【2025年版】ノリのいい洋楽!最新ヒット曲、人気曲
ふさぎ込みがちな日々でも、ノリの良い音楽を聴いて気分を上げていくやり方は、音楽好きが持つ流儀の一つですよね。
どんな音楽を選ぶのかは人によってさまざまだとは思いますが、今回の記事では最新のヒット曲や話題の曲を中心として、ジャンルを問わずに厳選したノリのいい洋楽をリサーチ。
クラブミュージック好きにもロック好きにも楽しんで頂ける、バラエティ豊かな選曲でお届けします!
最新のトレンドを知る上でも役立つ内容となっていますので、ぜひご覧ください。
- 【2025】今流行りの洋楽。最新の注目したいヒット曲
- 【2025】UP!UP!UP!テンションの上がるオススメの洋楽。
- 【2025】のれる洋楽。おもわず踊りたくなる聴くだけでノリノリになれる曲
- 【2025年版】今海外で人気がある曲・注目のヒット曲
- 【洋楽】最近よく聴くCMソング【2025】
- ノリノリになれる洋楽。おすすめのアップテンポな音楽
- 【2025】一度は聴いたことのある洋楽~話題の新曲から往年の名曲まで
- 人気の洋楽。最新ランキング【2025】
- 【2025】ドライブにもおすすめ!最新のおしゃれな洋楽まとめ
- 【最新】洋楽ヒップホップのトレンド【2025】
- 【TikTok】「このサビ知ってる!」ティックトックで人気の洋楽まとめ【2025】
- 【2025】夜に聴きたい!最新のおしゃれな洋楽まとめ
- 【2025】カラオケで盛り上がるかっこいい洋楽まとめ
【2025年版】ノリのいい洋楽!最新ヒット曲、人気曲(271〜280)
WaterTyla

南アフリカ出身のシンガーソングライターであるタイラさん。
2020年に『Getting Late』でデビューし、そのミュージックビデオが南アフリカの音楽賞を受賞したんですよね。
2023年7月にはシングル『Water』をリリースしています。
彼女の母国である南アフリカのリズムを感じさせるナンバーで、聴いていると思わず腰が動き出してしまいますよね。
一晩の熱い思い出を歌った歌詞が情熱的なので、ぜひ聴いてみてください!
Love Like ThisZAYN

ワン・ダイレクションの元メンバーとしても親しまれている、ゼインさん。
彼が2023年におよそ2年ぶりとなる新曲を発表しました。
それが『Love Like This』です。
こちらは男性の目線から愛を歌う1曲で、サウンドは疾走感のあるものに仕上がっています。
ラブソングではありますがカッコいい印象なので、クールな曲が好きな方にもオススメですよ。
それから迫力のある映像が話題のMVも必見です。
映画のようなストーリーなので見入ってしまいます。
MIND YOUR BUSINESSwill.i.am / Britney Spears

ラッパーや音楽プロデューサーとして知られるウィル・アイ・アムさん。
彼がブリトニー・スピアーズさんとともに手掛けたのが『MIND YOUR BUSINESS』です。
2人は古くからの友人であることから、今回のコラボが実現したそうですよ。
そんな本作はディスコ調のアップテンポなサウンドに仕上がっています。
そこにウィル・アイ・アムさんの早口のラップと、ブリトニー・スピアーズさんの歌声が加わり、カッコいい印象に仕上がっています。
Hollywood Baby100 gecs

100ゲックスの『Hollywood Baby』は、ハイパーポップという近年はやっている音楽ジャンルの曲で、ポップさを全面に押し出したノリノリのサウンドがたまりません!
まるでパーティーソングのような底抜けに明るいノリと、ガレージロックのような荒々しいサウンドをミックスしたような曲調は、初めて聴く人にはとても新鮮なはず。
ちなみに、同バンドが2019年にリリースした『1000 Gecs』は、ハイパーポップのパイオニア的存在の曲。
『Hollywood Baby』が気に入った人は、ぜひ『1000 Gecs』もチェックしてみてください!
You’re Gonna Get It311

アメリカのポップロックバンド、スリーイレブンが2024年6月に発表した新曲は、約5年ぶりのニューシングル。
ヒップホップ、パンク、レゲエを融合したサウンドでファンを魅了してきた彼ららしいエネルギッシュな楽曲に仕上がっています。
ボーカリストのニック・ヘクサムさんが若かりし頃の無鉄砲な行動と、その結果に向き合う様子を描いた歌詞は、聴く人の心に染み入るメッセージ性の高い内容。
地下ボクシングをテーマにしたミュージックビデオも話題を呼んでいます。
本作は、若い世代はもちろん、人生経験を積んだ大人の方々にもおすすめの一曲です。
HIGHJACKA$AP Rocky

ニューヨーク出身のラッパー、エイサップ・ロッキーさんによる新曲が、2024年8月に発表されました。
本作は、彼の新たな音楽的アプローチを示す一曲で、ジェシカ・プラットさんとジョン・バティストさんをフィーチャーしています。
エセリアルなボーカルと複雑なオルガンサンプルが印象的な楽曲で、クラウドラップやトラップの要素も取り入れられています。
歌詞では、ラッパーとしての自身の地位や批判への反応、成功に伴う葛藤などが率直に表現されており、彼の音楽的進化を感じさせる内容に仕上がっています。
彼の新アルバム『Don’t Be Dumb』の先行シングルとして注目を集めている本作は、ヒップホップファンにぜひ聴いてほしい一曲です。
RitualAlan Walker

「ドン、ドン、ドン、ドン」という4つ打ちのリズムが心地よい、アラン・ウォーカーさんの『Ritual』。
彼はいわずと知れたEDM界の人気トラックメーカーです。
彼は、2015年にリリースした切ないメロディーが特徴の『Faded』で一気に有名になりました。
そして、この『Ritual』は『Faded』とは正反対のポジティブな雰囲気の曲となっているんですよ。
彼がもつ独特のエモーショナルなサウンドも病みつきになっちゃいます!