洋楽のクリスマスソング。新しいヒット曲から殿堂の名曲まで
クリスマスシーズンになるとたくさん耳にするクリスマスソング。
邦楽もいいですが、やっぱりクリスマスの雰囲気を味わうなら洋楽のクリスマスソングもステキですよね!
ロック、フォーク、カントリー、ポップ、R&Bといった、それぞれのジャンルから定番のクリスマスソングを探している人が多いと思いますが「定番曲がわからない」「どんなアーティストが歌っているのか知らない」「新しいクリスマスソングを知りたい」……。
そんなふうに、お悩みの方もいるのではないでしょうか?
とくに洋楽のクリスマスソングとなると、普段、あまり洋楽を聴かない方にとっては選ぶのが難しいかもしれませんね。
一聴してクリスマスナンバーだとわかる音色の曲や、定番と言われている古い楽曲は今も人気が高いーーこの2点がクリスマスソングを選ぶときのポイントです。
以上の点を踏まえて、ここで紹介する楽曲の中からあなた好みの聖夜に響くナンバーを選んでみてくださいね!
今回は当サイトに寄せられた音楽ファンの声を参考に人気の曲をリサーチ。
厳選したナンバーをリストアップしてみました。
ぜひご覧ください!
- 80年代洋楽のクリスマスソング。ヒット曲から隠れた名曲まで
- 【2025】女性に歌ってほしい!アップテンポな洋楽クリスマスソングまとめ
- 【2025】一度は聴いたことのある洋楽~話題の新曲から往年の名曲まで
- 90年代の洋楽クリスマスソング。大ヒット曲から隠れた名曲まで紹介
- 【TikTok】クリスマスシーズンに人気の曲。クリスマスソング
- クリスマスにぴったりのジャズナンバー。定番から隠れた名曲まで
- クリスマスを彩る新定番!Z世代におすすめのクリスマスソング
- クリスマスの投稿にオススメ!インスタのリールに使える曲
- YouTubeショートでよく耳にするクリスマスソング
- 【クリスマスのラブソング】聖なる夜に聴きたい恋愛ソング
- 洋楽のカワイイ曲。世界のオシャレでキュートなおすすめの曲を特集!
- 【80代のこころに響く】クリスマスソングの名曲集
- 【クリスマスのうた】こどもと歌いたいクリスマスソング
洋楽のクリスマスソング。新しいヒット曲から殿堂の名曲まで(121〜130)
White ChristmasMichael Bublé

1940年代から現在にいたるまで、長年にわたって愛され続けているクリスマスの名曲『White Christmas』。
多くのメディアで使用されている名曲のため、日本の方でもほとんどの方が耳にしたことがあると思います。
そんな『White Christmas』ですが、特にオススメしたいのがこちらのマイケル・ブーブレさんによるバージョンです。
古風なメロディーに仕上げられていますが、サウンドのクオリティは高いため、独特の雰囲気がただよっています。
WhateverOasis

この曲は日本ではCMソングとして大人気になりましたが、本国のイギリスではクリスマスシーズンに向けて発売された、ギターロックのクリスマス曲なんです!
このことは知らない人が多いと思います?
バンドが解散した今でも、毎年冬になるとこの曲がラジオなどから良く掛かるようになるのはこのことからですね!
シルバーベルPat Boone

アメリカのポピュラーミュージック・シンガー、パット・ブーンの楽曲。
アメリカのクリスマスソングでは定番の曲で、多くの有名アーティストにもカバーされているナンバーです。
甘く響く低音ボイスに身をゆだねながらクリスマスを過ごしたい、静かな夜に心があたたかくなる楽曲です。
Mary, Did You Know?Pentatonix

アメリカのアカペラグループ、ペンタトニックスによる美しいバラードですね。
神秘的な雰囲気を醸し出すハーモニーと、聖母マリアへの問いかけを描いた歌詞が、心に深く響く1曲です。
2014年10月にリリースされたアルバム『That’s Christmas to Me』に収録された本作。
クリスマスの神秘性と救世主の運命を描き、幅広い層に支持されました。
カラオケで歌うなら、グループの一員になったつもりで、荘厳な雰囲気を大切に。
みんなで声を合わせて歌えば、きっと特別な聖夜の思い出になりますよ。
洋楽のクリスマスソング。新しいヒット曲から殿堂の名曲まで(131〜140)
Thank God It’s ChristmasQueen

イギリスのロックバンド、クイーンが1984年11月にリリースしたクリスマスソングは、年末の感謝と安堵感を描いた心温まるバラードです。
フレディ・マーキュリーさんの感情豊かで控えめなボーカルが、一年の困難を乗りこえホッとした気持ちを見事に表現していますね。
ロックをベースにしながらも落ち着いたサウンドは、クリスマスの季節感とクイーンらしい深みをかもし出しています。
この曲を聴くと、寒い冬の夜に家族や友人と過ごす暖かな時間を思い出させてくれます。
クリスマスの静かな夜に、大切な人と一緒に聴きたいナンバーですよ。
Love This ChristmasRick Astley

イギリスのシンガソングライター、リック・アストリーさん。
彼が歌う幸福感にあふれたクリスマスソング『Love This Christmas』を紹介します。
本作はクリスマスに形のある物ではなく、愛情がほしいと願う男性を描く内容です。
パワフルなコーラスに、ベルの音、クリスマスらしいコード進行を用いて、楽し気な印象のサウンドに仕上げていますよ。
ノリノリな曲なので、クリスマスパーティーにも、もってこいでしょう。
LudacrismasLudacris

クリスマスソングではあまり聴いたことのない、ヒップホップのクリスマスソングです。
クリスマスの要素は後ろでなっている鈴の音くらいでしょうか。
しかし、曲としてとてもかっこいいヒップホップのクリスマスソングです。





