【2025】Go for it! 洋楽の応援ソング・前向きになれる人気曲
仕事でミスをしてしまった、恋愛がうまくいかない……日々を過ごしていく中で、どうしても落ち込んでしまったり悩んでしまったりする時期というのは誰にでも訪れるものです。
そんな時、お気に入りの音楽を聴いて気持ちを奮い立たせている方はきっと多いでしょう。
今回の記事では、元気を取り戻して前向きになれる洋楽の応援ソングをリサーチ、最新のヒット曲から往年の名曲までバラエティー豊かなラインアップでお届けします!
メロディーが聴きやすい楽曲ばかりですから、洋楽初心者の方にもオススメですよ。
ぜひご覧ください!
【2025】Go for it! 洋楽の応援ソング・前向きになれる人気曲(41〜60)
I HopeGabby Barrett

2020年8月、待望のデビュー・アルバムをリリースしたギャビー・バレットさん。
2018年に本国アメリカの人気オーディション番組『アメリカン・アイドル』にてファイナリストとなり、若さに似合わぬ成熟した深みのあるエモーショナルな歌声が大いに話題を集めた注目の若手シンガーです。
そんな彼女自身も曲作りに携わった、デビュー曲の『I Hope』は2019年にリリースされて大ヒットを記録。
一聴して耳を奪われる素晴らしい歌声の魅力はもちろんのこと、失恋した相手に対するストレートな感情をぶつけた歌詞が強烈です。
スッキリしない複雑な感情を、彼女のパワフルな歌声で代弁してもらう……というのもいいかもしれませんね。
All You Need To Know ft. Calle LehmannGryffin, Slander

DJデュオのスランダーに、同じくDJであるグリフィンの3人がタッグを組んだ『All You Need To Know』という曲です。
孤独に感じる時には、優しさの詰まった歌詞でそっと寄り添ってくれます。
ズンズンと響く重低音があなたの背中を押してくれる1曲ですよ!
Drunk On A PlaneDierks Bentley

のんびりとした曲調が心を軽くしてくれるこちらの楽曲は、カントリーシンガー、ディエクス・ベントレーがリリースした『Drunk On A Plane』です。
「ハネムーンに行く予定だった恋人と別れてしまい、一人で飛行機に乗り込み、酔っぱらっている」というひとりの悲しい男を歌った1曲です。
歌詞を読めば共感できてしまうところもある、ちょっと笑える1曲です。
Be Who You AreJon Batiste, J.I.D, NewJeans, Cat Burns, Camilo

アメリカ出身のシンガー、ジョン・バティステさんの『Be Who You Are』は、タイトルの「ありのままの自分でいよう」というメッセージが元気を与えてくれるナンバーです。
この曲は韓国出身の多国籍5人組ガールズアイドルグループ、NewJeansや、アメリカ出身のラッパー、J.I.Dさんなど、数多くのアーティストがコラボして作られているのも魅力的。
特に曲の途中でNewJeansによる韓国語の歌詞に切り替わる部分がたまりません!
英語の歌詞にいきなり入ってくる韓国語という不思議な組み合わせが意外に心地よく、その不思議なサウンドで自然に気持ちが前向きになりますよ!
Fly GirlFLO

女性3人組のR&Bグループ、FLO。
彼女たちは2019年にイギリス、ロンドンで結成され、2022年に『Cardboard Box』でデビューしました。
彼女たちはポジティブな曲を多くリリースしていますが、中でも『Fly』は、女性が前向きになれる曲としてイチオシです。
タイトルの『Fly Girl』は自信に満ちたトレンドに敏感な女性を指す言葉で、この曲はそんなFly Girlになれるように、女性を応援する歌詞が印象的。
また、この曲でFLOがフィーチャーしているミッシー・エリオットさんのラップもパワフルで、聴くだけでやる気がわいてきますよ!