RAG MusicCM
素敵なCMソング
search

【洋楽】最近よく聴くCMソング【2025】

CMソングに起用されて人気が出る、という法則は今も昔も変わらないですよね。

評判を呼んだCMに使われていたことで、曲も一緒にバズるなんていうのは一つの黄金パターンですよね。

そんな話題のCM曲をまとめてチェックしたいという方に向けて、本稿では話題のCMに使われている洋楽を紹介しています!

洋楽となると、歌詞が分からないことで何の曲か調べるのが難しい……などという悩みもあるものですが、基本的には実際のCMの映像と曲のMVをどちらも載せているのでチェックもしやすいはず。

こちらの記事は定期的に最新の情報を更新していますから、ブックマークは必須ですよ!

【洋楽】最近よく聴くCMソング【2025】(141〜150)

Apple「Apple Watch Series 10、登場」篇

BlackThe Soft Moon

The Soft Moon // Black (Official Audio)
BlackThe Soft Moon

Appleが手掛ける新しいスマートウォッチApple Watch Series 10のCMです。

新しくなったボディや新機能を、芸術的でクールなビジュアルで表現したかっこいいCMに仕上がっています。

BGMに起用されているのはルイス・バスケスさんを中心としたバンド、ザ・ソフト・ムーンの『Black』です。

この曲は2015年にシングルとしてリリースされているほか同年リリースのアルバム『Deeper』にも収録されています。

ポストパンクやインダストリアルのエッセンスも感じる圧倒的にクールなこの曲は、彼の代表曲でもあります。

Google Pixel 9 Pro 新登場「AIでもっと楽しく」篇

I Want To Break FreeQueen

Queen – I Want To Break Free (Official Video)
I Want To Break FreeQueen
Google Pixel 9 Pro 新登場:AIでもっと楽しく 篇

AiスマホというキャッチコピーでプロモーションされているGoogleのスマホPixel 9のCM「AIでもっと楽しく」篇。

AIによる便利な機能がたくさん紹介されていて、「使ってみたい!」と思った方も多いのではないでしょうか?

こちらのCMで流れている楽曲は、クイーンの『I Want To Break Free』。

1984年にリリースされたこの曲は自由をテーマにした楽曲で、ミドルテンポの心地いいロックナンバーです。

【IHI】CM「道程/技術と叡智の170年」篇

Bridge Over Troubled WaterSimon&Garfunkel

Simon & Garfunkel – Bridge Over Troubled Water (Audio)
Bridge Over Troubled WaterSimon&Garfunkel

『Bridge Over Troubled Water』は、Simon & Garfunkelが世に送り出した不朽の名曲です。

IHIが展開する企業活動の歩みとともに、この曲が流れることで、映像が持つ力強さと希望に対する確固たる訴えが際立っています。

優れた技術と継続する革新によって築かれてきた170年の軌跡は、行く手に広がる壮大な水上の橋を彷彿とさせます。

Simon & Garfunkelの澄み切ったハーモニーは、これからも進むべき道を示してくれるかのよう。

技術の進展や企業の理念を音楽の力で深く浸透させる彼らの楽曲は、まさに時代を超えて愛されるマスターピースと言えるでしょう。

【洋楽】最近よく聴くCMソング【2025】(151〜160)

2024 Gap Spring Campaign【コレオ編】

Back On 74JUNGLE

Jungle – Back On 74 (Official Video)
Back On 74JUNGLE
2024 Gap Spring Campaign【コレオ編】

ジャングルは、ジョシュ・ロイド=ワトソンさんとトム・マクファーランドさんによって2013年にロンドンで結成されたイギリスのモダン・ソウル・ミュージカル・コレクティブです。

彼らの楽曲は、ソウルやファンクの黄金時代である70年代への憧れと、人生の中での成長や気づきの瞬間を捉えています。

本作は、ノスタルジックな旅路を描きながら、過去への執着を手放し現在を受け入れることの大切さを歌い上げる、エネルギッシュで躍動感あふれる一曲。

アルバム『Volcano』に収録され、2023年8月11日にリリースされました。

現在、ギャップの2024年春キャンペーン「コレオ」篇のCMソングとしても話題を集めています。

ドライブ中やジムでのワークアウト、友人とのおしゃべりタイムなど、さまざまなシーンで聴きたくなる魅力的な楽曲です。

ニッポンレンタカー「乗る人のしあわせを想う」篇

Watchers And DoersChristopher Malley feat. Jonathan Jarneek

Christopher Malley feat. Jonathan Jarneek – Watchers And Doers
Watchers And DoersChristopher Malley feat. Jonathan Jarneek
堀田真由 ニッポンレンタカー『乗る人のしあわせを想う。』篇

ニッポンレンタカーのイメージキャラクターとして起用された女優の堀田真由さんが出演中のCM「乗る人のしあわせを想う」篇。

こちらで使われているのが『Watchers and Doers』という楽曲です。

この曲は、クリストファー・マレーさんという作曲家が2016年にリリースしたアルバム『Bringing Rain』に収録されています。

アコースティックギターの音色が爽やかな、現代風のカントリーミュージックです。

ソニー生命 商品広告「そばに」篇

Tomorrow’s Ours feat. Matthew Heath & Grady GriggsLights Follow

『Tomorrow’s Ours』は、2022年10月からソニー生命商品広告「そばに」篇のCMに起用されました。

バンドのLights Followによる楽曲で、UKロックのような洗練された印象を受けますね。

流麗で親しみやすいメロディが心地よく自然に体が揺れちゃいます。

僕たちの明日をテーマにしていて、後押ししてくれる歌詞が響く応援ソング。

聴いているとだんだん心が高鳴ってきます!

「あくなき情熱」や「未来の希望」が湧いてくるような元気をもらえますし、新しい人生をサポートしてくれそうです。

ストレンジャー・シングス × ナイトグラフィー

EternalKeep Shelly in Athens

ストレンジャー・シングス × ナイトグラフィー

ドリーミーなチルサウンドが魅力のキープ・シェリー・イン・アテネの「Eternal」。

Netflixで配信されているSFホラードラマ「ストレンジャー・シングス 未知の世界」とGalaxyのコラボCMに起用されています。

キープ・シェリー・イン・アテネは、その名の通り、ギリシャのアテネ出身の2010年結成のポップグループ。

2012年にはアメリカのコーチェラ・フェスティバルに出演するなど、国境を越えて活躍しています。