RAG MusicCM
素敵なCMソング
search

【洋楽】最近よく聴くCMソング【2025】

CMソングに起用されて人気が出る、という法則は今も昔も変わらないですよね。

評判を呼んだCMに使われていたことで、曲も一緒にバズるなんていうのは一つの黄金パターンですよね。

そんな話題のCM曲をまとめてチェックしたいという方に向けて、本稿では話題のCMに使われている洋楽を紹介しています!

洋楽となると、歌詞が分からないことで何の曲か調べるのが難しい……などという悩みもあるものですが、基本的には実際のCMの映像と曲のMVをどちらも載せているのでチェックもしやすいはず。

こちらの記事は定期的に最新の情報を更新していますから、ブックマークは必須ですよ!

【洋楽】最近よく聴くCMソング【2025】(151〜160)

アクサ「自営業の未来が決してリスクであってはならない。」篇

I Got You BabeEl Perro del Mar

自営業の未来が決してリスクであってはならない。(30秒) | アクサ

自営業の方へ向けたアクサのCM「自営業の未来が決してリスクであってはならない。」篇では、海外のさまざまな自営業者が登場し、生き生きと暮らす様子と、その反面で困難に突き当たる様子も描かれています。

こちらのCMではそうした山あり谷ありの自営業者たちのチャレンジを支援する取り組みがあることを紹介。

「自営業の未来が決してリスクであってはならない」というメッセージが印象的で、自営業の方はもちろん、そうでない方の心にも残るCMですね。

花王 クイックル ブランドCM

My Baby Just Cares For MeHana Hope

日々のお掃除をサポートしてくれる、花王が展開するクイックルのさまざまな商品をアピールするCMです。

掃除に限らない日常のさまざまなシーンでの使用が描かれており、気になった時にさっと使える気軽さが強調されていますね。

そんなリラックスした空気感をさらに高めているのが、ハナホープさんが歌唱する『My Baby Just Cares For Me』です。

ニーナ・シモンさんが歌唱を担当していた原曲の空気感をいかしつつも、ハナホープさんの歌声によって、よりリラックスした雰囲気、柔らかさが強調されているように感じられますね。

SUZUKI ハスラー「ハスラーワールド ワンダードライブ」篇

That’s The Way A Woman IsThe Messengers

Messengers “Thats the way a Woman is” stereo (1971)
That's The Way A Woman IsThe Messengers
SUZUKI HUSTLER ハイブリッド CM 「ハスラーワールド/ワンダードライブ」篇 15秒

アニメ仕立てのハスラーCM「HUSTLER WORLD」篇で流れていた『Thats the way a Woman is』。

アメリカのロックバンド、メッセンジャーズが1971年に発表した1曲で、日本ではフィンガー5もカバーしていました。

CMはオリジナルアレンジになっていますが、原曲はちょっぴりファンキーな雰囲気も感じられるロックンロールなナンバー。

フレーズがクセになり、女の子に甘えてごらんと歌っていて、開放的な気持ちになれそう。

ドライブに持ってこいのオシャレさです!

年賀状印刷「ご近所散歩中・遊んでるうちに」篇

The Whistler and His DogArthur Pryor

日本郵便の年賀状印刷サービスのCMに使われたのが、アーサー・プライアーさんの『The Whistler and His Dog』です。

この曲の邦題は『口笛吹きと犬』で、まるで口笛を吹いているような軽快なオーケストラのかけあいが魅力なんですよ!

また、曲展開が激しい一方で曲の長さはコンパクト。

そのため、最初から最後まで飽きずに聴けるのでぜひフルバージョンをYouTubeやCDなどで聴いてみてくださいね!

BMW 3シリーズ TVCM 人生を、さらなる高みへ

Don’t Wake Me UpThe Nyxx

The Nixx – Don’t Wake Me Up (The new BMW 3 series) – Official Audio
Don't Wake Me UpThe Nyxx
【BMW】BMW 3シリーズ TVCM 人生を、さらなる高みへ。

BMWのCM「BMW 3シリーズ CM 人生を、さらなる高みへ」。

CMとしての特徴はないものの、音楽においては優れたCMです。

このCMはニュクスというアーティストの『Don’t Wake Me Up』という作品を使用しているのですが、この楽曲が現在のトレンドにピッタリなシンセウェイブを基調とした曲調にまとめられているんですよね。

サイバーパンクのような雰囲気が好きな方にとっては、たまらない曲調だと思うので、ぜひ楽曲の方もチェックしてみてください。

大和証券グループ「TODAY IS THE DAY」篇

JumpVan Halen

Van Halen – Jump (Official Music Video) [HD]
JumpVan Halen

動くなら今日がそのときだというメッセージで、何かを始めようとする人に大和証券グループがエールを送る内容です。

最初の1歩を力強く踏み出す姿、走り出しの勢いが強調されている映像で、未来を切り開く決意を感じさせます。

『Jump』の壮大で爽快なサウンドからも、明るい未来に向かっていく希望が伝わってきますね。

【洋楽】最近よく聴くCMソング【2025】(161〜170)

「XC40 Recharge デビュー」篇

Cobrastyle feat. Mad CobraTeddy Bears

Teddybears – Cobrastyle (feat. Mad Cobra) [Official Video]
Cobrastyle feat. Mad CobraTeddy Bears
「XC40 Recharge デビュー」篇 30秒

スウェーデン生まれの高級車、ボルボの「XC40 Recharge デビュー」というCMで使われているのが『Cobrastyle (feat. Mad Cobra)』です。

この曲はテディベアーズというスウェーデンのバンドが2004年にリリースした楽曲です。

マッド・コブラさんというジャマイカのシンガーをフィーチャーしています。

テディベアーズはクマのかぶり物をした3人組のロックバンドです。

キャッチーな楽曲を幅広いジャンルから生み出すことに長けており、CMソングに引っ張りだこなバンドです。