定番曲ではなくあえて今後のスタンダードとなりそうなこの曲をチョイスしてセンスの良さを見せつけてほしいですね!

Like A VirginMadonna

Madonna – Like A Virgin (Official Video)
Like A VirginMadonna

強烈なキャラクターとミュージシャンとしての確かな才能を持ち合わせ、世界中で高い人気を誇るシンガーソングライターのマドンナさん。

日本でもマドンナさんの楽曲がドラマの主題歌などに起用されるなど、知名度も抜群の存在ですよね。

そんなマドンナさんが1984年にリリースしたアルバム『Like A Virgin』に収録されている本作は、新しい愛を見つけたことによる生まれ変わったような感覚を象徴的に表現しています。

ナイル・ロジャースがプロデュースを担当し、1984年11月に発売されたこの曲は、6週間にわたり全米No.1を獲得。

ミュージックビデオはヴェネツィアで撮影され、話題を呼びました。

忘年会や新年会でカラオケを楽しむ際、この曲を選べば会の雰囲気も明るく華やかになり、参加者の心を一つに結び付けるでしょう。

Uptown Funk (ft. Bruno Mars)Mark Ronson

Mark Ronson – Uptown Funk (Official Video) ft. Bruno Mars
Uptown Funk (ft. Bruno Mars)Mark Ronson

今日一日くらいは嫌なことを忘れて、夜通し踊りながら過ごしたい……そんな忘年会や新年会を演出したいのであれば、ぜひこの曲を景気よく歌ってほしいですね。

敏腕音楽プロデューサーのマーク・ロンソンさんが、大人気シンガーソングライターのブルーノ・マーズさんをボーカルに迎えて2014年にリリースした特大ヒット曲です。

文句のつけようがない完ぺきなパーティー・アンセムであり、レトロなディスコ・ファンク調のサウンドはどんな場面でも聴く人の心も体も揺らしてくれますよ。

こういうタイプの曲をカラオケで再現すること自体、高い歌唱力が求められるのも事実ではありますが、恥ずかしがらずにノリノリで歌い切ってみることをオススメします!

HONEY (ARE U COMING?)Måneskin

Måneskin – HONEY (ARE U COMING?) (Official Video)
HONEY (ARE U COMING?)Måneskin

イタリアのバンド、Måneskinが放つ楽曲は、グラムロックとインディーロックを融合させた新鮮なサウンドで世界中の音楽ファンを魅了していますね。

本作は、性別や社会規範にとらわれない自由な愛と冒険への誘いを歌った、エネルギッシュでキャッチーな一曲です。

2023年8月にリリースされたこの楽曲は、バンドの世界的な成功を収めたアルバム『Rush!』に続く作品となっています。

ワールドツアーの熱気そのままに作られたという本作は、忘年会や新年会の二次会カラオケで盛り上がること間違いなし。

ロック好きの友人たちとの集まりで披露すれば、きっと会場の空気が一変するはずですよ。