【洋楽】最近よく聴くCMソング【2025】
CMソングに起用されて人気が出る、という法則は今も昔も変わらないですよね。
評判を呼んだCMに使われていたことで、曲も一緒にバズるなんていうのは一つの黄金パターンですよね。
そんな話題のCM曲をまとめてチェックしたいという方に向けて、本稿では話題のCMに使われている洋楽を紹介しています!
洋楽となると、歌詞が分からないことで何の曲か調べるのが難しい……などという悩みもあるものですが、基本的には実際のCMの映像と曲のMVをどちらも載せているのでチェックもしやすいはず。
こちらの記事は定期的に最新の情報を更新していますから、ブックマークは必須ですよ!
- 【2025年11月】話題の最新CMソングまとめ
- 洋楽女性歌手のCMソング・コマーシャル・人気曲ランキング【2025】
- 【2025】一度は聴いたことのある洋楽~話題の新曲から往年の名曲まで
- 【2025年版】ノリのいい洋楽!最新ヒット曲、人気曲
- 【2025】今流行りの洋楽。最新の注目したいヒット曲
- 【TikTok】「このサビ知ってる!」ティックトックで人気の洋楽まとめ【2025】
- 【2025年11月】最新のCMを一挙に紹介!気になるCMまとめ
- ホンダの人気CM曲と最新CMまとめ【2025】
- 【心を掴まれる】イントロがカッコイイ洋楽まとめ【2025】
- 【2025】iPhoneのCM曲。最新曲から懐かしい曲まで紹介!
- 【洋楽コレクション】自動車のCMソングまとめ【2025】
- CM曲で使われた洋楽~泣ける名曲・人気曲
- 【往年の名曲から最新曲まで】耳に残るCMソングまとめ
【洋楽】最近よく聴くCMソング【2025】(121〜130)
Ill Be ThereMikey Geiger

Apple WatchでもSpotifyが楽しめることや、オフラインでの再生にも対応していることをアピールしていくCMです。
スマホが近くになくても音楽が楽しめる、音楽がより身近に感じられるのだということを、カラフルな映像で表現していますね。
そんなカラフルでありつつも、文字をメインに描かれているシンプルな映像に、独特な雰囲気を与えている楽曲が『Ill Be There』です。
リズムが際立つダンスミュージックな雰囲気の楽曲で、高らかに響く歌声が重なることで独特な浮遊感も伝わってきますね。
Yellow TowerNasr Jackson

新しい音楽との出会いをくれる身近な存在がSpotifyなのだという、THE D SoraKiさんの語りで構成されているCMです。
Spotifyとは服のような身近な存在、ディグるほどにシャープになるダンスと似たようなものだという、独特な視点でSpotifyの魅力を語っています。
そんなダンスも取り入れられたスタイリッシュな雰囲気をさらに強調しているのが、ナスル・ジャクソンさんの『Yellow Tower』です。
パワフルなリズムと管楽器のような音色が印象的で、軽やかさや楽しさがしっかりと表現されていますね。
Mambo No.5Pérez Prado


クレオの自然体コンタクトという部分をアピール、カラフルな映像で良く見えることの楽しさも表現したようなCMです。
背景に合わせるようにさまざま見た目の川口春奈さんが映り、シーンに合わせたコンタクトという幅広い展開も伝えています。
そんな日々の楽しさを伝えるような映像をさらに際立たせているのが、『Mambo No.5』です。
バラエティなどのBGMでも定番の楽曲で、パワフルなリズムと掛け声の重なりから、ポジティブな感情も見えてきますね。
AmarcordNino Rota, Carlo Savina

仕事の休憩中にカフェで過ごす上司と部下のさりげない会話から始まるCM。
安藤サクラさん演じる上司が日常のちょっとした違和感を口にすると、すぐさま対応するのはトミー・リー・ジョーンズさん演じる宇宙人の部下。
この映像に寄り添うのが、Nina RotaさんとCarlo Savinaさんによる『Amarcord』。
映画音楽としても知られるこの楽曲は、穏やかでノスタルジックなメロディーが特徴的で、どこか遠くを眺めるような気持ちにさせてくれます。
静かで美しい音色が日常と非日常の境界を自然にぼかし、CMの世界観に深みを与えています。
音楽と映像が融合することで、何気ない日常の中にも物語があることを感じさせる印象的な楽曲ですね。
【洋楽】最近よく聴くCMソング【2025】(131〜140)
Are You Gonna Go My WayLenny Kravitz


さまざまな楽器を弾きこなすマルチプレイヤーとして知られ、特定のジャンルにこだわらない音楽性で世界的に活躍しているシンガーソングライター、レニー・クラヴィッツさん。
3rdアルバムのタイトルトラックである『Are You Gonna Go My Way』は、ウィルキンソン タンサン「ラベルレス」篇のCMソングとして起用されたナンバーです。
CMでも使用されているギターリフは、世代を越えて多くの方が一度は耳にしたことがあるのではないでしょうか。
ソウルフルな歌声とキャッチーなアンサンブルが印象的な、時代が変わっても色あせないロックアンセムです。
Only YouYazoo


イタリアを代表するファッションブランド、バレンティノの「Pink PP Collection」のCMに使われているのが『Only You』です。
この曲は、イギリスのヤズーというシンセポップデュオが1982年にリリースした楽曲です。
リリース直後、デビューシングルながらにして、イギリスのチャート、トップ20入りを果たしました。
それほどの実績を残すだけあって、楽曲は非常にキャッチーな仕上がりになっています。
弾むようなシンセサイザーの音色が印象的ですが、CM用にはストリングスを加えており、高級感のあるアレンジに仕上がっています。
Dusty WavesLalinea

ライフスタイルによってSpotifyの使い方が違うということを、ChocomooさんとSpotifyの関係から見ていくCMです。
ChocomooさんはSpotifyを凄腕のマネージャーだと表現、記憶を引き出してインスピレーションを与えてくれるのだと語っています。
この語りを中心とした映像のリラックスした雰囲気を際立たせている楽曲が『Dusty Waves』です。
独特な浮遊感を持った音色が中心で、アクセントのように響くスクラッチや声で、全体の浮遊感をさらに高めていますね。






