【2025】Go for it! 洋楽の応援ソング・前向きになれる人気曲
仕事でミスをしてしまった、恋愛がうまくいかない……日々を過ごしていく中で、どうしても落ち込んでしまったり悩んでしまったりする時期というのは誰にでも訪れるものです。
そんな時、お気に入りの音楽を聴いて気持ちを奮い立たせている方はきっと多いでしょう。
今回の記事では、元気を取り戻して前向きになれる洋楽の応援ソングをリサーチ、最新のヒット曲から往年の名曲までバラエティー豊かなラインアップでお届けします!
メロディーが聴きやすい楽曲ばかりですから、洋楽初心者の方にもオススメですよ。
ぜひご覧ください!
- 【2025】Good luck!洋楽の前向きになれる曲。ポジティブソング
- 【2025】洋楽の応援歌、人生を支えてくれる応援ソングまとめ
- 洋楽のスポーツ応援ソング。おすすめの応援歌・ファイトソング
- 【2025年版】歌詞がいい洋楽の名曲。心に響くステキなメッセージ
- 聴くだけでやる気が出る洋楽。モチベーションがアップする曲
- 【2025年版】元気が出る洋楽~最新の人気曲・オススメ曲
- 人気の洋楽応援ソング【洋楽ランキング】
- 希望や夢を歌った名曲。頑張るあなたを未来に導く名曲
- 【全アスリートへ】スポーツの応援ソング&力になるテーマ曲
- 【2025】スポーツの登場曲。かっこいい洋楽・入場BGM
- 【2025年版】ノリのいい洋楽!最新ヒット曲、人気曲
- 男性におすすめの洋楽の応援ソング。世界の名曲、人気曲
- 【人生の応援ソング】頑張るあなたにエールを届ける励ましの歌
【2025】Go for it! 洋楽の応援ソング・前向きになれる人気曲(71〜80)
UnstoppableSia

自分らしく強く生きる。
そんな前向きな心象を鮮烈なマニフェストとして放つのが、オーストラリア出身のシンガーソングライター、シーアさんの心を揺さぶる応援歌です。
アルバム『This Is Acting』に収録された本作は、2016年1月に、自身の体験も織り交ぜたパワフルなメッセージソングとしてリリースされました。
エレクトロポップとパワーバラードを融合させた楽曲は、内なる強さと自己肯定感を高らかに歌い上げ、誰もが心の底から勇気づけられる1曲となっています。
MLBポストシーズンのプロモーションソングやテレビドラマ『NCIS』『Chicago Fire』でも採用され、人生の岐路に立つ時や、自分を奮い立たせたい時に心強い味方となってくれることでしょう。
Bad LifeSigrid, Bring Me The Horizon

ノルウェー出身のシグリッドさんとイギリスのブリング・ミー・ザ・ホライズンさんが、音楽フェスのバックステージで運命的な出会いを果たし、2022年4月にリリースした心を揺さぶる応援ソング。
困難を乗り越える勇気と希望を与えてくれる力強いメッセージが込められており、二人の異なる個性が見事に調和した一曲に仕上がっています。
メロディアスなポップとロックが融合した楽曲は、シグリッドさんの透明感のある歌声とBMTHのオリヴァー・サイクスさんの力強いボーカルが絶妙なバランスで溶け合い、アルバム『How to Let Go』の中でも印象的な一曲となっています。
つらい時期を過ごしているすべての人に寄り添い、明日への一歩を後押ししてくれる心強い一曲です。
Let’s Get It StartedThe Black Eyed Peas

一瞬にして前向きな気持ちに駆り立ててくれる、パワフルなダンスナンバーの魅力が詰まった作品です。
ブラック・アイド・ピーズが2004年6月にリリースしたポジティブな本作は、グループの大きな転換点となりました。
ヒップホップとR&B、ファンクを見事に融合させた楽曲は、エネルギッシュな演奏とwill.i.amさんのスマートなプロデュースワークが光ります。
2004年のNBAプレーオフのプロモーションソングに起用され、2005年のグラミー賞では最優秀ラップ・パフォーマンス賞を受賞。
受賞後も映画『バーバーショップ2』や『ホワイト・チックス』などのサウンドトラックに収録され、スポーツシーンやパーティーで愛され続けています。
やる気が出ない時や落ち込んでいる時にぴったりの1曲です。
Don’t Worry Be HappyBobby McFerrin

中高年世代なら、この曲を聴いたことがない人はいないでしょう。
有名なコーヒーのテレビCMの曲として、お茶の間に届いたはずです。
「心配しないで、気楽に、幸せになろう」という内容の歌詞は、落ち込んだ時にこそ沁みいるものがあります。
Fading Like A FlowerRoxette

この女性ボーカリストは、80年代という時代を考えても異色の存在です。
見事なブロンドヘアと、この独特の声やメロディには今の時代でも通じる物があります。
人生に悩んでいる女性は、この楽曲を聴けば立ち直れるきっかけを得られるはず。
LifelineAlicia Keys

世界的に高い人気を誇っているシンガーソングライター、アリシア・キーズさん。
彼女が映画『カラーパープル』に提供したことでも話題なのが『Lifeline』です。
本作はミドルテンポのポップソングで「人々が助け合えば、素晴らしい世の中を作れる」というメッセージを伝えてくれています。
聴く人を包み込むようなそのメッセージ性にいやされてほしいと思います。
また、大勢でハモっているにぎやかな雰囲気からも元気をもらえそうです。
PerfectThe Veronicas

何かイヤなことがあって落ち込んでしまっている時には、こちらの『perfect』がピッタリです。
オーストラリア発のロックバンド、ザ・ヴェロニカズがリリースした楽曲で、歌詞は自身を裏切った人を非難し、ありのままの自分のすばらしさを肯定するような内容に仕上がっています。
彼氏に裏切られた女性を主人公とした失恋ソングなのですが、さまざまなシチュエーションに当てはめて聴けそうですね。






