RAG MusicCM
素敵なCMソング
search

【洋楽】最近よく聴くCMソング【2025】

CMソングに起用されて人気が出る、という法則は今も昔も変わらないですよね。

評判を呼んだCMに使われていたことで、曲も一緒にバズるなんていうのは一つの黄金パターンですよね。

そんな話題のCM曲をまとめてチェックしたいという方に向けて、本稿では話題のCMに使われている洋楽を紹介しています!

洋楽となると、歌詞が分からないことで何の曲か調べるのが難しい……などという悩みもあるものですが、基本的には実際のCMの映像と曲のMVをどちらも載せているのでチェックもしやすいはず。

こちらの記事は定期的に最新の情報を更新していますから、ブックマークは必須ですよ!

【洋楽】最近よく聴くCMソング【2025】(101〜110)

Spotify わたしのSpotify「おーぬまん」篇

Dusty WavesLalinea

ライフスタイルによってSpotifyの使い方が違うということを、ChocomooさんとSpotifyの関係から見ていくCMです。

ChocomooさんはSpotifyを凄腕のマネージャーだと表現、記憶を引き出してインスピレーションを与えてくれるのだと語っています。

この語りを中心とした映像のリラックスした雰囲気を際立たせている楽曲が『Dusty Waves』です。

独特な浮遊感を持った音色が中心で、アクセントのように響くスクラッチや声で、全体の浮遊感をさらに高めていますね。

キリンビール グリーンズフリー「これからのノンアルシャワー」篇/「これからのノンアル家ランチ」篇

Uptown GirlBilly Joel

Billy Joel – Uptown Girl (Official Video)
Uptown GirlBilly Joel

坂口健太郎さんがお風呂上がりに、菅野美穂さんはひと頑張りしたあとに、グリーンズフリーをおいしそうに飲むという演出がとても印象的ですね!

これまでのイメージだと、こういったシーンで飲むのはアルコールの入ったビールなんですが、グリーンズフリーならのんあるでもその本格的な味わいのおかげで大満足できるということがアピールされています。

BGMには、ビリー・ジョエルさんの名曲『Uptown Girl』が起用されていますね。

爽やかなメロディラインが印象的な耳なじみのいい曲です。

CHANEL COCO MADEMOISELLE「Intense and irresistible」

Follow MeBertrand Burgalat, A.S. Dragon feat. Whitney Peak

Intense and irresistible

シャネルの香水COCO MADEMOISELLEの紹介CM「Intense and irresistible」には、女優のウィットニー・ピークさんが出演しています。

CMでは、ウィットニー・ピークさんが『Follow Me』を歌うシーンが映されているのですが、この曲、もともとは1978年にリリースされたアマンダ・リアさんの楽曲で、今回はウィットニー・ピークさんがカバーしているんですね。

原曲とはまたことなるアンニュイなボーカルワークがかっこいいですね。

サントリー クラフトボス 甘くないイタリアーノ 宇宙人ジョーンズ「ある日のおつかい」篇/「ある日のカフェ」篇

AmarcordNino Rota, Carlo Savina

仕事の休憩中にカフェで過ごす上司と部下のさりげない会話から始まるCM。

安藤サクラさん演じる上司が日常のちょっとした違和感を口にすると、すぐさま対応するのはトミー・リー・ジョーンズさん演じる宇宙人の部下。

この映像に寄り添うのが、Nina RotaさんとCarlo Savinaさんによる『Amarcord』。

映画音楽としても知られるこの楽曲は、穏やかでノスタルジックなメロディーが特徴的で、どこか遠くを眺めるような気持ちにさせてくれます。

静かで美しい音色が日常と非日常の境界を自然にぼかし、CMの世界観に深みを与えています。

音楽と映像が融合することで、何気ない日常の中にも物語があることを感じさせる印象的な楽曲ですね。

The World is Yous to Take 30s

The World Is Yours To TakeTears For Fears & Paulo Londra & Lil Baby

The World Is Yours To Take (Latin Remix / Budweiser Anthem Of The FIFA World Cup 2022)
The World Is Yours To TakeTears For Fears & Paulo Londra & Lil Baby
The World is Yours to Take 30s

FIFAワールドカップ2022のCM曲『The World Is Yours To Take』。

この曲はイギリスの2人組バンドのティアーズ・フォー・フィアーズのオシャレなダンスポップです。

ラップをメインにリズミカルに展開するこの曲は、聴いていて自然にテンションが上がってきます!

また、バッグで聴こえるコーラスもいい味を出していますね。

英語のオリジナルバージョンの他にラテンミックスもあり、そちらもカッコいいのでぜひチェックしてみてくださいね。

【洋楽】最近よく聴くCMソング【2025】(111〜120)

Apple AirPods Pro「ノイズを静寂に」篇

Where Is My MindTkay Maidza

Pixies – Where Is My Mind? (Official Lyric Video)
Where Is My MindTkay Maidza
Apple AirPods Pro CM 「ノイズを静寂に」篇 30秒

AirPods Proのノイズキャンセリングの機能に注目、どこまで静寂になるのかを独特な世界観で表現したCMです。

強い音を出す作業車をはじめとしてさまざまな車が浮遊、同じく空中ではパレードもおこなわれていたりとにぎやかな雰囲気ですが、その音が聞こえないということで、ノイズが消えたことによる静寂が描かれています。

そんな静寂を強調した映像を際立たせているのが、ティーケイ・マイザさんが歌う『Where Is My Mind』です。

ピクシーズの楽曲のカバーで、原曲よりもデジタルなサウンドを中心とした構成に感じられますね。

やわらかいサウンドと穏やかな歌声の組み合わせが、浮遊感をしっかりと伝えています。

Google Pixel 9a「新登場」篇

PerfectoIvy States

Google Pixel 9a 新登場

Google Pixel 9aの新登場をアピール、どのような機能が込められているのかを、実際の画面からわかりやすく伝えていくCMです。

高性能なカメラや耐久性のあるデザイン、アシスタントの機能など、幅広いユーザーに寄りそう姿勢が描かれていますね。

映像がスタイリッシュなところで、使いやすさや日々を彩る様子も強調されています。

そんな映像のスタイリッシュな雰囲気をさらに際立たせている楽曲が、『Perfecto』です。

デジタルなトラックにのせた軽やかなラップが印象的で、クールな印象とともに高揚感も伝えていますね。