【2025年版】ノリのいい洋楽!最新ヒット曲、人気曲
ふさぎ込みがちな日々でも、ノリの良い音楽を聴いて気分を上げていくやり方は、音楽好きが持つ流儀の一つですよね。
どんな音楽を選ぶのかは人によってさまざまだとは思いますが、今回の記事では最新のヒット曲や話題の曲を中心として、ジャンルを問わずに厳選したノリのいい洋楽をリサーチ。
クラブミュージック好きにもロック好きにも楽しんで頂ける、バラエティ豊かな選曲でお届けします!
最新のトレンドを知る上でも役立つ内容となっていますので、ぜひご覧ください。
- 【2025】今流行りの洋楽。最新の注目したいヒット曲
- 【2025】UP!UP!UP!テンションの上がるオススメの洋楽。
- 【2025】のれる洋楽。おもわず踊りたくなる聴くだけでノリノリになれる曲
- 【2025年版】今海外で人気がある曲・注目のヒット曲
- 【洋楽】最近よく聴くCMソング【2025】
- ノリノリになれる洋楽。おすすめのアップテンポな音楽
- 【2025】一度は聴いたことのある洋楽~話題の新曲から往年の名曲まで
- 人気の洋楽。最新ランキング【2025】
- 【2025】ドライブにもおすすめ!最新のおしゃれな洋楽まとめ
- 【最新】洋楽ヒップホップのトレンド【2025】
- 【TikTok】「このサビ知ってる!」ティックトックで人気の洋楽まとめ【2025】
- 【2025】夜に聴きたい!最新のおしゃれな洋楽まとめ
- 【2025】カラオケで盛り上がるかっこいい洋楽まとめ
【2025年版】ノリのいい洋楽!最新ヒット曲、人気曲(221〜230)
1 wishAva Max

クリスマスの魔法を一年中感じたいという願いを込めたホリデーポップ・チューンです。
アメリカ出身の歌姫、アヴァ・マックスさんが2024年10月に発表したこの楽曲は、彼女特有のキャッチーなメロディと温かみのある歌詞が印象的。
ホリデーシーズンの雰囲気を存分に味わえる本作は、家族や大切な人と過ごす幸せな時間を思い起こさせてくれますよ。
David GuettaやAlphavilleとのコラボ曲『Forever Young』に続く今年の新曲として注目を集めています。
クリスマスの準備をしながら聴きたい、心温まるポップソングとしておすすめです。
LosTBring Me The Horizon

普段あまり洋楽を聴かない人でも、ブリング・ミー・ザ・ホライズンという名前だけは知っているという人もいらっしゃるのでは?
彼らは日本でも大きな注目を集めている、イギリス出身の5人組ロックバンド。
新曲を出すたびに音楽性が変わるというのも大きな特徴です。
その中でも2023年リリースの『LosT』は、マイ・ケミカル・ロマンスというバンドの影響を受けたと彼らが語っている曲で、今までに比べてポップな曲調でありながらシリアスな歌詞というギャップが面白いんです。
また、本作よりもっとヘビーなサウンドが好みの方は、ブリング・ミー・ザ・ホライズンの過去の楽曲もチェックしてみてくださいね!
Warrior From HellCOBRA SPELL

女性5人組のメタルバンド、コブラ・スペル。
80年代の良質なメロディックメタルを感じさせる音楽性が特徴で、2023年の11月にリリースされたアルバム『666』は、界隈で話題を集めました。
こちらの『Warrior From Hell』は、『666』の10曲目に収録されている作品です。
アルバムのなかでも、ひときわ80年代の雰囲気を感じさせますね。
W.A.S.P.から着想を得た、暴走や反逆をテーマにしたリリックも魅力の1つです。
I Need A New BoyfriendCharly Bliss

「バブルグランジ」と呼ばれる、独自の音楽スタイルを確立しているバンドチャーリー・ブリス。
彼女たちを知るきっかけとしてもオススメなのが『I Need A New Boyfriend』です。
というのも本作には「バブルグランジ」の大きな魅力であるポップさや疾走感、ひずむエレキギターのサウンドが詰め込まれているんですよ。
聴けばきっと彼女たちの魅力が伝わるでしょう。
それからコミカルな演出がおもしろいMVも必見です。
Post Traumatic BluesCorey Taylor

スリップ・ノットのボーカルとして知られているアーティストのコリィ・テイラーさん。
ソロとしても積極的に活躍しており、ロックシーンでは絶大な人気をほこります。
そんな彼の新曲が、こちらの『Post Traumatic Blues』。
本作は自身2枚目のソロアルバムである『CMF2』に収録された作品で、スリップ・ノットではなかなか味わえないメロディアスでキャッチーな彼のボーカルを味わえます。
ロックが好きな方は要チェックの作品と言えるでしょう。
$wingFEVER 333

強いメッセージ性で支持を集めるロックバンド、フィーバー333。
「FUJI ROCK FESTIVAL’23」への出演でも話題です。
そんな彼らが手掛けた『$wing』は破壊力抜群の作品に仕上がっています。
そのサウンドはパンクとヒップホップを合わせたようなもの。
そして歌詞はあらゆるターゲットをディスり、怒りを叫ぶ内容です。
それからMVもかなり刺激的なので要チェックですよ。
見るとストレス発散になるかもしれません。
【2025年版】ノリのいい洋楽!最新ヒット曲、人気曲(231〜240)
BOREDINJI

スタイリッシュな作風で注目を集めているINJIさん。
彼女がリリースしたディスコソングが『BORED』です。
タイトルのボードは退屈という意味。
そして歌詞は日々の生活を退屈だと感じている人に、「一緒に盛り上がろう」と伝えるような内容に仕上がっています。
終盤にはラップパートや、INJIさんの名前を呼ぶコーラスがサンプリングされたりしていて、それも聴いている人の気分を盛り上げてくれます。
クールな曲が好きな方も、アップテンポな曲が好きな方も気に入るでしょう。






