【洋楽】最近よく聴くCMソング【2025】
CMソングに起用されて人気が出る、という法則は今も昔も変わらないですよね。
評判を呼んだCMに使われていたことで、曲も一緒にバズるなんていうのは一つの黄金パターンですよね。
そんな話題のCM曲をまとめてチェックしたいという方に向けて、本稿では話題のCMに使われている洋楽を紹介しています!
洋楽となると、歌詞が分からないことで何の曲か調べるのが難しい……などという悩みもあるものですが、基本的には実際のCMの映像と曲のMVをどちらも載せているのでチェックもしやすいはず。
こちらの記事は定期的に最新の情報を更新していますから、ブックマークは必須ですよ!
- 【2025年9月】話題の最新CMソングまとめ
- 洋楽女性歌手のCMソング・コマーシャル・人気曲ランキング【2025】
- 【2025】一度は聴いたことのある洋楽~話題の新曲から往年の名曲まで
- 【2025年版】ノリのいい洋楽!最新ヒット曲、人気曲
- 【2025】今流行りの洋楽。最新の注目したいヒット曲
- 【2025年9月】最新のCMを一挙に紹介!気になるCMまとめ
- 【TikTok】「このサビ知ってる!」ティックトックで人気の洋楽まとめ【2025】
- ホンダの人気CM曲と最新CMまとめ【2025】
- 【心を掴まれる】イントロがカッコイイ洋楽まとめ【2025】
- 【2025】iPhoneのCM曲。最新曲から懐かしい曲まで紹介!
- 【洋楽コレクション】自動車のCMソングまとめ【2025】
- 2000年代にヒットした洋楽のCMソング。人気のコマーシャルソング
- 【ダイハツのCM】人気のCM曲。歴代のCMソング【2025】
【洋楽】最近よく聴くCMソング【2025】(171〜180)
ConnectedStereo MCs


スタイリッシュな演出が目を引くCMルノージャポンのCM「アルカナ E-TECH エンジニアード」。
このCMではイギリスのノッティンガムを拠点に活躍する音楽グループ、ステレオ・MCの『Connected』という楽曲が使用されています。
彼らはヒップホップにエレクトロニックの要素を加えた独特の音楽性を持ち味としているのですが、この楽曲ではさらにモダンジャズのような雰囲気も感じさせます。
CMとバツグンにマッチした楽曲なので、ぜひチェックしてみてください。
I’ve Told Every Little StarLinda Scott


『I’ve Told Every Little Star』は『星に語れば』という邦題で知られ、バラエティー番組『マツコの知らない世界』のBGMとしても有名な楽曲です。
アレンジされたものが、H&Mの2022年秋冬ホリデーキャンペーンCMソングに起用されました。
原作は1932年のミュージカル映画『Music In The Air』向けに作られており、1961年にリンダ・スコットさんが歌ったバージョンが世界的に親しまれています。
冒頭のスキャット部分だけだと不思議な感じがありますが、恋心が描かれた歌なのですね。
お互いに愛する気持ちをなぜ伝えられないのかしら?
といったかわいらしい歌詞が印象的です。
独特の浮遊感が、CMのような冬の高揚感にも重なります。
ZITTI E BUONIMåneskin

空港を舞台にした印象的なCM「UCC BLACK無糖「解キ放テ 赤いブラック」篇」。
こちらの楽曲ではマネスキンの『ZITTI E BUONI』という楽曲が使用されています。
マネスキンは『Begin’』という楽曲が有名で、こちらはTikTokやYouTubeのショート動画で頻繁に使用されており、世界的な知名度をほこります。
この楽曲も『Begin’』のようなすたれたイタリアンロックサウンドが特徴です。
非常にかっこいい楽曲とCMなので、ぜひチェックしてみてください。
愛の讃歌ダズビー

人との関わりの中での瞳の役割に焦点を当てたこちらは、ひろがれ、瞳のチカラ「私の涙」篇と題されたCMです。
自分を表現する上で大切な瞳を守るためにマイティアがピッタリであることをアピールしています。
また、このCMのBGMは「どこかで聴いたことがあるけれどなんだっけ?」と感じた方も多いのではないでしょうか?
この曲は1950年に公開されたエディット・ピアフさんによるシャンソンの名曲『愛の讃歌』のカバーバージョンです。
歌っているのは韓国在住のボーカリスト、ダズビーさんで、原曲よりもアップテンポなピアノロック調にアレンジされており、聴いていてとても心地いい仕上がりですよね。
Canned HeatJamiroquai


軽快な楽曲に合わせて子供たちがダンスを披露しているこちらは、GAP KidsのCM。
子供たちが笑顔で思うがままに踊っている様子は、見ているこちらも気分が上がりますね!
そんな楽しげなこのCMのBGMに使用されているのはジャミロクワイの名曲『Canned Heat』。
1999年リリースのアルバム『Synkronized』に収録された楽曲で、グルーヴ感が魅力のかっこいい曲です。
「Dance!!」と叫ぶ歌詞がCMにピッタリですよね。
【洋楽】最近よく聴くCMソング【2025】(181〜190)
Come On!The Hives


家具やインテリアなどを幅広く取り扱っているIKEA。
そんなIKEAのCMでは、おもちゃ収納に人形を入れて遊ぶ子供たちや、ゲーミングチェアでゲームを楽しむおじいさんなどが登場し、IKEAの商品があればもっと楽しい生活になるということを伝えています。
CMに使われているのはスウェーデンのロックバンド、The Hivesの楽曲『Come On!』です。
NautilusAnna Meredith

迫力の映像で話題を呼んでいるiPhone 15 Pro のCM「Proのパワー」。
こちらはゲームに没頭する男性が現実を忘れてしまう様子を、非現実的な映像で表現する内容に仕上がっています。
そして、背景には『Nautilus』が流れていました。
こちらはスコットランドの作曲家であるアンナ・メレディスさんが手掛けたインストュルメンタルで、焦燥感をあおるようなサウンドに、何かを叩く音がサンプリングされているのが特徴です。