【洋楽】最近よく聴くCMソング【2025】
CMソングに起用されて人気が出る、という法則は今も昔も変わらないですよね。
評判を呼んだCMに使われていたことで、曲も一緒にバズるなんていうのは一つの黄金パターンですよね。
そんな話題のCM曲をまとめてチェックしたいという方に向けて、本稿では話題のCMに使われている洋楽を紹介しています!
洋楽となると、歌詞が分からないことで何の曲か調べるのが難しい……などという悩みもあるものですが、基本的には実際のCMの映像と曲のMVをどちらも載せているのでチェックもしやすいはず。
こちらの記事は定期的に最新の情報を更新していますから、ブックマークは必須ですよ!
【洋楽】最近よく聴くCMソング【2025】(161〜170)
Don’t Stop Me NowQueen


メンバー全員が世界的な大ヒットナンバーを手がけたコンポーザーとしても知られるイギリスの伝説的なロックバンド、クイーン。
7thアルバム『Jazz』に収録されている『Don’t Stop Me Now』は、Volvo For Life_Brand AnthemのCMソングとしてセイナボ・セイさんのカバーバージョンが使用されていることでも知られています。
疾走感のあるピアノロックサウンドと美しいハーモニーのコントラストは、時代とともに進化してきた音楽性の中でもクイーンらしさを感じさせますよね。
日本では他にも数多くのCMソングとして知られている、爽快なナンバーです。
Music For a Sushi RestaurantHarry Styles


ワン・ダイレクションのメンバーだったハリー・スタイルズさんが2022年にリリースした「Music For a Sushi Restaurant」。
日本人としては気になるタイトルの楽曲ですが、こちらはAirPodsのCMに使用されています。
プリンスを思わせるようなグルーヴ感のあるファンキーなサウンドと、ポップなメロディが魅力です。
さらに、この楽曲が収録されているアルバム「ハリーズ・ハウス」は、タイトルを細野晴臣さんの1973年のアルバム「HOSONO HOUSE」から取ったそう。
楽曲といいアルバムといい、ハリーさんの日本好きがよくわかりますね!
【洋楽】最近よく聴くCMソング【2025】(171〜180)
HeroesDavid Bowie


K-POPアイドルのジャクソン・ウォンさんが出演するルイヴィトンのCM「Jackson Wang for Louis Vuitton」。
このCMではイギリスを代表する偉大なアーティスト、デヴィッド・ボウイさんの名曲『Heroes』が使用されています。
といっても、デヴィッド・ボウイさんのボーカルパートではなく、イントロだけを使用しています。
このようにイントロだけ切り抜いてCMにすると楽曲の聞こえた方が変わる点がCMのおもしろい要素ですよね。
I’ve Told Every Little StarLinda Scott


『I’ve Told Every Little Star』は『星に語れば』という邦題で知られ、バラエティー番組『マツコの知らない世界』のBGMとしても有名な楽曲です。
アレンジされたものが、H&Mの2022年秋冬ホリデーキャンペーンCMソングに起用されました。
原作は1932年のミュージカル映画『Music In The Air』向けに作られており、1961年にリンダ・スコットさんが歌ったバージョンが世界的に親しまれています。
冒頭のスキャット部分だけだと不思議な感じがありますが、恋心が描かれた歌なのですね。
お互いに愛する気持ちをなぜ伝えられないのかしら?
といったかわいらしい歌詞が印象的です。
独特の浮遊感が、CMのような冬の高揚感にも重なります。
ZITTI E BUONIMåneskin

空港を舞台にした印象的なCM「UCC BLACK無糖「解キ放テ 赤いブラック」篇」。
こちらの楽曲ではマネスキンの『ZITTI E BUONI』という楽曲が使用されています。
マネスキンは『Begin’』という楽曲が有名で、こちらはTikTokやYouTubeのショート動画で頻繁に使用されており、世界的な知名度をほこります。
この楽曲も『Begin’』のようなすたれたイタリアンロックサウンドが特徴です。
非常にかっこいい楽曲とCMなので、ぜひチェックしてみてください。
Take It FartherRoie Shpigler

みんなで自然を守っていこうというメッセージを伝えている丸紅のCM「できないことは、みんなでやろう グリーン篇」。
こちらに起用されているのは、ロイエ・シュピグラーさんが歌う『Take It Farther』です。
曲はほぼメロディとコーラスで構成されていて、どこか楽し気な印象に仕上がっていますよ。
前向きなメッセージを伝えているCMとマッチしているといえるでしょう。
また、曲のタイトルは素晴らしい未来へ向かうのを指しているとも取れますね。
Together AgainJanet Jackson


アカペラで歌を歌っているシーンが映されてたこちらは2024年のホリデーシーズンに放送されたGAPのCM、Give your gift.「届けよう。
あなたらしく。」篇です。
1分間のCM映像では終始歌唱シーンが流れており、音楽好きの方であればグッとその世界観に引き込まれたのではないでしょうか?
CM内で歌われているのはジャネット・ジャクソンさんの楽曲『Together Again』。
この世を去ってしまった大切な人への思いをつづった楽曲で、「あなたを心の支えにして生きているよ、また必ず会えるからね」とつづられた歌詞に心を震わされるはず。
ぜひ歌詞をじっくりとご覧になりながら聴いていただきたいすてきな1曲です。