RAG Music応援ソング
素敵な応援ソング
search

【2025】Go for it! 洋楽の応援ソング・前向きになれる人気曲

仕事でミスをしてしまった、恋愛がうまくいかない……日々を過ごしていく中で、どうしても落ち込んでしまったり悩んでしまったりする時期というのは誰にでも訪れるものです。

そんな時、お気に入りの音楽を聴いて気持ちを奮い立たせている方はきっと多いでしょう。

今回の記事では、元気を取り戻して前向きになれる洋楽の応援ソングをリサーチ、最新のヒット曲から往年の名曲までバラエティー豊かなラインアップでお届けします!

メロディーが聴きやすい楽曲ばかりですから、洋楽初心者の方にもオススメですよ。

ぜひご覧ください!

【2025】Go for it! 洋楽の応援ソング・前向きになれる人気曲(31〜40)

Be Who You AreJon Batiste, J.I.D, NewJeans, Cat Burns, Camilo

Be Who You Are (Music Video) | Coke Studio | Jon Batiste, J.I.D, NewJeans, Cat Burns, Camilo
Be Who You AreJon Batiste, J.I.D, NewJeans, Cat Burns, Camilo

アメリカ出身のシンガー、ジョン・バティステさんの『Be Who You Are』は、タイトルの「ありのままの自分でいよう」というメッセージが元気を与えてくれるナンバーです。

この曲は韓国出身の多国籍5人組ガールズアイドルグループ、NewJeansや、アメリカ出身のラッパー、J.I.Dさんなど、数多くのアーティストがコラボして作られているのも魅力的。

特に曲の途中でNewJeansによる韓国語の歌詞に切り替わる部分がたまりません!

英語の歌詞にいきなり入ってくる韓国語という不思議な組み合わせが意外に心地よく、その不思議なサウンドで自然に気持ちが前向きになりますよ!

I HopeGabby Barrett

Gabby Barrett – I Hope (Official Music Video)
I HopeGabby Barrett

2020年8月、待望のデビュー・アルバムをリリースしたギャビー・バレットさん。

2018年に本国アメリカの人気オーディション番組『アメリカン・アイドル』にてファイナリストとなり、若さに似合わぬ成熟した深みのあるエモーショナルな歌声が大いに話題を集めた注目の若手シンガーです。

そんな彼女自身も曲作りに携わった、デビュー曲の『I Hope』は2019年にリリースされて大ヒットを記録。

一聴して耳を奪われる素晴らしい歌声の魅力はもちろんのこと、失恋した相手に対するストレートな感情をぶつけた歌詞が強烈です。

スッキリしない複雑な感情を、彼女のパワフルな歌声で代弁してもらう……というのもいいかもしれませんね。

King KuntaKendrick Lamar

とにかくファンクなラップです。

ラッパーとしてのケンドリック・ラマーを筆者が知ったのは、ノーベル文学賞受賞者のトニ・モリソンが紹介していたのを知ってからです。

聴いていると、マイケル・ジャクソンの「スムース・クリミナル」や「ビート・イット」からの影響が伺えます。

PhysicalDua Lipa

Dua Lipa – Physical (Official Video)
PhysicalDua Lipa

現代ポップ・シーンにおいて、最も勢いに乗る若手トップスターといえばイギリス出身のデュア・リパさんでしょう。

2020年にリリースした傑作セカンド・アルバム『Future Nostalgia』は世界中で大ヒットを記録、第63回グラミー賞で最優秀ポップ・ボーカル・アルバム賞を受賞するなど、まさに破竹の勢いを見せています。

80年代のレトロなディスコ・サウンドやファンクといった音楽性にインスパイアされた同アルバムの中でも、とくに80年代からの影響を色濃く感じさせる名曲『Physical』を紹介しましょう。

あのオリビア・ニュートン=ジョンさんが1981年に大ヒットさせた楽曲『Physical』の一節をそのまま引用した歌詞も含めて、最高にエネルギッシュで聴いているだけで踊り出したくなってしまうキラーチューン!

リパさん自身が「間違いなく一番クレイジーな曲」「楽しくて踊りたくなる曲」と評しているくらいですから、力強い歌声と情熱的な恋愛をつづった歌詞が、落ち込んだ気持ちも吹き飛ばしてくれることでしょう。

あと一歩踏み出せない、そんな迷いがちな時にもオススメです!

I Don’t Wanna WaitDavid Guetta & OneRepublic

David Guetta & OneRepublic – I Don’t Wanna Wait (Official Video)
I Don't Wanna WaitDavid Guetta & OneRepublic

世界的なDJデヴィッド・ゲッタさんとアメリカのロックバンド、ワンリパブリックによる元気が出るダンスナンバーです。

2024年4月に公開された本作は、懐かしの名曲「恋のマイアヒ」をサンプリングした楽曲で、今を全力で楽しもうというポジティブなメッセージが込められています。

現代的なエレクトロハウスサウンドと、OneRepublicのライアン・テダーさんの心地よいボーカルが絶妙なバランスで融合しています。

マイアミのUltra Music Festivalで初披露された際には、会場の観客を熱狂させました。

アルバム『Artificial Paradise』に収録された本作は、落ち込んだ時や前向きになりたい時に聴くと、元気をもらえる一曲です。

【2025】Go for it! 洋楽の応援ソング・前向きになれる人気曲(41〜50)

All You Need To Know ft. Calle LehmannGryffin, Slander

Gryffin & Slander – All You Need To Know ft. Calle Lehmann (Official Music Video)
All You Need To Know ft. Calle LehmannGryffin, Slander

DJデュオのスランダーに、同じくDJであるグリフィンの3人がタッグを組んだ『All You Need To Know』という曲です。

孤独に感じる時には、優しさの詰まった歌詞でそっと寄り添ってくれます。

ズンズンと響く重低音があなたの背中を押してくれる1曲ですよ!

Let’s Get It StartedThe Black Eyed Peas

一瞬にして前向きな気持ちに駆り立ててくれる、パワフルなダンスナンバーの魅力が詰まった作品です。

ブラック・アイド・ピーズが2004年6月にリリースしたポジティブな本作は、グループの大きな転換点となりました。

ヒップホップとR&B、ファンクを見事に融合させた楽曲は、エネルギッシュな演奏とwill.i.amさんのスマートなプロデュースワークが光ります。

2004年のNBAプレーオフのプロモーションソングに起用され、2005年のグラミー賞では最優秀ラップ・パフォーマンス賞を受賞。

受賞後も映画『バーバーショップ2』や『ホワイト・チックス』などのサウンドトラックに収録され、スポーツシーンやパーティーで愛され続けています。

やる気が出ない時や落ち込んでいる時にぴったりの1曲です。