RAG MusicMusic
素敵な洋楽
search

「明るい気分になれるね」リフレッシュ!陽気な洋楽

モヤモヤっとした時、なんとなく気分が乗らない時……。

誰にでもそんな瞬間はありますよね。

そこでこの記事をご覧になろうとしているあなたは、きっと洋楽がお好きなことだと思います。

今回は気分をリフレッシュしたい時に聴く「明るい曲」をテーマに選曲いたしました。

あなたにとって明るい曲とはどんなイメージですか?

さわやかなメロディ?

ポジティブな歌詞?

パワフルなリズム?

きっとその捉え方は人それぞれかと思います。

この記事では一般的にポジティブと認識されているムードの曲を新旧問わず、ヒット曲から名曲までたくさんセレクトしました。

お好きな1曲を掘り起こしてくださいね!

「明るい気分になれるね」リフレッシュ!陽気な洋楽(111〜120)

Dead, Jail Or Rock n’ RollMichael Monroe

元Hanoi Rocksのシンガーであるマイケルが1989年にシングルとして発表した曲。

ストレートなロックを聴かせる。

その後同曲はソロアルバムに収録された。

当時制作されたプロモーション・クリップでは、Hanoi Rocksの大ファンであったGUNS N’ ROSESのアクセル・ローズが飛び入りで共演するというサプライズもあり、ファンを喜ばせた。

Calling HomeNOA

ジャズ界の名ギタリストであるパット・メセニーに見出されたという触れ込みでデビューした彼女のアルバム「Calling」に収録された曲。

抑えた印象のギターによるバックトラック、ブラシを用いた静かに前進するドラムがこの曲の格調の高さを助長する。

歌唱力は当時の女性アーティストの中でも群を抜いていた。

No JudgementNiall Horan

Niall Horan – No Judgement (Official Video)
No JudgementNiall Horan

元気な明るい曲ですね!

こちらはアイルランド出身のシンガー・ソングライター、元イギリスのアイドルグループ、ワン・ダイレクションのメンバーの1人、ナイル・ホーランのソロ名義のヒット曲です。

ラテンのリズムに陽気なギターリフが耳に優しいノリの良いダンスナンバーです。

お家で仲良く、くつろぐ仲睦まじい老夫婦の姿が映し出されています。

ユーモアにあふれた映像ですよね。

少し皮肉でクレイジーなイメージの描写もあるミュージックビデオがとても海外らしい演出ですよね。

日本でも人気の高い1曲です。

Cut Your HairPavement

Pavement – Cut Your Hair (Official Video)
Cut Your HairPavement

脱力系ポップを聴かせるオルタナティブ・バンドPavementが94年に発表した「Crooked Rain, Crooked Rain」収録曲。

絶妙な不協和音とコーラスが彼らならではの世界観を構築する。

尚、この曲で暗に自身の髪型を非難されたドラマーは後に脱退している。

HappyPharrell Williams

アメリカ出身のファレル・ウィリアムスさんが手がけた楽曲は、映画『怪盗グルーのミニオン危機一発』のサウンドトラックとして2013年11月にリリースされました。

軽快なリズムとファレルさんのファルセットボイスが特徴的な本作は、ポジティブな歌詞と心地よいメロディーで、聴く人を幸せな気分にさせてくれます。

20か国以上でチャート1位を獲得し、2014年に米国で最も売れた曲となった本作。

朝から聴けば、その日1日、軽やかな気分で過ごせること間違いなしですよ!

悪いニュースや逆境に直面しても前を向いて歩んでいこう、そんな勇気をくれる1曲です。

StandR.E.M.

R.E.M. – Stand (Official Music Video)
StandR.E.M.

2011年に惜しまれつつも活動を停止したベテラン・バンドの彼らが1988年に発表したアルバム「GREEN」収録曲。

このアルバムでは以前から歌詞が聴き取り辛いと言われていたマイケル・スタイプが明瞭な発音で歌うようになる変化が現れ、ポップで単純明快な曲調と相まって全米で大ヒットを記録する。

Summer’s Not HotSelena Gomez

Selena Gomez & the Scene – Summer’s Not Hot
Summer's Not HotSelena Gomez

アメリカ人シンガーSelena Gomezによるこの曲は、夏にぴったりのアップテンポではじけるような明るさの曲です。

あなたがいなきゃ夏は始まらないわ!

と歌うこの曲は聴いているだけで夏が待ち遠しく、わくわくしてくる一曲です。