【2025年版】ノリのいい洋楽!最新ヒット曲、人気曲
ふさぎ込みがちな日々でも、ノリの良い音楽を聴いて気分を上げていくやり方は、音楽好きが持つ流儀の一つですよね。
どんな音楽を選ぶのかは人によってさまざまだとは思いますが、今回の記事では最新のヒット曲や話題の曲を中心として、ジャンルを問わずに厳選したノリのいい洋楽をリサーチ。
クラブミュージック好きにもロック好きにも楽しんで頂ける、バラエティ豊かな選曲でお届けします!
最新のトレンドを知る上でも役立つ内容となっていますので、ぜひご覧ください。
- 【2025】今流行りの洋楽。最新の注目したいヒット曲
- 【2025】UP!UP!UP!テンションの上がるオススメの洋楽。
- 【2025】のれる洋楽。おもわず踊りたくなる聴くだけでノリノリになれる曲
- 【2025年版】今海外で人気がある曲・注目のヒット曲
- 【洋楽】最近よく聴くCMソング【2025】
- ノリノリになれる洋楽。おすすめのアップテンポな音楽
- 【2025】一度は聴いたことのある洋楽~話題の新曲から往年の名曲まで
- 人気の洋楽。最新ランキング【2025】
- 【2025】ドライブにもおすすめ!最新のおしゃれな洋楽まとめ
- 【最新】洋楽ヒップホップのトレンド【2025】
- 【TikTok】「このサビ知ってる!」ティックトックで人気の洋楽まとめ【2025】
- 【2025】夜に聴きたい!最新のおしゃれな洋楽まとめ
- 【2025】カラオケで盛り上がるかっこいい洋楽まとめ
- 【2025年7月】洋楽最新リリース曲まとめ
- 【2025】踊りたくなる!人気の洋楽ダンスミュージック
【2025年版】ノリのいい洋楽!最新ヒット曲、人気曲(136〜140)
Honest ft. Don ToliverJustin Bieber

新曲が出るたびに日本でも大々的に報じられるジャスティン・ビーバーさん。
世界中の誰もが認めるスターですよね。
そんな彼が異色のコラボで話題を呼んだ曲が『Honest ft. Don Toliver』。
この曲でコラボを果たしたのはラッパーのドン・トリヴァーさん。
さらにMVはコール・ベネットさんが監督を務めたそうです。
豪華なメンバーが集まったことで、MVは迫力満点の仕上がりに。
ぜひ合わせてチェックしてみてください。
MotherMeghan Trainor

その耳に残るサウンドからTikTokでバズっているのが『Mother』です。
こちらはメーガン・トレイナーさんが手掛けたポップソング。
70年代のミュージカルを思わせるようなどこか懐かしいメロディーは一度聴いたら忘れられなくなります。
また強いメッセージ性が込められているのもバズっている要因で、歌詞は女性の人生や古い考え方を持つ男性について描いています。
その歌詞の内容から、応援ソングともディスソングともいえますね。
Waka WakaShakira

女性ラテンシンガーの代名詞的な存在のシャキーラさん。
彼女の『Waka Waka』はラテンのリズムがクセになる一曲です。
EDMなど、最近流行っているダンスミュージックは一通り聴いてマンネリ気味という方にはこの曲がイチオシ。
普段聴き慣れないような独特のラテンのビートも、何度も聴いているうちにヘビロテしたくなっちゃいます!
ミュージックビデオもさらにテンションを上げてくれる陽気な雰囲気なので、よければ一緒にチェックしてみてくださいね!
Walk With MeFelix Jaehn, Shouse

ドイツ出身のDJ兼音楽プロデューサー、フェリックス・ジェーンさんが、オーストラリアのデュオShouseとコラボレーションした楽曲が2024年11月にVirgin Recordsからリリースされました。
友情と支え合いの大切さをテーマにした心温まるEDMアンセムで、キャッチーなメロディーと力強いメッセージが特徴です。
フェリックスさんは2015年に『Cheerleader』のリミックスで世界的ブレイクを果たしており、本作でもトロピカルハウスの要素を取り入れたエネルギッシュなビートが光ります。
ダンスフロアで盛り上がりたい方はもちろん、励ましや勇気が欲しい時にもおすすめの一曲となっていますよ。
ALL MY LOVEPNAU & Coldplay

エレクトロニックな魅力と感動的なメロディが融合した新曲が誕生です!
イギリスの人気ロックバンド、コールドプレイとオーストラリアのエレクトロニックデュオPNAUがコラボした楽曲は、2024年11月にリリースされました。
愛の力強さと永続性をテーマにした歌詞が印象的で、困難を乗り越える二人の姿が描かれています。
PNAUによるリミックスバージョンも2024年12月に登場予定とのこと。
コールドプレイの『Moon Music』ツアーの一環として披露される本作は、ポップとダンス・エレクトロニックが融合した新しい音楽体験を提供してくれますよ。
ストリーミングサービスで聴けるこの曲、ダンスフロアでも盛り上がること間違いなしです!