RAG MusicCM
素敵なCMソング
search

【洋楽】最近よく聴くCMソング【2025】

CMソングに起用されて人気が出る、という法則は今も昔も変わらないですよね。

評判を呼んだCMに使われていたことで、曲も一緒にバズるなんていうのは一つの黄金パターンですよね。

そんな話題のCM曲をまとめてチェックしたいという方に向けて、本稿では話題のCMに使われている洋楽を紹介しています!

洋楽となると、歌詞が分からないことで何の曲か調べるのが難しい……などという悩みもあるものですが、基本的には実際のCMの映像と曲のMVをどちらも載せているのでチェックもしやすいはず。

こちらの記事は定期的に最新の情報を更新していますから、ブックマークは必須ですよ!

【洋楽】最近よく聴くCMソング【2025】(141〜150)

関東学院大学 「MOVE ON」篇

EffortlessTape Machines

関東学院大学 30sec CM「MOVE ON」篇

テープマシンさんが手掛ける『Effortless』。

こちらはインストゥルメンタルのEMDで、楽しさやよろこびを表現するかのような内容に仕上がっています。

そんな内容がピッタリだったためか、本作は関東学院大学のCM「MOVE ON」篇にも起用されているんですよ。

CMは社会とのつながりを学び成長しようと伝える内容で、曲のサウンドが未来への期待感を盛り上げてくれています。

リフレッシュしたい時に聴くのもよさそうですね。

#ニュー懐メロ 始まる。

Tonight TonightHot Chelle Rae

Hot Chelle Rae – Tonight Tonight (Official Video)
Tonight TonightHot Chelle Rae
#ニュー懐メロ 始まる。

ホット・シェル・レイは、アメリカ出身のポップロックバンドです。

彼らの代表曲の一つが、2011年にリリースされたダンスポップナンバーです。

この楽曲は、忘れられないほどキャッチーなメロディとエネルギッシュなサウンドが特徴で、パーティーで思いっきり楽しむ様子を描いた前向きな歌詞が印象的です。

アルバム『Whatever』に収録されており、ビルボードホット100で最高7位を記録するなど全世界で大ヒットを飛ばしました。

ソニーミュージック「#ニュー懐メロ 始まる。」のCMソングとしても起用され、今も多くの人に愛され続ける名曲です。

ストレスを吹き飛ばしたい時や、ポジティブになりたい時にピッタリの1曲と言えるでしょう。

ボルボ「EX30登場」篇

Little Things Means a Lotbettye swann

「EX30登場」篇 15秒

ボルボ「EX30」が走り抜ける映像をとおして、搭載されたさまざまな機能をアピールするCMです。

自然の中をパワフルに走る姿からコンパクトな中にパワーが込められていることを伝えていますね。

使用される楽曲はベティ・スワンさんの『Little Things Mean A Lot』で、おだやかなサウンドにのせたやさしく語りかける歌唱が印象的ですね。

【洋楽】最近よく聴くCMソング【2025】(151〜160)

IKEA「家をもっと楽しもう」篇

Come On!The Hives

The Hives – Come On (Live on KEXP)
Come On!The Hives
家をもっと楽しもう。

家具やインテリアなどを幅広く取り扱っているIKEA。

そんなIKEAのCMでは、おもちゃ収納に人形を入れて遊ぶ子供たちや、ゲーミングチェアでゲームを楽しむおじいさんなどが登場し、IKEAの商品があればもっと楽しい生活になるということを伝えています。

CMに使われているのはスウェーデンのロックバンド、The Hivesの楽曲『Come On!』です。

SUZUKI ハスラー「ハスラーワールド ワンダードライブ」篇

That’s The Way A Woman IsThe Messengers

Messengers “Thats the way a Woman is” stereo (1971)
That's The Way A Woman IsThe Messengers
SUZUKI HUSTLER ハイブリッド CM 「ハスラーワールド/ワンダードライブ」篇 15秒

アニメ仕立てのハスラーCM「HUSTLER WORLD」篇で流れていた『Thats the way a Woman is』。

アメリカのロックバンド、メッセンジャーズが1971年に発表した1曲で、日本ではフィンガー5もカバーしていました。

CMはオリジナルアレンジになっていますが、原曲はちょっぴりファンキーな雰囲気も感じられるロックンロールなナンバー。

フレーズがクセになり、女の子に甘えてごらんと歌っていて、開放的な気持ちになれそう。

ドライブに持ってこいのオシャレさです!

「EX30登場」篇

Little Things Means a Lotbettye swann

「EX30登場」篇 15秒

ボルボのCM「EX30登場」篇。

その内容は、車の性能や快適さを伝えるものでした。

そして、作中では『Little Things Mean A Lot』が流れ、大人な雰囲気を演出しています。

こちらを歌っているのは、アメリカの伝説的シンガー、キティ・カレンさんです。

曲がリリースされたのは1954年ですが、今聴いても色あせない美しさがありますね。

CMの登場人物のように、ドライブの最中に聴いてみるのもよいでしょう。

Jennifer Lopez for Intimissimi

Il cielo in una stanzaFranco Simone

Franco Simone – Il cielo in una stanza (Official Audio)
Il cielo in una stanzaFranco Simone

アーティストや女優としても活躍するジェニファー・ロペスさんが出演する下着ブランド、インティミッシミのCM「Jennifer Lopez for Intimissimi」。

全世界に向けたCMということもあり、特別なセリフなどはないものの、ジェニファー・ロペスさんの美しいルックスと華やかな楽曲がバツグンにマッチしています。

楽曲はイタリア出身の歌手フランコ・シモーネさんの『Il cielo in una stanza』という楽曲を使用しています。