【最新&定番曲】会場を湧かせる!チアダンスにおすすめの洋楽をピックアップ
スポーツ観戦の見所の一つともいえる、ブレイクタイムのチアダンスやチアリーディング。
近年では、習い事としてチアダンスを始めるお子さんも増えていますよね。
ところで、チアリーディングはアクロバティックな動きをメインとし、チアダンスはそういった動きはせずに印象的な振り付けをメインとしているのをご存じですか?
性質の違いはあれど、どちらもアップテンポで明るい楽曲との相性が良いため、今回はそういった曲調の名曲を多数ピックアップしました。
パーティーチューンとしてもオススメなので、ぜひ最後までチェックしてみてください。
- 【2025】UP!UP!UP!テンションの上がるオススメの洋楽。
- 【チアダンスの楽曲】華やかな衣装と踊りにピッタリの邦楽作品を厳選!
- 人気のダンス曲ランキング【2025】
- 運動会・体育祭で盛り上がる洋楽のダンスミュージック【2025】
- 運動会や体育祭におすすめの洋楽の応援ソング。世界の応援歌
- 10代に人気のダンスミュージック。オススメのダンス曲
- 【創作ダンス向け】踊りやすい邦楽・洋楽ナンバーまとめ
- 【心を掴まれる】イントロがカッコイイ洋楽まとめ【2025】
- 運動会・体育祭で盛り上がる曲ランキング【2025】
- アップテンポな洋楽。テンポのいい曲
- 【2025】踊りたくなる!人気の洋楽ダンスミュージック
- 【簡単に覚えられる】女子にオススメのかっこいいダンス集
- 【2025年版】元気が出る洋楽~最新の人気曲・オススメ曲
【最新&定番曲】会場を湧かせる!チアダンスにおすすめの洋楽をピックアップ(71〜80)
Bad HabitsEd Sheeran

『Shape Of You』や『Perfect』などの世界的な大ヒットソングをリリースした、イギリス出身のシンガーソングライター、エド・シーランさん。
彼の音楽性というと、アコースティックの特色が強いポップをイメージする方は多いのではないでしょうか?
最近の彼はダンスミュージックにも精力を出しているのですが、こちらの『Bad Habits』はそんな彼のダンスミュージックのなかでも、特にスタイリッシュな作品です。
ヴァンパイアをイメージして作られた曲なのですが、危うい雰囲気とノリノリの雰囲気がミックスされたメロディーに仕上げられています。
Bang BangJessie J ft. Ariana Grande, Nicki Minaj

アップテンポで盛り上がる1曲です。
動画を見てもらえればわかるように、とてもステップがとりやすいリズムで、もし振り付けをつけておどるならアレンジもしやすいでしょう。
見ている人もきっとノリノリになるでしょうね。
CAN’T STOP THE FEELING!Justin Timberlake

キャッチーでスタイリッシュなR&Bで知られている、アメリカ出身のアーティスト、ジャスティン・ティンバーレイクさん。
俳優としても活躍しているので、ご存じの方も多いのではないでしょうか?
そんな彼の曲のなかで、チアダンスのBGMにオススメなのが、こちらの『CAN’T STOP THE FEELING!』です。
サビのファルセットが非常にキャッチーで明るい雰囲気がただよっています。
陽気な楽曲をよく使うチアダンスにピッタリではないでしょうか?
【最新&定番曲】会場を湧かせる!チアダンスにおすすめの洋楽をピックアップ(81〜90)
Raising Hell (feat. Big Freedia)Ke$ha

サッカーの応援歌にありそうな南米風のリズムに、ゴスペル音楽のような力強さがとてもご機嫌なこちらは、お騒がせシンガー、ケシャがビッグ・フリーディアとコラボをした『Raising Hell』という1曲です。
サブベースがかなり効いた重低音と、それに負けないくらいハイエナジーなボーカルやクラップ、金管楽器が気分をあげてくれます!
ラテンハウス風の楽曲なので、サッカー会場でチアのパフォーマンスをする時には外せない1曲ですよ!
Rain On MeLady Gaga, Ariana Grande

レディー・ガガさんとアリアナ・グランデさんによる名曲、『Rain On Me』。
2020年にリリースされたダンス・ポップで世界中で大ヒットを記録しました。
日本でも渡辺直美さんとゆりやんレトリィバァさんがパロディーでPVを投稿していたため、ご存じの方も多いのではないでしょうか?
タイトルに雨あ入っているので、スタイリッシュな曲かと思いきや、メロディーはポップで非常に勢いのあるものに仕上げられています。
エネルギッシュな曲でチアリーディングを考えている方は、要チェックの作品です。
TimberPitbull ft. Ke$ha

3週間連続でBillboard Hot 100で1位に達した世界的に大ヒットした曲です!
ノリの良さと気分を上げてくれるリズムは、運動会や学園祭ではうけること、まちがいなし!
速いテンポで繰り広げられるサウンドは仲間と大騒ぎできる1曲です。
ケシャのヴォーカルがかっこよく女子達がそろってダンスの発表にも使えそう!
最新のEDMとフォークソングの要素も取り入れられているので、誰もが楽しめますね!
Look At Her NowSelena Gomez

やわらかくて耳を包み込んでしまうような歌声と、切り貼りされたコラージュ作品のようなサウンドワークのマッチングがおもしろいこの曲。
歌手、そして女優としても人気の高いセレーナ・ゴメスによる『Look At Her Now』です。
2019年にリリースされ、またたくまに人気曲に。
失恋をバネにし強くなった女性を主人公に置いて歌っています。
クールビューティーな振り付け、パフォーマンスをやりたいならオススメですよ。