RAG MusicCM
素敵なCMソング
search

【洋楽】最近よく聴くCMソング【2025】

CMソングに起用されて人気が出る、という法則は今も昔も変わらないですよね。

評判を呼んだCMに使われていたことで、曲も一緒にバズるなんていうのは一つの黄金パターンですよね。

そんな話題のCM曲をまとめてチェックしたいという方に向けて、本稿では話題のCMに使われている洋楽を紹介しています!

洋楽となると、歌詞が分からないことで何の曲か調べるのが難しい……などという悩みもあるものですが、基本的には実際のCMの映像と曲のMVをどちらも載せているのでチェックもしやすいはず。

こちらの記事は定期的に最新の情報を更新していますから、ブックマークは必須ですよ!

【洋楽】最近よく聴くCMソング【2025】(151〜160)

【ジャックコーク】『誕生』篇

AnimalSuffer City

Suffer City – Animal (Royalty Free Rock)
AnimalSuffer City

コカ・コーラのCM「【ジャックコーク】『誕生』篇」。

ジャック・ダニエルとコカ・コーラが共演した商品で、コカ・コーラを使った初めてのお酒が発売されるということで、大きな話題にもなりましたね。

そんなこのCMでは、サウンドクラウドなどで活躍するコンポーザー、サーファー・シティさんの『Animal』という楽曲を使用しています。

野性味にあふれた楽曲とみずみずしい演出がピッタリとマッチしていますね。

ぜひチェックしてみてください。

T&D保険グループCM「T&Dソング」篇

ABCThe Jackson 5

T&D保険グループCM「T&Dソング」篇 30秒

部活や仕事を頑張る人たちの描写が印象的なCM「T&D保険グループCM「T&Dソング」篇」。

このCMではマイケル・ジャクソンさんが所属していた兄弟グループ、ジャクソン5の『ABC』という楽曲が使用されています。

原曲でなくカバーなのですが、原曲のかわいいメロディに比べて、こちらは少しだけフォーマルな印象に仕上がっていますね。

初めてこの楽曲を聴いたという方は、ぜひ原曲の方もチェックしてみてくださいね。

ソフトバンク「ペイトク 簡単2ステップ!」篇/「ペイトク 貯まる!」篇

Soul Bossa NovaQuincy Jones

ポイントがたくさん貯まる料金プランであるペイトクを紹介するCMです。

ペイトクに加入するだけでPayPayのポイント還元率がアップ、驚くくらいにポイントが貯まると紹介されています。

ソフトバンクのCMではおなじみのクインシー・ジョーンズさんによる『Soul Bossa Nova』の軽快なリズムも印象的です。

Google Pixel 9a「新登場」篇

PerfectoIvy States

Google Pixel 9a 新登場

Google Pixel 9aの新登場をアピール、どのような機能が込められているのかを、実際の画面からわかりやすく伝えていくCMです。

高性能なカメラや耐久性のあるデザイン、アシスタントの機能など、幅広いユーザーに寄りそう姿勢が描かれていますね。

映像がスタイリッシュなところで、使いやすさや日々を彩る様子も強調されています。

そんな映像のスタイリッシュな雰囲気をさらに際立たせている楽曲が、『Perfecto』です。

デジタルなトラックにのせた軽やかなラップが印象的で、クールな印象とともに高揚感も伝えていますね。

サムライマック「宇宙への挑戦」篇

20TH CENTURY BOYT-REX

常盤貴子 & 堺雅人 マクドナルド サムライマック「宇宙への挑戦」編 TVCM

1970年代にマーク・ボランさんを中心に活動し、2020年にロックの殿堂入りを果たしたイギリス出身のロックバンド、T・レックス。

マクドナルド サムライマック「宇宙への挑戦」篇のCMソングとして起用された『20th Century Boy』は、他にも映画『20世紀少年』の主題歌としても知られていますよね。

シンプルでありながらも耳に残るイントロのギターリフや個性的なボーカルは、現代でもなお多くのロックファンの心をつかんで離さない魅力を持っています。

日本を含め数多くのアーティストによってカバーされている、ロック史に残る名曲です。

高橋一生、柳楽優弥

Always Look on the Bright Side of Life

Monty Python – Always Look On The Bright Side Of Life (Official Lyric Video)
Always Look on the Bright Side of Life

足つぼマッサージ、バッティングセンター、エスカレーターなど、それぞれ異なるシーンで転職にはリクルートエージェントがオススメであることを伝えるこちらのCM。

どのCMもどこかシュールな雰囲気があって引き込まれて見入ってしまった方も多いのではないでしょうか?

BGMにはイギリスのコメディグループであるモンティ・パイソンの楽曲『Always Look on the Bright Side of Life』のアレンジバージョンが起用されています。

この曲は1979年公開の映画『Monty Python’s Life of Brian』の主題歌として制作され、海外では合唱曲として人気があるんですよ。

【洋楽】最近よく聴くCMソング【2025】(161〜170)

サントリー シングルモルトウイスキー 白州「清々しいスモーキー 」篇

The Last Rose Of Summer

南アルプスの自然と白州蒸溜所の映像が流れるこちらは、サントリーのウイスキー白州のCM。

ウイスキー作りのこだわりを落ち着いたトーンのナレーションで紹介していきます。

BGMにはアイルランド民謡の『The Last Rose of Summer』が流れており、ゆったりと落ち着いた雰囲気の温かい曲調がCMの雰囲気にも見事にマッチしていますね。