RAG MusicCM
素敵なCMソング
search

【洋楽】最近よく聴くCMソング【2025】

CMソングに起用されて人気が出る、という法則は今も昔も変わらないですよね。

評判を呼んだCMに使われていたことで、曲も一緒にバズるなんていうのは一つの黄金パターンですよね。

そんな話題のCM曲をまとめてチェックしたいという方に向けて、本稿では話題のCMに使われている洋楽を紹介しています!

洋楽となると、歌詞が分からないことで何の曲か調べるのが難しい……などという悩みもあるものですが、基本的には実際のCMの映像と曲のMVをどちらも載せているのでチェックもしやすいはず。

こちらの記事は定期的に最新の情報を更新していますから、ブックマークは必須ですよ!

【洋楽】最近よく聴くCMソング【2025】(111〜120)

TOYOTA HARRIER 「切り拓く未来」篇

for the artSulene

【HARRIER】TVCM「切り拓く未来」篇 30秒

2024年に放送されたトヨタのSUV、ハリアーのCM「切り拓く未来」篇。

先の見えない雲の中を走り続ける映像とともに「信じて走り続けた先に新しいが待っている」というナレーションが入り、ナレーションが終わると同時に雲の中を抜けるという、細部までこだわった演出が魅力的ですよね。

このCMのBGMには、スリーンさんの『for the art』が起用。

アグレッシブなビートが印象的なかっこいい曲ですね。

スリーンさんは、これまでにもさまざまなCMソングを手掛けています。

サントリー クラフトボス 甘くないイタリアーノ 宇宙人ジョーンズ「ある日のおつかい」篇/「ある日のカフェ」篇

AmarcordNino Rota, Carlo Savina

仕事の休憩中にカフェで過ごす上司と部下のさりげない会話から始まるCM。

安藤サクラさん演じる上司が日常のちょっとした違和感を口にすると、すぐさま対応するのはトミー・リー・ジョーンズさん演じる宇宙人の部下。

この映像に寄り添うのが、Nina RotaさんとCarlo Savinaさんによる『Amarcord』。

映画音楽としても知られるこの楽曲は、穏やかでノスタルジックなメロディーが特徴的で、どこか遠くを眺めるような気持ちにさせてくれます。

静かで美しい音色が日常と非日常の境界を自然にぼかし、CMの世界観に深みを与えています。

音楽と映像が融合することで、何気ない日常の中にも物語があることを感じさせる印象的な楽曲ですね。

Apple AirPods Pro 2 ヒアリング補助機能「心に響く音」篇

Our HouseCrosby, Stills, Nash & Young

Crosby, Stills, Nash, & Young – Our House (Official Video)
Our HouseCrosby, Stills, Nash & Young
心に響く音 | Apple | AirPods Pro 2のヒアリング補助機能

音の聞こえ方は自分と世界とのつながりでもあり、周りとの関係性を作る大切なものです。

その世界との関係性をサポート、聴力の健康を助けるAirPods Pro 2のヒアリング補助機能を紹介していくCMです。

子供と積み重ねてきた思い出も、音の聞こえ方によってはかすれてしまう、それを機能でしっかりとサポートして関係性も支えるという思いが感じられますね。

そんな子供との思い出を実感するドラマで、娘が演奏している楽曲は、クロスビー,スティルス,ナッシュ&ヤングの『Our House』です。

原曲はピアノを取り入れたバンドサウンドですが、穏やかな曲調なので、CMの弾き語りのスタイルにもマッチしていますね。

キリンビール グリーンズフリー「これからのノンアルシャワー」篇/「これからのノンアル家ランチ」篇

Uptown GirlBilly Joel

Billy Joel – Uptown Girl (Official Video)
Uptown GirlBilly Joel

坂口健太郎さんがお風呂上がりに、菅野美穂さんはひと頑張りしたあとに、グリーンズフリーをおいしそうに飲むという演出がとても印象的ですね!

これまでのイメージだと、こういったシーンで飲むのはアルコールの入ったビールなんですが、グリーンズフリーならのんあるでもその本格的な味わいのおかげで大満足できるということがアピールされています。

BGMには、ビリー・ジョエルさんの名曲『Uptown Girl』が起用されていますね。

爽やかなメロディラインが印象的な耳なじみのいい曲です。

Apple M4 MacBook Pro「史上最強のプロ」篇

You Gotta BeDes’ree

Des’ree – You Gotta Be (Official Video)
You Gotta BeDes'ree
M4 | 史上最強のプロ | Apple

ウエイトリフティングに挑む男性の様子を描いたこちらは、M4チップを搭載した MacBook ProのCM「史上最強のプロ」篇です。

バーベルを頭上に掲げたあと、なんとそれを西遊記の孫悟空のようにグルグルと回し始め、そのまま曲芸を披露していきます。

普通ならあり得ない光景ですが、それほどまでにパワフルな処理ができるようになったことをアピールしているんですね。

BGMには爽やかで清々しい雰囲気の『You Gotta Be』が起用されています。

イギリス出身のソウル歌手デズリーさんの代表曲の一つで、1994年のヒット曲です。

iPhone 15登場 | WOW | Apple

WOWTeam Salut x Düki Tran

Team Salut x Düki Tran – WOW (Official Audio) iPhone 15 Soundtrack
WOWTeam Salut x Düki Tran

不思議な視点からの映像で多くの人をくぎ付けにした「iPhone 15登場」のCM。

その作中で流れ視聴者のウキウキする気持ちを盛り上げてくれていたのが『WOW』です。

こちらはチームサルートさんと、デュキ・トランさんが手掛けていて、アップテンポなヒップホップソングに仕上がっています。

タイトルにあるシンプルなフレーズを繰り返すのが、だんだんとクセになってきます。

また歌詞がiPhoneを思わせる内容なのにも注目してみてください。

サントリー天然水『地球との会話』篇

I Want You Back (Jackson 5 Cover)Lake Street Dive

Lake Street Dive Plays “I Want You Back” On a Boston Sidewalk
I Want You Back (Jackson 5 Cover)Lake Street Dive

CMソングとして耳にすることが多い『I Want You Back』は、Lake Street Diveが独自の解釈を加えカバーされています。

アコースティックなアレンジと、ボーカリストの魅力的な歌声が、Jackson 5のオリジナルバージョンとはまた異なる温かみを感じさせ、聴く人の心に深く響きます。

サントリー天然水のCM「地球との会話」篇では、この楽曲が芦田愛菜さんの自然と寄り添う姿とともに流れ、視聴者に水と緑の大切さを優しく伝えています。

それぞれの要素が見事に融合し、視聴者に感動と癒やしを提供してくれるのです。